この1つ下の記事の続きです。
(ここからご覧の方は1つ下の記事から読んでみて下さい)
昨日までの雪もやっとおさまって、今日は時々お日様も顔を
出しています。
わんこホテルの屋根の積雪があまりに多く
つぶれやしないかと心配なので、ハッピートーラス開業以来『初』の
雪おろしを決行することになりました。
雪おろしなんて初めてのことだから
もちろん屋根に上がるなんてことも初めて
嫁入り前の女の子たちにそんなことさせるわけにはいかないので
必然的に選ばれたのは、店長Kくん
しかし、Kくんだけでは不安(?)なので
当店専属除雪隊の名誉隊長Hさんが一緒に上がってくれました。
(それなら安心)
気をつけてね~
頼むから落ちないでね~
実は、、、どうもKくん・・・高所恐怖症の気があるようで
でも声をかけるとこうして
でも、実はこうつぶやいている
しかしそんな恐怖心と闘いながらせっせと雪をおろしてくれました。
ありがとう
下からまこ虎が安全を祈って見上げていたよ
え?見上げて???ない・・・?
むしろ下がってる?
あれ?あれ?
参りましたね~・・・この大雪
昨日は一日の積雪量、県内では柏崎が一番多かったとか・・・
んま~、、、一日中降ってましたもんね。
店の前の駐車スペースも何度も除雪しました。
Kくんの車もこ~んな
でも・・・
うちのスタッフたち、まだまだ雪が楽しいヤング(おこちゃま?)
なので、寒い中外へ出てこんなの作ってましたよ
名付けて、、、『まこ虎』
今年の干支の虎と年女のMっちゃんをイメージしたとか。。。
かわいいでしょ?
後ろ姿も・・・
(なんかふくろうみたい?)
このまこ虎、けっこうでかいんですよ
モデルのMっちゃん、隣に立ってみて~
ほらね
↑
(ふくろうのまねをしているつもりのMっちゃん)
そんな芸術作品を作っているうちに
お客さまワンコを送っていく時間になりました
これが送迎用の車で~す
そしてそして、この方がワンコの送迎をしてくれているスタッフの
Kさ~ん
この大雪の中、新赤坂町まで送りにでるところです
大事なお客様ワンコを乗せて
今日も安全運転で・・・行ってらっしゃ~い
本日のお客様ワンコ
『ミルクちゃん さくらこちゃん』
(M・プードル S・プードル)
今日の記事の中に登場した車に乗っていたのは
こちらのオッシャレ~なお二人さんでした
この大雪の中、無事に来て無事に帰れてほんとによかった
また来てね~
先週末はトキめき新潟国体の水泳競技が盛り上がっていましたね。
柏崎で行われた水球は惜しくも4位でしたけど
最後まで頑張りましたよね~
オール柏崎選手ということで会場の応援もすごかったことでしょう。
実は私も土曜日に長岡のフェニックスプールまで
競泳を観に行ったんです。
ところが、ものすごい人で早々に入場制限がかかり
整理券をもらってしばらく待ってみましたが
ずいぶん遅くなりそうだったのであきらめて帰ってきました。
残念
新潟チーム、総合で7位とすばらしい結果でした。
この勢いで26日からの本大会での選手の皆さんにも
頑張ってほしいですね
*** :: ~ :: *** :: ~ :: *** :: ~ :: *** :: ~ :: *** :: ~ :: *** :: ~ :: ***
そんな先週の出来事です
ハッピートーラス・スタッフ犬に新しい仲間が増えました
Mっちゃんの愛犬『雪見ちゃん』
メスのトイプードルです
初めて店に連れてきて、これからシャンプーです
どうやらシャンプーは嫌いで、暴れるとのこと・・・
ふふふ、、、おもしろい写真が撮れるかな~
と、カメラを向けていました
しかし、期待を裏切り(?)とっても良い子
な~んだ・・・(笑)
でも、やっぱり嫌そうね・・・
それでも頑張ってカットも終わり、きれいになって
サークルの中でママの姿をジッと目で追う雪見ちゃん
雪見ちゃんにはもう一つ苦手なものがあるそうで
それは『犬』
そんなところにシャンプーに来てくれたお客様の
クリームくん(ポメラニアン)が現れました
雪見ちゃん、どれほどの犬嫌いなのかしら~?
