goo blog サービス終了のお知らせ 

心の羅針盤 ~開運ナビゲーターの幸せガイド~

九星氣学や霊感を活かし、心と運命を整える開運アドバイスや日常に役立つヒントをお届け!幸せの扉を開くお手伝いをします♪

捨てること

2010年08月11日 | 開運

『「新しい運をつかむには捨てる(処分する)ことが大切だ」

ということはわかるのですが、

いざとなるとなかなか出来なくて困っています・・・。』

 

というメールをいただきました。

 

一番長くお付合いした方のモノだそうです。



確かに、「捨てる」とか「処分する」という言葉を意識しすぎると

そのときの楽しい思い出や、ワクワクウキウキした氣もち、

キラキラしていたことまで、捨て去ってしまうように

感じてしまうかもしれません。

 

本当は、そこで止まったままになっている、

あるいは滞って(詰まって)しまっている氣もちを、

きれいに流してあげるのが目的なのですが、

「捨てる」ことにフォーカスしすぎてしまうと、

処分したことで、かえって罪悪感や後悔を

感じてしまうこともあります。

 

なので、そういうときは、

「辛い思いを浄化してあげる」

「悲しい思いを天に手放す」

というイメージを持って、取り組むのが良いでしょう天使



だから、処分するときも、ただゴミ袋に入れるのではなく、

「儀式化」してしまうことをおすすめしますキラキラ

 

例えば、塩を一つまみふって、白い和紙などにくるみ、

「〇〇さんが最善の状態で幸せでありますように、

心からお祈りしています」と、笑顔で声に出して言って、

それから捨てるのです。

 

もし、それでも、まだ氣になるようでしたら、

その日は、自分自身のココロも浄化するために、

天然塩(バスソルト)や日本酒を入れたり、

キャンドルを浮かべて入浴してみてください。

 

上手に手放すことができれば、

それは素敵な思い出と経験となって残り、

これからの人生にも役立ってきますし、

新しい運氣の呼び水にもなりますアップ



素敵なご縁を見つけて、引き寄せてくださいねラブラブ



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする