土曜日、私は半日ほど外出。
その間、夫が子供達を見ていてくれました。
・・見ていてくれるはずでした・・・
気分良く帰宅した私に夫が
「君が怒ることがあったよ」
とっさに見たのは子供達。
→顔に落書きはあるものの、怪我はしていない(良かった)
次に見たのはポーセリン作品のコレクションボード。
→ガラスは割れていない(じゃあ、何?)
この2つが無事なら後はどんな状況でもたいしたことはないだろうと
ホッとしていると
「寝る部屋を見て」と。





壁・床一面の落書き!!!
寝室の壁は確かに真っ白。
家具もほとんど置いていないので、言うなれば広ーいキャンバス
って「何やってるの~」
久々に大きな雷を落としました。
私「誰がやったの!」
ちびすけ「ちびすけじゃないよ、ちび姫だよ」
と、最近下手な言い訳をするちびすけ
落書きを見ればご丁寧に自分の名前を書いてるくせに
おまけに覚えたてのアルファベットまで
どうやら2人そろってのびのびと大規模なお絵かきを楽しんだようでした
もちろん、コテンパンに叱りました
そして怒りの矛先は夫へ!
「パパは何してたのよ!」
「寝てた。起きたらこうなってた」





その後はみんなでお掃除。
クレヨンやらマジックやらで書いているので消えたり消えなかったり。
やはり最後まで消えないのが
油性マジック
って当たり前だよ。
除光液で地道に消しているものの、なかなかきれいにならず・・・
今から落書きの消し方でも検索します
。
それにしても後にも先にもこれが最大と思われる落書き。
どうせなら写真でも撮っとけば良かったかしら。。
その間、夫が子供達を見ていてくれました。
・・見ていてくれるはずでした・・・
気分良く帰宅した私に夫が
「君が怒ることがあったよ」

とっさに見たのは子供達。
→顔に落書きはあるものの、怪我はしていない(良かった)
次に見たのはポーセリン作品のコレクションボード。
→ガラスは割れていない(じゃあ、何?)
この2つが無事なら後はどんな状況でもたいしたことはないだろうと
ホッとしていると
「寝る部屋を見て」と。





壁・床一面の落書き!!!
寝室の壁は確かに真っ白。
家具もほとんど置いていないので、言うなれば広ーいキャンバス

って「何やってるの~」
久々に大きな雷を落としました。
私「誰がやったの!」
ちびすけ「ちびすけじゃないよ、ちび姫だよ」
と、最近下手な言い訳をするちびすけ

落書きを見ればご丁寧に自分の名前を書いてるくせに

おまけに覚えたてのアルファベットまで

どうやら2人そろってのびのびと大規模なお絵かきを楽しんだようでした

もちろん、コテンパンに叱りました

そして怒りの矛先は夫へ!
「パパは何してたのよ!」
「寝てた。起きたらこうなってた」





その後はみんなでお掃除。
クレヨンやらマジックやらで書いているので消えたり消えなかったり。
やはり最後まで消えないのが
油性マジック
って当たり前だよ。
除光液で地道に消しているものの、なかなかきれいにならず・・・
今から落書きの消し方でも検索します

それにしても後にも先にもこれが最大と思われる落書き。
どうせなら写真でも撮っとけば良かったかしら。。
大きくなるとこんなこともあるのですね。
描いているときは気持ちがよかったのでしょうね。
素敵な壁画、、、。
叱られてシュンとしたのもつかの間、
家族総出のお掃除を楽しんでいました
もっとしっかり躾けなくては!
芸術が爆発しちゃった???
想像しただけで、めまいがしそう・・・。
alohaちゃんちのような新築持ち家だったら
想像もつかないわ。
我が家に来る人来る人に驚かれているもの・・・