goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンコだらけのハッピートーラス日記

犬の専門店「ハッピートーラス」です。店内のいろんな情報を楽しくお伝えしていきま~す。

トリマーのたまごちゃん

2014-02-28 | スタッフネタ


早いもので明日からもう3月。本格的な春も近いですね。



さて、今日は当店に実習に来ていた○○なちゃんをご紹介します。

○○なちゃんはトリマーを目指して専門学校に通っている学生さんです。


シャンプーのお手伝い中




ドライのお手伝い中


(パピヨンのナナちゃん)


(スピッツのアイちゃん)




お・・・アイちゃんが褒めてくれてますよ



カットの見学中


(シェルティのナナちゃん)


(Tプードルのライムちゃん)



常にメモ帳とペンを持って熱心に「メモ、メモ・・・」

一言一句聞き逃さない勢いです(笑)





じゃあ、、、今日はこの子をやってみようか




当店の看板犬、甘美で足周りカットの実践です。




甘美、ちょっと不安そう??

ぷぷぷ大丈夫だよ~




まずは見本を見せてもらってから・・・









みーちゃん、どんな感じ?



うん、いい感じですよ



ほらね、ちゃんとできてるでしょ





優しい○○なちゃんのことがすっかりお気に入りになっちゃった甘美さん

お片づけをする○○なちゃんから離れませんでした。








一週間ほどの実習を今日無事に終えて帰って行きました。



あいさつもハキハキと元気がよく、いつもニコニコしていた○○なちゃん。
将来はやっぱりトリマーになりたいそうです。


スタッフの教えてくれることを熱心に聞いてメモする真面目な姿勢に
とても感心しました。
きっと素敵なトリマーさんになれるよ


これからもたくさんのわんこに触れて、いろんな経験を重ねて
立派なトリマーさんになってね



みんなで応援しているよ~




マッサージ始めました~(^^ゞ

2013-04-19 | スタッフネタ

本日ご紹介するのはこちらのお二人さん



あはは・・・わが家(広報M)のしゅなことばぶでした



そろっと獣臭が漂ってきたのでシャンプーしようと思いまして・・・


はい・・・お決まりのご飯狙い



ほれ、ばぶ、、、さっさとお風呂はいっちゃお~



思いきり浮かない顔です



もはや、何者?状態




やっとまともなお顔になった

え???まともじゃないですか?

飼い主的にはとってもかわいく思えるんですが(笑)))))



お隣のテーブルには秋田犬のタロウくんが。


クマさんじゃありません!!
あなたと同じ「わんこ」です。



大の苦手の爪切り。
前足を持っただけで歯をムキムキ~~~

その顔を写真に撮ろうとカメラを向けると・・・

シレ~っとした顔して口を閉じます。


で、再び爪切りを始めようとすると
ムキムキ~~~~~~




・・・だそうです。





ばぶの後、自分は付き添いだと思っていたらしいしゅなこも
お風呂へ




シャンプーで疲れたシニアわんず。


甘美の遊ぼう攻撃をまるで無視




うぶときたら、ばぶのこと♂だと思ったのか
お尻を向けてしっぽフリフリです






こんな調子でヤングパワーに辟易していたシニアわんずに救世主が!!



Mっちゃん登場です。

最近、腰の調子がよくないしゅなこの背中をマッサージしてくれました。


気持ちがいいのかじっとしているしゅなこ






そうか~気持ちいいか~~~


首もこってるね~


ついには全身の力が抜けてふにゃふにゃ状態のしゅなこ。
よほど気持ちよかったんだね


それを見ていたばぶも・・・




よかったね~



シャンプーにきてマッサージまでしてもらったしゅなことばぶ。


とても気持ちよかったとのことで
Mっちゃん、次回もお願いします・・・だって!


注)タイトルに「マッサージ始めました~」とありますが
実際には始めておりません








駐車場でばぶが見つめているものは・・・



刈羽名産の桃の花です~






そろそろ見ごろを迎えています。

桜もいいけど桃の花もかわいいですよ~


恒例の・・・

2013-01-10 | スタッフネタ

昨日から今日にかけて、雪降りましたね~


久しぶりに朝から除雪作業に勤しみました。
ふ~くたびれた。


そんな大雪の今日、お店はちょっとお暇day

そこで始まりました~恒例の雪像造り。




うぶちゃんもちょっとだけ見学していましたが・・・




ブルブル震えだしたので早々に退散



今年はなんだ~?




現場監督のようなMっちゃんですが、
実は動いていない分、寒さが身にしみているMっちゃんです

                       さ、さ、寒いよ~~~~


は、は~~~~ん

今年の干支・へびですね




今度はSくんが現場監督みたい





なかなかいい感じになってきましたよ



ここらへんでMっちゃんが小声で
「なんか、ウ○チみたい」と・・・

あはは・・・確かに



そんなこと言ってたMっちゃんが何かをくっつけようとして、、、

店長Kくんに止められました



早くつけたくて仕方ないMっちゃん




なかなかOKが出ませんね




やっとOKが出ました




何をつけていたかというと、蛇の舌。



木の葉っぱです。


Mちゃんがやっとつけることができた舌なのに
Kくんにダメだしされてつけ直されていました(笑)




はい、完成~




目もつきましたよ


すみません、私には葉っぱをくわえたカワウソに見えてしまうのですが・・・




いえいえ、全体像を見てください!




ね!

ウ○チでもなきゃ、カワウソでもない

立派なです~~~~

店の正面に鎮座していますのでご来店の予定がある方は
見てみてくださいね~



そして・・・


・・・と、寒くても元気いっぱいなスタッフです。


新人Kちゃんはこの日(幸か不幸か・笑)お休みでした。










あ、、、最後になりましたがお知らせです。


甘美ですが、1月3日に無事出産したのですが
残念なことにベビーちゃんが育たず
現在一頭だけとなってしまいました。

ママの甘美は元気で子育てをしています。

もう少し安定するまでしばらくお待ちくださいね。



うぶが一人でさみしそうなので、ご来店の際は声かけてあげてくださいね~


つまんないの~

2012-11-08 | スタッフネタ



先日、スタッフKちゃんが愛犬のモカちゃんを連れてきました。

モカちゃんといえば先回の記事で紹介した通り
時々『歯』がでちゃうことで有名(笑)

今回も迫力あるムキムキ画像を撮ろうとパパラッチのように
カメラを持って追跡していました。





はい、いらっしゃ~い・・・相変わらずかわいいね

でも笑っていられるのは今のうちだわよ~~~



ほら、爪切り~



あれ?


怒んないの??



シャンプーは怒るでしょ~??


あれ?・・・しおらしいじゃないの。



そうか~ドライで怒る気だな?


え?



ええ~~~???




怒んないじゃん!!





カット・・・?


ここでも怒らない。


結局、一度もムキムキ歯を見ることはありませんでした。




なんだよ~~~~~~
そんなの、つまんないぞ~~~





何か?

って、顔が・・・・・くっそ~~~~~~かわいいじゃないか(笑)


あ~あ・・・せっかくばぶ(うちのわん)の仲間ができたと喜んでいたのに
つまんないの




ですが、この後。


キャリーの中でやってくれました~


うん。ぴ~~~~


しかも、どうやらふんだ模様。






そうね、、、しょうがないよね



Kちゃん、ブツブツ言いながらトレーを洗っています




はいはい、あたちのあんよもきれいにしましょ






再びきれいになったところで、甘美おねーさんとご対面



遊んでみる?







上手に遊べるかな~?



あ、モカちゃん、、、それはまずい



甘美のお尻にごあいさつするなんて、、、あわわわわ・・・




この直後、みごと甘美の一撃をくらったモカちゃん。




近づけようとしてもこの通り





まだまだ無邪気なモカちゃん。

この後、すぐにそんなこと忘れて元気に駆け回っていました。










それにしても、すっかり良い子になっちゃって
おばちゃんはつまらんぞ~


おとなっぽいでしゅか?

2012-09-18 | スタッフネタ

いや~暑いですね~
9月も半ば過ぎたのに「今年一番の暑さ」ってどゆこと~??

こんなに暑いのに、先ほど郵便局へ行ったら
もう年賀はがきのチラシをいただきました。
「かもめ~るじゃないよね?」と心の中でつっこんだ私です。



さて、今日ご紹介するのは
トイプードルの『モカちゃん』です。

当店スタッフKちゃんの愛犬です。


うふふ・・・かわいいでしょ~

まだパピーちゃん



バリカン中も良い子です



耳毛抜きも良い子



「いい子だね~」と言うと、Kちゃん・・・
「家じゃ全然いい子じゃなくて、、、噛むんですよ~」だって。


M「え~??噛むの~~~???」

Kちゃん「はい、、、。でもここじゃ噛みませんから。」


確かに、ここではいい子にしてる・・・かな



あれ?お顔がちょっとあやしい、、、?



ここでは噛まないんだよね?


Kちゃん「はい!」








ああっ




ああ~~~~~~あっ



歯がでたよ~~~







こらっ!




見~ちゃった・・・くすくす。




あやまっている、かわいいモカちゃんです




ドライ中も何度か歯が見えていましたけど~(笑)




お顔のカットは店長Kくんが担当。

するとモカちゃん・・・ビシっと姿勢を正して

とってもおりこうちゃん


一度も歯は見せなかったそうです。


モカちゃん、自分にあまあまなのが誰かをちゃ~んとわかっているようです

ママはチョロいでしゅね~


ママ、しっかりして~!(笑)






おやおや?




モカちゃん、乳歯が一本抜けました。




Kちゃん、モカちゃんの抜けた乳歯を大事に保管しているんだって。
また一つ宝物が増えたね!



1本乳歯が抜けて、また一つ大人に近づいたモカちゃん。

ポーズも大人っぽく決めてくれました~




またおいでね
歯が出た写真、いっぱい撮ってあげるから~


あたち、モカ。

2012-06-29 | スタッフネタ


みなしゃん、はじめまちて・・・あたちのなまえは『モカ』でしゅ。


今日は、ママがちゃんとおちごと(お仕事)しているか
見にきまちた。

あたちのママはトリマーのたまごちゃんでしゅ。


ママ、あちょんでないで(遊んでいないで)さっさとおちごと(お仕事)
してくだしゃい!


えっ



あたちでしゅか???




どうやら、今日のママのおちごと(お仕事)は
あたちのシャンプーみたいでしゅ・・・

あたち、初めてのシャンプーでしゅ・・・


うわっ!  てんてんしゃんがのぞきにきまちた



てんてんしゃん、あたちを見て笑っていきまちた
失礼しちゃうでしゅ・・・ぶぅ~~~




ぎゃ~~!  今度はしゅごい(すごい)風でしゅ



ママ、しっかり押さえてくれないと
あたち、ふっとばされましゅよ~~



ママ、、、シャンプーって命がけでしゅね、、、、、ふぅ~






こちらがうわさの甘美おねーさんでしゅか




ちょっとこわいでしゅね




ママ、、、近づけすぎでしゅよ




しゅごい(すごい)貫禄でしゅ




かわいすぎるあたちが許せないみたいでしゅ


大人げないでしゅね。





最後になりまちたが・・・

ロバくんんもいっしょに・・・






トリマーのたまごママ・Kと
その愛犬、、、あたち「モカ」を




どうぞお見知りおきくだしゃい・・・でしゅ。



産まれました~~~

2012-05-18 | スタッフネタ

5月17日 14:40  3232gの男の子が無事に産まれました~

え?3232g??

何犬?



いえいえ、、、人間の赤ちゃん、店長のベビーです。
店長、パパになっちゃいましたよ~むふふ。

名前は『瑚空』くん
(“こあ”と読みます)

甘美のベビーデビューも楽しみですが
店長のベビちゃんにも早く会いたいスタッフ一同でした。
そして、それに負けないくらい店長のパパぶりが楽しみで仕方のない
みんなです。
「パパでちゅよ~~~」とか言うんだろうか



そしてもう一つお楽しみ~なことが。


当店受付嬢ルームが空っぽです




ついに、うぶもお産に備えてお産室へ移動しました。


今週末が予定なのでもうじきかと思われます。



受付嬢ルームに誰もいなくてさみしいねって話をしていると




あたちがいましゅよ~




あらら~えびすの娘てんてんが次期受付嬢の座を狙っています。


てんてん、受付嬢はめったやたらと吠えちゃだめなんだよ~
大丈夫?













てんて~ん、少し落ち着いてお話を聞きなさい!!



へ?なんでしゅか??




こりゃ先行き不安


今度は龍神現る??

2012-01-13 | スタッフネタ

タイムリーな記事につき、、、、、申し訳ありません本日も内輪の話題となっております。


決してお客様がいないわけではないですよ!!
(・・・でも、ホントはちょっとだけお・ひ・まなの



午前中に、予定のわんこたちのトリミングが早々に終わってしまい、
あとは午後来店のお客様を待つのみとなったお昼近くの時間・・・

猛烈な雪の降る中、少年二人が何やら始めています。


   店長Kくん            スタッフSくん
   ↓                  ↓



まるで彫刻家の師匠と弟子のようです




・・・・・で、何作ってんの~?



へ???何だかわからん


いろいろ考えていた師匠は弟子にもう1個雪だるまを作るよう指示。

雪の中、ごろごろと雪玉を転がしていく弟子





その間に師匠は彫刻刀、、、じゃなく、スコップでサクサクと雪を削っていきます



弟子の作った雪だるまが設置されました



今度は手で細かい部分を彫っています



ここでちょうど昼休みとなり、いったん休憩


午後になって作業再開




おや?恐れ多くも弟子が師匠に何か口出ししている模様


弟子:「牙はこの辺じゃないですか?」

師匠:「そっか、、じゃもう1個雪だるま作ってきてくれ」


そして再びゴロゴロ始めた弟子


牙用だるまを師匠に渡して、(えらそうに)遠巻きに見ている弟子


気付きましたか?
午後はより防寒性に優れたウェアにお着替えしているんですよ。
弟子が着ているのは師匠のボードウェア
弟子も寒かろうと師匠が貸してくれたんだって!やっさし~い


さてさて、ほぼ完成に近づいてきたみたいです



角もひげもついて・・・・・
だ~


ご丁寧に胴体まで作ってる

弟子はせっせと背びれ(?)作り


師匠は何してんの?

「手」を作っていました

ようやく完成~~~~~



真っ白でよくわからないかもですが、なかなか立派な龍ができましたよ


『昇り龍のごとく更なる店の発展を目指して頑張ろうぜ!』と
かたい握手をかわしたK師匠とS弟子であった

、、、かどうかはさだかではないですけどね



さて、誕生してから3日たった本日の龍ですが
朝から時々雨まじりの雪が降ったため、ちょっとショボい感じに、、、



おまけに師匠がこだわって作った「手」が
無残にも除雪機で削られていました



む、むごい(笑)


ハッピーバースデーなう

2010-05-20 | スタッフネタ

つい先ほどの出来事です。




店長Kくんのお誕生日祝いをしました。

・・・といっても本当の誕生日は5月23日なんですが
スタッフ全員が揃っている日の方が、、、ということで今日になりました。


今日は午後から休暇をとっていた店長ですが
休憩室にうまいことよびだして・・・


『ハッピ~バ~スデ~』


絵にかいたようなテレようで入ってきた店長


お祝いはケーキだけじゃないのよ~

ん?食パンまん?


そういえばケーキのプレートにも食パンまん・・・


なぜに食パンまんかというとですね~

先日、KくんとNちゃんとMっちゃんで「お絵かきできるかな?」をしたそうです。
食パンまんを描いた時に、店長の描いた食パンまんの頭が割れていて
それを見たMっちゃんが「それじゃダブルソフトじゃん」とつっこんだそうです。

というわけでダブルソフトで食パンまんを作ってみたというわけです。
上のケーキの写真の食パンまん・・・よ~く見てください、、、
ちゃんと頭はふんわりとなだらかなカーブですね。


ではではメインのプレゼント~

なにがでるかな?なにがでるかな?


はい。店長の大好きなコレ・・・

愛犬の名前の由来にもなったこちらの方も入ってました





エヴァには大して興味のない私たちは
「早くケーキ切って食べよう~よ~


お待ちかねのケーキ入刃

店長自ら切り分けてくれたのですが
この小指が妙に笑えました


・・・というわけでみんなでおいしくケーキをいただきました。


3日早いけど・・・

店長Kくん、23歳おめでとう~


チョコッと余談

2010-02-15 | スタッフネタ

昨日はバレンタインでしたね

・・・ということで、「犬」には全く関係のない話題なのですが
タイムリーな出来事なのでご紹介させて下さい。


昨日のお昼間近な時間・・・そろそろ休憩だね~って時に
ふと姿を消したNちゃん。

休憩室から出てきていきなり
「はい、ハッピーバレンタイン~」と、カプリコのホームパックを開けて
「チョコ味とイチゴ味どっちがい~い」とニコニコ

わ~い、わ~いと選んだ後
今度は私Mが「あたしからもハッピーバレンタイン~
と、ジャイアントポッキーのレインボー味を出し
「7本しかないから女子は一人1本で、残りはKくんにあげるわ」
・・・と言い、さっさとお気に入りの味を先に選んだ女子

その後、最後の女子(昨日の女スタッフは3人だったので)
Mっちゃんがガサゴソとスーパーの袋を持ってきました。
中から出てきたのは・・・高級そうなちゃんとしたバレンタイン用の
チョコレート・・・それも3個も

みんなきゃあきゃあ狂喜乱舞
(ちょっと大げさですけど)

Mっちゃん、慌てて
「みんなで、みんなでねみんなで分けて食べるんだよ」を
連発です。

これまた男のKくんをさしおいて、さっさと開けてみるNちゃんとM
そして先に好きな味を選んだNちゃんとMでした


以上、ハッピートーラスのバレンタインの日の出来事でした。


ちなみに実物はこちら




ま、気持ちですから~


では、ワンコの話題はまたあらためて後ほど・・・