ということで・・・
クリームくんは雪見ちゃんに一目ぼれしたもよう
一気に・・・
あまりに積極的なのでクリームくんのママはリードを
離せません
離せないどころか引っぱられています・・・ぷぷぷ
引っぱられても引っぱられても雪見ちゃんのところへ行こうと必死の
クリームくん
半ば吊りあげられるようにして(笑)外へ出たクリームくんですが
まだあきらめられない様子
え~ん、雪見ちゃんと仲良くしたかったのに
これはこれは、雪見ちゃんにもクリームくんにも
かわいそうなことしちゃったかしら・・・ごめんね
一方の雪見ちゃんは
Myハウスの中でまったりしていました
雪のように白くてシャイな雪見ちゃん
これからもよろしくで~す
本日のお客様ワンコ
『アイちゃん』
(M・ダックス メス)
近々、お家に年下の彼がやってくるそうです
仲良しになれるといいね
今度は一緒にシャンプーに来てね~
先週の土曜日(4日)
トリミング業務をお休みさせていただきまして大変ご迷惑をおかけしました。
スタッフ研修ということだったのですが
朝の6時・・・Kくんの運転で「行ってきま~す」
と、出かけた先は
こんなのや
こ~んなのが見えるところ
そう、東京
4日、5日とビッグサイトで行われた
アジアインターナショナルドッグショーを見学に行ってきたのです
ドッグショー
トリミング大会
ショードッグやトリミングのモデル犬だけではなく
愛犬を連れて見学に来ている人もいたので
いろんな犬をたくさん見て、1日かけて大いに学んできた
・・・はずです
以上、スタッフ研修のご報告でした
先週の金曜日のお話
シャンプーに来てくれた2頭のワンちゃん・・・
シバ犬の小鉄くんとピレニーズのヒナちゃんのシャンプー風景を
ご紹介します
まずは小鉄くんのブラッシング・・・冬毛がもさもさ抜けます
ほ~ら・・・こんなに
小鉄くんがもう1匹できそうです
さて、お次はシャンプー
Nちゃん、完全防備です
小鉄くんに限らずシバ犬は水が大嫌い
ブルブルもすごいんです
隣でパピヨンをシャンプーしているKくん
「俺にかけるなよ~」って視線
ブラシングとシャンプーでさっぱりした小鉄くん
飼い主さんのお迎えを待つ時間にちょっとお遊び
ピンクのボールを追いかけては捕まえて
とてもうれしそう
・・・と、ここまでは午前の小鉄くんの部でした
続いては午後の部・・・ピレニーズのヒナちゃんです
ヒナちゃんは超大型犬なので3人でシャンプーです
ここでもNちゃんは海坊主
シャンプーを流しま~す・・・あれ
Kくん一人・・・・・NちゃんとYちゃんはどこへ???
遠くに避難
「ハイは1回でよろしいっ」・・・N
理由はこれ
体が大きい子のブルブルは半端じゃない
そして2度目のシャンプーへ
今度はブルブルしないようKくんがヒナちゃんの頭を押さえています
右から左から指示を受けるKくん
そしてお次はドライ
お・・・海坊主が増えてる
毛をかきわけて根元から乾かすので
この時にまた少し毛が舞うので全員完全防備というわけです
参上 『シャンプー戦隊ウミボー’S』
シャンプー、ドライが終わって
Kくん、ヒナちゃんになにやら囁いています
くすくす
まっ白ふわふわヒナちゃんで~す
ここでヒナちゃんがどれだけ大きいか・・・
お泊りに来ていたヨーキーのカカオちゃんと比べてみました
カカオちゃん、何が何だか???な様子
午前の部の小鉄くんとも比べてみましょう
さすが超がつく大型犬です
ここで余談ではありますが、
こんなふうに二人のお姉さま方がKくんを尻にしいてる・・・
ふうな表現をしていますが、本当は仲良しなんですよ
ホワイトデーの夜もみんなで宴
を催したらしい・・・です
今日のお客様ワンコ
『カカオちゃん』
(ヨークシャテリア・メス)
5つもお泊りして、すっかりなついて
みんなのアイドルになっていました
また来てね~
今日は朝から晴れて暖かい一日でしたね
週末は寒波がやってきて大雪になるかもって予報が
出ていますが、、、どうなることでしょう。
さて、今日はハッピートーラスの人間スタッフではなくスタッフを
何頭かご紹介します。
T・プードルのイブちゃん、ミミちゃん、トヨちゃん
トヨちゃん・・・カットのモデルとしても頑張ってくれています
ミミちゃん・・・かなり寒がりなもよう
ヒーターの前が定位置(笑)
イブちゃん・・・クリスマスイブに生まれました
おとぼけ顔がかわいいでしょ
マルチーズのエンちゃんとM・ダックスのひかりちゃん
ひかりちゃん、何枚写真撮ってもこんなんばっかり
エンちゃん、、、こんなにおすまししてるけど
実はかなりのおてんば
みんな気立てがよくてお茶目な子ばかりです
他の子もまたの機会にご紹介しますね
本日のお客様ワンコ
『しんくん』
M・シュナウザー(男の子)
男前です・・・この一言 この目がたまりません
また来てね~
先日、スタンダード・プードルのさくらこちゃんがトリミングに来てくれました。
トリミング前のさくらこちゃんです
スタンダードプードル・・・実際にご覧になったことありますか?
