goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然RO人記

ROはほぼ引退。
夜景、子供、植物、日常など、細々と。
ツイッター、インスタグラム連携中。

FW縦置きの方法

2006年02月22日 00時53分53秒 | RO・WIZ
マジ系の基本中の基本の技、FWの縦置き。
ある意味、最初の関門ともいえます。
自分なりのやり方を、簡単にまとめてみました。

1.まず敵の位置を見定める。自分と比較して右か左か。

マジの最初の主敵、赤芋は胴体が長いので、判断しづらい場合がありますが、
この場合は、左です。
もし、自分と同じ軸の場合は、左右どちらかに1個ずれます。


2.自分の真横にFWを出す。

焦ると違った場所に出してしまいがちですが、
赤芋の足は遅いです。
焦らず確実に、出せるようにしましょう。


3.そのまままっすぐ下に移動。

この段階ではクリックミスに注意です。
左右にずれないようにしましょう。
まっすぐ移動できれば、後は敵は勝手にFWに突っ込んでくれます。

その後は、ボルトで止めを刺すだけです。


おまけ
もし敵に追いつかれてしまった、あるいは急に沸かれた場合。



下手に逃げるよりも、斜めFWです。

簡単に敵から逃げることができます。



FWは慣れるまで、なかなか大変です。自分もそうでした。
でも、頑張れば、必ず習得できます。
マジ初心者の方、頑張ってください!

れべる97!!

2006年02月16日 13時29分29秒 | RO・WIZ
久々にWIZのレベルが上がる。やっと97。
前回のレベルアップの日付からすると、2ヶ月近くかかった……。
正確に数えてないけど、相当「なむー」となっており、
下手すると40~50%は余計に稼いでる_| ̄|○
何にせよ、レベルアップはめでたいです。

更新が遅れたのは、レベルアップしたら書こうと思ったからです

レベルアップ

2005年12月17日 00時17分24秒 | RO・WIZ
超久々にレベル上がりました。WIZ96です。
にしても、95から時間かかったなー。
しかもSS撮り損ねるし
まあ、でもめでたいですな。

ROは、ガンホーが珍しくがんばり、BOTいなくなっていい感じ。
問題は、今後復活するであろうBOTに、どう対応していくかですね。
あまり期待せずに、見守りたいと思います。

……ブログ自体も間が空いたなあ(^_^;

超久々に

2005年11月03日 23時53分00秒 | RO・WIZ
WIZのレベル上がりました! 95です。
いやあ、時間かかったねえw

しかし感慨深い。ヘタレの自分がまさかここまで来るとは……。
継続は力なり?

レベルアップは、好きな魔法メテオストームで決めました。
一応発光目指して、がんばります

久々に

2005年09月18日 02時06分08秒 | RO・WIZ
まともにソロでWIZした気がします。
ソロWIZもちょこちょこやってたんですが。
OD2とかぬるーーくやってました。

今日はまともに監獄で狩り。
相変わらずラグはひどいけど、思ったより狩れました。
しかし、自分は気づいたの初めてですがBOTらしくプリがTT

BITいない狩場って、もうないんでしょうかねえ?(ほろり

まだまだWIZは、まったりがんばりますよー。
ていうか、他のキャラは狩りしてない……

一筋の光明?

2005年07月16日 10時52分28秒 | RO・WIZ
監獄でSG3は厳しいと書きましたが。
ただ厳しいといってるだけでは能がないわけでして。
ウィザードは創意と工夫で戦う職業ってほどではないけど。
発想の転換!?

WIZといえど、基本戦法はマジシャンと同じ。
FWで止めて、ボルト攻撃。
しかし、90代になりDEXもかなりが上がってきて
大魔法もそれなりの速さで撃てるようになりました。

そこで、ボルトはほぼ完全に捨ててFWと大魔法で戦うことにしました。
イヤリングも買ってINTも上げて。
ちょっといけそうな予感?

人気blogランキング
ランキング参加中、良かったらクリックして。

91までの狩場WIZ

2005年07月14日 00時37分27秒 | RO・WIZ
休んでる間にどうにか91までレベル上がったわけですが。
ソロ狩場は主に窓と監獄を行ったりきたりしてました。
飽きるとたまに、時計とか。
SGが高レベルであれば監獄はそれなりにうまいと思うのですが、
3までしかないと、正直きつい。
むしろ今でも、窓のほうがうまいですね……。

それと、溜まり場の仲間と火山(ノグロ)に大人数で行ってたのだけど。
これがけっこううまかったです。
新パッチきて、今後は分からないけど……。