goo blog サービス終了のお知らせ 

寿のバス釣り日記

自分さえよければそれでよい。
おめでたいのは名前だけ。腹黒い男、寿(ヒサシ)が綴るバス釣りレポート・・・他。

左肘脱臼骨折 ⑯

2017年07月14日 00時07分14秒 | 左肘脱臼骨折


早いもので、あれから1年が経ちました
あの日は3連休を控えた木曜日。翌日金曜日の休暇を取得済みで、会社から直接、北の聖地へ向かう直前でした。
当然、北の聖地遠征は直前キャンセル



閑話休題。
結局、1年経過して完治したのか?って話ですけど・・・していません。多分、98%くらい。











特に伸ばしが今一歩なので、100%ではないです。
・・・でもまあ、これくらい反っていれば、完治したって言って良いのかもね




と言う事で、この左肘脱臼骨折レポも、今回で終了とします。
ご心配をお掛けし、申し訳ございませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左肘脱臼骨折 ⑮

2016年10月05日 05時05分05秒 | 左肘脱臼骨折

先日、9月27日にリハビリ通院してきました。結果は良好です。曲げは145度ですので、完全回復となりました
残るは伸ばしなんですが、中々厳しいです。後、たったの5度ですが、それがキツイ







・・・地道に頑張ります。
先生曰く、本当の意味での完治は、だいたい1年位掛かるとの事です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左肘脱臼骨折 ⑭

2016年09月17日 08時58分47秒 | 左肘脱臼骨折

骨折発生から丁度2ヶ月経過した9月14日(水)に、リハビリ実施してきました。完治は先ですが、まずまずの結果です
ボクのイメージ通り、曲げは5度、そして伸ばしは10度改善されれば完全復活です

次のリハビリは期間が空いて9月末。そして診断は10月1週目。だんだんスパンが長くなってきています。今後は基本、自分自身で筋トレ、ストレッチ中心に施してくれとの事でした。



・・・そう言われても不安なので、スポーツ関連で実績のある整骨院や鍼灸院を探して、出来るだけ毎日リハビリ出来るようにしたいです。
ここからは毎日継続出来るかにかかってますから

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左肘脱臼骨折 ⑬

2016年09月14日 04時14分14秒 | 左肘脱臼骨折

ようやく筋トレ解禁になった為、早速購入してきまんた
しかし驚きました。骨折した左手の握力、なんと18kgでした。小学生の女の子並です。ペットボトルの蓋を開けるのに難儀する訳です
因みに利き手の右は49kgで通常の男性並でした。

そして筋トレの効果か不明ですが・・・























左肘の状態は、大分改善してきたように思えます。伸ばしは水平、そして曲げは指先が肩に届く状態です。
ただ右腕と比較すると、伸ばしで10度、曲げで5度程度不足している感じです。



・・・完治はまだまだですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左肘脱臼骨折 ⑫

2016年09月09日 00時09分09秒 | 左肘脱臼骨折

9月8日の木曜日、診断とリハビリをしてきました。曲げよりも伸ばしがキツイですが、結果はボチボチです。前回みたいに無理矢理曲げ伸ばしした訳ではなく、ごく自然な感じでの結果です。
更にレントゲン撮影の結果、懸念された骨化性筋炎(異所性骨化)の症状はありませんでした。





・・・筋トレも解禁になりました。
復活へのカウントダウン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする