南アルプスと八ヶ岳の懐にある北杜市では、この季節、春と晩冬が入り混じった不思議な光景を目にすることがあります。たとえば、ポカポカとあたたかい日差しが気持ちいいな、と思っていると、突然北風が八ヶ岳から吹き降りてきて、風と一緒に粉雪まで運んできたりするものですから、快晴なのに雪が降っている、というようなおかしな現象が起きたりするのです。
ですから、まだまだ服装には気をつけなければならず、軽くて明るい色の服への衣替えはもう少し先になりそうです。
さて、3月も半ばに差し掛かり、当校では長く通ってきてくれていた数名の生徒さんが、学校の卒業と時期を同じくして、この教室を去っていきます。先日は高校3年生の女子5名と、最後のランチパーティを楽しみました。別々の学校に通っている生徒もいましたから、久々の再会に楽しい話の花が咲きました。それに、7年という長い歴史がありますから、小学校6年生の英語を始めたころの話から、英検を受けたときの気持ち、シドニー研修のときの様々な経験や笑い話、みんなでカラオケにいって英語の歌を歌ったこと、学習お泊り会では、レッスン後ホラー映画やラブストーリーをみて、朝まで話していたことなどなど、5時間ほどのパーティーは、時間が足りないくらいにあっという間に過ぎていきました。
そして中学3年生の男子は、先日中学校を卒業しました。まだレッスンには来ていませんので直接話してはいないのですが、高校も引き続きここで学習を続ける生徒もいれば、甲府の高校に通う関係で、今月でここを卒業する生徒もいます。男子なので話に花は咲かないとは思いますが、やはり小さいころから知っているみんなの顔をみるのがあと少しなんだな、と思うと寂しい気持ちでいっぱいです。ある親御さんからは、思春期真っ盛りの、あまり話もしたがらない時期でも、ずっと続けているサッカーと英語だけは嫌がることなく通い続けたんだよ、という言葉をかけていただきました。
こんな可愛い生徒達が、まもなく新しい道に進みます。たくさんの思い出と希望を胸に、精一杯自分の人生を、いろんな意味でENJOYしてもらいたいです。
There is always light behind the clouds...「雲の向こうはいつも青空」
明るく青く澄んだ空もあれば、暗く雲が厚く広がる空もある。人に認められ、物事が順調で清々しい気持ちになることもあれば、何をやってもうまくいかず、混沌とした気持ちに陥ることもある。でも心配しないで。だって、「雲の向こうはいつも青空」なんだから。光が見えない状況でも、その先には必ず青空がある。必ず希望があるってことを忘れないで…。
数年後、またここにみんなが集う日を楽しみにしています♪
ですから、まだまだ服装には気をつけなければならず、軽くて明るい色の服への衣替えはもう少し先になりそうです。
さて、3月も半ばに差し掛かり、当校では長く通ってきてくれていた数名の生徒さんが、学校の卒業と時期を同じくして、この教室を去っていきます。先日は高校3年生の女子5名と、最後のランチパーティを楽しみました。別々の学校に通っている生徒もいましたから、久々の再会に楽しい話の花が咲きました。それに、7年という長い歴史がありますから、小学校6年生の英語を始めたころの話から、英検を受けたときの気持ち、シドニー研修のときの様々な経験や笑い話、みんなでカラオケにいって英語の歌を歌ったこと、学習お泊り会では、レッスン後ホラー映画やラブストーリーをみて、朝まで話していたことなどなど、5時間ほどのパーティーは、時間が足りないくらいにあっという間に過ぎていきました。
そして中学3年生の男子は、先日中学校を卒業しました。まだレッスンには来ていませんので直接話してはいないのですが、高校も引き続きここで学習を続ける生徒もいれば、甲府の高校に通う関係で、今月でここを卒業する生徒もいます。男子なので話に花は咲かないとは思いますが、やはり小さいころから知っているみんなの顔をみるのがあと少しなんだな、と思うと寂しい気持ちでいっぱいです。ある親御さんからは、思春期真っ盛りの、あまり話もしたがらない時期でも、ずっと続けているサッカーと英語だけは嫌がることなく通い続けたんだよ、という言葉をかけていただきました。
こんな可愛い生徒達が、まもなく新しい道に進みます。たくさんの思い出と希望を胸に、精一杯自分の人生を、いろんな意味でENJOYしてもらいたいです。
There is always light behind the clouds...「雲の向こうはいつも青空」
明るく青く澄んだ空もあれば、暗く雲が厚く広がる空もある。人に認められ、物事が順調で清々しい気持ちになることもあれば、何をやってもうまくいかず、混沌とした気持ちに陥ることもある。でも心配しないで。だって、「雲の向こうはいつも青空」なんだから。光が見えない状況でも、その先には必ず青空がある。必ず希望があるってことを忘れないで…。
数年後、またここにみんなが集う日を楽しみにしています♪
