goo blog サービス終了のお知らせ 

谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

プロレッスンだよー

2011年08月08日 01時13分14秒 | チェロから広がる
メンバーさん所属おけの本番が
7月は毎週あって、やっと一段落、

ごきチェロは来月本番に向けて第1回目のプロレッスンを受けました。
先生は某公共放送社員(仮採用中)さんで、コンサートは一度聴いた事がありますが、
直接お会いするのは初めて。

今回は小品中心で色々アドバイス受けました。
音楽的なところを高めるアドバイスもありましたけど、
縦が合ってきたというレベルの曲は
どの方向へ向かって練習していったらよいかとか、
個人のあやふやな所をアドバイス頂くというような内容でした。

ざっと、
勢いのある曲の後拍はもっと明るく響かせる。
低音パートはピアノでも大きめに明確に。
ピアノフォルテをもっと意識する。
フォルテからフォルテッシモへのクレッシェンドある時は計算して。

これまでの個人レッスンでいつか聞いたようなアドバイスですが、
実際の曲を弾いて具体的な箇所で指摘受けると身につくんだなこれが。

第2回目は1ヵ月後です。
ビゼーとクレンゲルはもう一度。

レッスン後は三ノ輪のビストロ風ハンバーグ屋さん(屋号忘れた)
めちゃうま。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。