
で、化粧水の前にこの水を顔に化粧水のように使っている。地下150mの水というので、そんなに地下深くはないということだけど・・・なんで?化粧水代わりという程なのだろうか?といまだに疑問。ミネラルのバランスが人の肌にいいのだろうか?
私が普段、家で使っている水は鹿児島の垂水の財宝温泉という温泉水。軟水というか、とてもまろやかです。そして、宮崎と大分の県境の山から湧いているという水も飲んだりしている。サンドバスの石が産出される山の水だそうで、その水でもかなりアトピーや病気が回復、改善、完治している人がいるそうだ。
ということで、水といっても色々。何でも試してみないと、気がすまない私です。
日本って、色々な地質の山や泉があって、すごい国だな~って思います。
この自然の恵みをお肌にパチパチやってみて、1週間たちましたが、目の周りの赤みはまだ引きませんが、乾燥はマシになっているのは、この水のお陰でしょうか???
この1本を使い切ってみます。不思議・・・なんですね~。