2週間ぶり
です・・・。
さぼってたんじゃないんです・・・。
旅行に行って、帰国後は残業続きで・・・。
いや、やっぱりちょっとさぼってたのかな
先週、Kellyにはお留守番してもらって海外旅行に行ってきました
行き先は『オーストラリア・ケアンズ』
ケアンズはグレートバリアリーフとキュランダ、2つの世界遺産の入り口。
でも・・・私たちが滞在している間、ハリケーンの影響で
ケアンズはず~~~っとお天気が悪かった。
悲しいかな太陽を見たのは帰国日の朝だけ。
予定では、3月で雨季は終わり、今はいい季節のはずだったのに
ハリケーンのばかぁ~~~
それでもなんとか、たくさんの写真を撮ってきました。(動物園でね
)
今日は、まず『オーストラリアの動物たち』
オーストラリアと言えば
コアラちゃん。1日のうち起きてるのは4時間。
その4時間はユーカリを食べてるらしい。いい生活してるわね~。

あんた、警戒心ゼロ?でろ~んと寝転んでウトウト
してるカンガルー。

よく見ると・・・ウォンバットがいるんです
最後まで動いてる姿は見れず

年に1・2度、道を歩いてて車に轢かれるワニがいるらしい。
さすが動物天国!オーストラリア!

ワラビーって小さくてかわいい
BOSSに撫でられ気持ちよさそう


キュランダの小さな動物園だったけど、オーストラリアの動物たちが
いろいろ見れてよかったかも
初めて触るカンガルーやワラビーにもちょっと感激
しました

さぼってたんじゃないんです・・・。
旅行に行って、帰国後は残業続きで・・・。
いや、やっぱりちょっとさぼってたのかな

先週、Kellyにはお留守番してもらって海外旅行に行ってきました

行き先は『オーストラリア・ケアンズ』
ケアンズはグレートバリアリーフとキュランダ、2つの世界遺産の入り口。
でも・・・私たちが滞在している間、ハリケーンの影響で
ケアンズはず~~~っとお天気が悪かった。
悲しいかな太陽を見たのは帰国日の朝だけ。
予定では、3月で雨季は終わり、今はいい季節のはずだったのに

ハリケーンのばかぁ~~~

それでもなんとか、たくさんの写真を撮ってきました。(動物園でね

今日は、まず『オーストラリアの動物たち』
オーストラリアと言えば

その4時間はユーカリを食べてるらしい。いい生活してるわね~。

あんた、警戒心ゼロ?でろ~んと寝転んでウトウト


よく見ると・・・ウォンバットがいるんです



年に1・2度、道を歩いてて車に轢かれるワニがいるらしい。
さすが動物天国!オーストラリア!

ワラビーって小さくてかわいい




キュランダの小さな動物園だったけど、オーストラリアの動物たちが
いろいろ見れてよかったかも

初めて触るカンガルーやワラビーにもちょっと感激