けっこうな大きさです
まずは全身の毛をほぐす作業から始めるのですが
なにせ大きいので、いつも2人でやります。
その日はKくんとYちゃんが担当していました。
前足と後ろ足に分かれて作業を進めるKくんとYちゃん
、、、と、そのうちいつの間にかいなくなったYちゃん・・・
何をしているかと思えば、、、
(説明書を読みながら)お菓子を食べていました
(ちなみにYちゃん、彼氏募集中です)
けっこうな時間とかしていたのでお腹がすいたのかな
その後再び一生懸命とかしていました・・・が、
また休んでる???(笑)
いえ、いえ、これは私がカメラを向けたので入らないように
逃げただけです・・・決して休んでいるわけではありません
しかし、、、この作業中に二人の上下関係を垣間見た気がします。
(年齢もハッピートーラススタッフ歴もYちゃんの方が少しだけ先輩ですから)
その後シャンプーからドライへと・・・
Yちゃん、手首の動き・・・はやっ
そしていよいよカットへ
カットも二人がかりです
初公開Kくんの華麗なカット姿
(ちなみにKくん、彼女募集中です)
最後に頭とお顔をカットして
はいかわいくなりました~
さくらこちゃんのお宅、実はもう1頭飼っているんですよ
T・プードルのミルクちゃんです
(本日のクリスマス写真館の一番上の子です)
ミルクちゃんとさくらこちゃん、お家でどんなふうにしているんでしょうね
寄り添って寝たりするのかな・・・
では、本日のサンタワンコで~す
U.ミルクサンタちゃん(T・プードル)
M.チョコサンタちゃん(M・ダックス)
K.ロビンサンタくん(T・プードル)メリークリスマス
ついにやってきましたね~冬将軍さまが
それも突然に・・・
米山も、いつもなら上の方から徐々に白くなっていくのに
今年は一気にふもとの方まで白くなりました
わが家のタタミ3畳ほどのドッグランも今朝は白くなっていましたよ~
・・・で、こう寒くなるとわが家のお犬様たち、、、
「喜び、庭かけまわる」かと思いきや・・・とんでもない
このようになります
ストーブの前で「ここはあたしの場所」と言わんばかりのシュナコさん
焦げるよ
おかげでわが家は小さい子もいないのにストーブガードが必需品です
一方、コタツの布団をめくってみれば
「何見てんのよ~」ばりな目でにらむバブがいた
今や「犬もコタツで丸くなる」んですね
皆さんのお宅のワンちゃんたちはいかがですか?
そうそう、寒くなると家の中にいても洋服を着せたりするじゃないですか~
あれがちょっとくせものなんです。
パグやチワワなどは問題ないと思いますが、
うちのようにシュナウザーやT・プードルなど、毛の絡まりやすい犬種は
洋服を着せっぱなしにしていると気がついた時には毛玉ですごいことに
なります お部屋が暖かい時は脱がせていてもいいと思うし、
時々はブラッシングしてあげて下さいね~
さぶい・・・さぶい・・・
冬がそこまでやって来てるよ~
とは言え、まだまだ秋を楽しまなきゃってことで
(なんのこっちゃ?と思うでしょ・・・答えは最後に)
今日はオーナーの愛犬・キリンちゃん(スコティッシュテリア)の
トリミングの様子を追ってみました。
朝のまったりタイムを満喫中のキリンちゃんのもとへいきなり
トリマーKくんが現れ、気がつけばトリミングテーブルの上
何が何だか???・・・って顔してる
いや~な予感を感じつつ、とりあえず質問してみるキリンちゃん
妙に優しい視線を注ぐKくん・・・ふふん
そして作業開始
ここに連れて来られたってことは・・・やっぱりトリミングよね~はぁ・・・
足裏のバリカン
お腹のバリカン
時々、立派な「牙」、、、じゃなかった
立派な「歯」を出してみせるキリンちゃん
は~い、お風呂だよ・・・イヤそうね
ちょっと震えてる
かゆい所はございませんか?
シャンプー、ドライ、カットと滞りなく終わったと思いきや
Kくん、何やら必死でキリンちゃんの背中をいじっています
キリンちゃんも首をかしげて不思議そう
完せ~い!!・・・じゃ~ん
わかりますか?
キリンちゃんの背中に秋が・・・
「茸」の文字とキノコの絵
(ちなみに絵はスーパーマリオのキノコだそうです)
ハサミとバリカンで仕上げたのですが、実はキリンちゃんの背中には
いつもこんなアートがあるんですよ。
キリンの「K」に始まったこのアート・・・今回は何にしようと
悩んで悩んで悩んだ結果のテーマがこの
「小さい秋見つけた」だったのです。
あまり好きではなさそうなトリミングをよい子に頑張ったキリンちゃん、
チマチマと細かい作業で芸術を仕上げたKくん、
お疲れ様でした~
どうよ
急にさむくなりましたね~
皆さん風邪などひいていませんか?
ついこの間までクーラーや扇風機のお世話になっていたのに
そろっとコタツが恋しくなりそう・・・・・
さてさて、今日はKくんのFamilyに新しく加わった
T・プードルのシンジくんをご紹介します
シンジくんはKくんとカメちゃんと仲良く生活しています
(カメちゃんの記事はここ↑をクリック)
今日は2度目のトリミング
将来はショーにも出る予定なのでしつけもビシッとね
さ、風呂はいるぞ~~~
もひとつおまけに・・・
カット姿は決まってるよ
ほ~ら、かっこよくなったでしょ~
イケメン「シンジ」の名前の由来が気になるそこのあなた・・・
ヴィ○ムや玉○郎なんて所によく行かれる方に
聞いてみてくださ~~~い
次の記事へ続く・・・