

ここは、どこでちゅか?
おかぁーたん、どこ? こわいでちゅ。

10月7日、我が家の小さな裏庭に
チョロチョロしてる三毛猫を発見する
手のひらサイズ
その夜から捕獲器を設置
昨日、やっと保護できる
我が家の庭
外猫さんがご飯を食べる場所
大きなオス猫が数匹たむろする
そんな中で一人勇敢に、シャーシャーと戦いながら
ご飯を食べてました
もちろん女の子
ただいま、入院中
検査、ワクチンが終われば
里親様を募集する予定
(今からご予約受付開始!お早めにどうぞ!)
今は表情が固まっていますが
落ち着くと可愛くなりますよ
その変化が猫マニアにとっての醍醐味
お母さんから離れて、どんなに怖かったか
お腹がすいて、すいて
どれほど必死に、ご飯を探していたか
想像がつきます
去年の後半から今年の前半にかけて
近辺で生活する10匹の外猫の去勢、避妊手術を行う
これで当分、子猫との遭遇は無しと安堵
でもでも、やはり来ましたね
個人の力では限界がありです
なんとかしないと、行政様

昨夜からPCの調子悪く
予備のノートPCでこれを書いてます
ネタ帳、ノートに入れてない
これ以上のものが作成できません
おまめちゃんの写真がなければ
臨時休業でした
ありがとう、おまめたん
また猫に救われる





ポチっと応援、ありがとうございます



私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?
