goo blog サービス終了のお知らせ 

食べるの大好き!→色々レポ

色々なレポ、時々おひとり様

【手作りパン】ハムパン(フランスパン風)

2013-09-03 | 手作り
調子に乗って、月曜日の仕事終わりに作ってみました(笑)


今回もホームベーカリーの生地コースで1次発酵まで行い、
オーブンレンジ使用の2次発酵が15分で済むお手軽な手作りパンです。

クックパッドの、
『HB使用 油脂分0プチフランス by Banyangarden』を参考にしました。

Banyangardenさん、今回も本当にありがとうございます。


----写真---------------------------------------


初クープ♪
-----------------------------------------------

写真を見ると「諦めなかった自分偉いぞ(。pω-。)」と思います。
と言うのは、【手作りパン】シナモンロール&惣菜パンで簡単に美味しいパンが作れ、その感動が簡単に味わえると思ったのです。
しかし、1次発酵後の生地はベッチャベチャ。
いくら強力粉をつけても、生地が手にまとわりつきました。
失敗を予感させたので、生地全てを捨てようかと思ったのです。

ネット検索で助けを求め、
なんとか手から離れた生地に強力粉を一面真っ白になるぐらいまぶし、丸めてベンチタイム。
この段階でHBのパンケース・クッキングシート・手に生地が張り付き1/4ぐらい失いました(汗)
2種類のパンを作りたかったのですが断念してハムロールパンにしました。

焼き上がり、クープが出来たのは感動でした。
そしてあら熱をとったパンをかじってみると、バリッと外側がこんがり焼きあがり、
中はふわっもっちり!!!おいしぃぃぃぃ!!!

今日リベンジしようと思ってます←


色々ベトベト生地の原因を調べたんですが、
次回は<<水分量を減らし、イーストも気持ち少なめに>>かなと。

冷水は使ってたのです。
なので次に試すべき事は水を10ml減らしてみます。

これはHB取説にも記載がありました。
『室温が約25℃以上のときは、約5℃の冷水を使い、水は10ml減らします』
使用機種:1斤タイプ 自動ホームベーカリー SD-BT113(ナショナル:生産終了)

【手作りパン】シナモンロール&惣菜パンが成功したのは、
牛乳の代用に『軽量カップにスキムミルク 大さじ2を入れ、140ccになるまで水を入れて溶かしたもの』を利用したので、
水量が少なくなったのではないだろうかと予想です。

また今回「インスタントドライイースト 小さじ2/3」の計量が多かったんじゃないかと。
HB付属品のスプーンには約1/2量・約3/4量の線があるのでです。
市販の計量スプーンと容量が異なりますが、
少しの誤差な気がするので今後はHB付属品スプーンでドライイーストを計量しようと思います。


■今回のパン生地
強力粉 140g
薄力粉 60g
上白糖 小さじ1
塩 小さじ1
水 140cc
インスタントドライイースト 小さじ2/3

■焼成用
強力粉 適量

■トッピング用
ハム 4枚

【手作りパン】シナモンロール&惣菜パン

2013-09-02 | 手作り
ホームベーカリーの生地コースで1次発酵まで行い、
オーブンレンジ使用の2次発酵が15分で済むお手軽な手作りパンです。

クックパッドの、
『HB使用 ふわふわ*シナモンロール by Banyangarden』
『HB使用 ふわふわおかずパン(惣菜パン) by Banyangarden』
この2つのレシピを参考にしました。

材料がシンプルで準備しやすく、工程も分かりやすく、写真が美しい3拍子そろったレシピで
がさつな私でも上手に焼き上がり、感動しました。

またオーブンレンジ利用の2次発酵が40℃で15分と短いのも最高でした◎

自宅のオーブンレンジは丸いターンテーブルの小さい天板なので、
2次発酵・焼きは2度に分けて行いました。

Banyangardenさん、本当にありがとうございます。

生地は約400g出来るので約200gに分け、
シナモンロールとハム&チーズの惣菜パンの2種類を作りました。

----写真---------------------------------------



↑甘みのある生地&仕上げにアイシングを行うので、
次回は生地にまぶす砂糖ナシで作ろうと思います。
ふわっふわの焼き上がりなのでお箸でつかんだら、あとがつきました(笑)



↑3口ぐらいで食べきれちゃう小さいパンです。



↑参考までに定規をあてた写真です(笑)
-----------------------------------------------

「レシピを参考にした」と言うのは、代用品を使ったからです。

レシピ:無塩バター
⇒代用:有塩バター

レシピ:牛乳 140cc
⇒代用:軽量カップにスキムミルク 大さじ2を入れ、140ccになるまで水を入れて溶かしたもの。

レシピ:アイシング用の粉糖 大さじ3
⇒代用:上白糖 大さじ1、スキムミルク 大さじ1、片栗粉 大さじ1/4
※板状のお菓子ミルクケーキを思い出す味になりました(笑)

■パン生地
強力粉 200g
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1/2
有塩バター 30g
スキムミルク 大さじ2+水=140cc
インスタントドライイースト 小さじ1

【シナモンロール(4個分)】※パン生地は半分の約200g
■トッピング用
シナモン適量
上白糖 適量
レーズン適量

■アイシング用
上白糖 大さじ1
スキムミルク 大さじ1
片栗粉 大さじ1/4
水適量(小さじ1~)

【ハム&チーズパン(6個分)】※パン生地は半分の約200g
■トッピング用
ハム 2枚
切れてるチーズ 3枚
マヨネーズ 適量