Google Mapsって言うサイトがあるのですが、狼で紹介されてるのを見て(その前にVIPで流行ったそうですが)ちょっと面白そうだなぁと思い、該当スレを覗いてました。
簡単に説明すると、世界中の上空写真を見る事ができるんですけど、もうね、本当に世界中あちこち網羅されてるんですよ。場所によってはかなり近くまで見れるしね。ちょっと例を挙げてみましょうか。
(少々メモリを使うので時々ブラウザを閉じたりする事をオススメします)
ピラミッド エッフェル塔 凱旋門 ペンタゴン
自由の女神 マイケル・ジャクソン邸 ナイアガラ
世界的史跡ばっかり見てもあれなので、ちょっとスポーツ寄りに。
国立競技場&神宮球場 西武ドーム 東京ドーム 甲子園(?)
ヤンキースタジアム セーフィコ・フィールド
東京競馬場 大井競馬場(大井競馬場のすぐ下に平和島競艇場があるのですが、レース中の画像だったりしますw)
サーキット編
鈴鹿 モンツァ インディアナポリス スパ・フランコルシャン セパン
旧ホッケンハイム マニ・クール カタロニア シルバーストーン
んでもって、ヲタ聖地をw
代々木第一体育館 原宿ハロショ プッチミュージアム(渋谷109-2)
中野サンプラザ 日本武道館 「止まれ」
とまぁ色々並べてみたんですが、こーゆーのがヲレらのガキの頃に社会科の教材としてあったらどれだけ良かったか。
かつては地球儀とか地図でしか出来なかったうえに、現物の画像とかもなかなか見れるもんじゃないし、こう考えると本当に便利だし、凄いなぁと思いました。
よーし、今度は海外の競馬場でも(ry
簡単に説明すると、世界中の上空写真を見る事ができるんですけど、もうね、本当に世界中あちこち網羅されてるんですよ。場所によってはかなり近くまで見れるしね。ちょっと例を挙げてみましょうか。
(少々メモリを使うので時々ブラウザを閉じたりする事をオススメします)
ピラミッド エッフェル塔 凱旋門 ペンタゴン
自由の女神 マイケル・ジャクソン邸 ナイアガラ
世界的史跡ばっかり見てもあれなので、ちょっとスポーツ寄りに。
国立競技場&神宮球場 西武ドーム 東京ドーム 甲子園(?)
ヤンキースタジアム セーフィコ・フィールド
東京競馬場 大井競馬場(大井競馬場のすぐ下に平和島競艇場があるのですが、レース中の画像だったりしますw)
サーキット編
鈴鹿 モンツァ インディアナポリス スパ・フランコルシャン セパン
旧ホッケンハイム マニ・クール カタロニア シルバーストーン
んでもって、ヲタ聖地をw
代々木第一体育館 原宿ハロショ プッチミュージアム(渋谷109-2)
中野サンプラザ 日本武道館 「止まれ」
とまぁ色々並べてみたんですが、こーゆーのがヲレらのガキの頃に社会科の教材としてあったらどれだけ良かったか。
かつては地球儀とか地図でしか出来なかったうえに、現物の画像とかもなかなか見れるもんじゃないし、こう考えると本当に便利だし、凄いなぁと思いました。
よーし、今度は海外の競馬場でも(ry