7日目
今日でちょうど1週間です。
昨日パーフェクトだったので、かなりうれしいママです
8:30 いつものようにトイレを聞くが・・・『でない』
しかし5分くらいしたら自分から『おしっこでる』
今日も朝から素敵な1日を迎えられそうです。
12:00 少し風邪気味の美空ちゃん。なかなかおしっこと言いません。
今日はママの健診で病院に来てます。
何度か聞いてみますが・・・返事は『ない』
でもみたところなんだかおまたをモゾモゾ
がまんしているようです
もう一度聞いたところで・・・美空『トイレ行く!』と返事。
今回は外出先。病院のトイレだけど・・・どうかな~と思っていると
『アンパンマントイレ持ってこなかったの??』と美空
ママ『今日はお出かけ先だから無いんだよ。ママが支えてあげるから』
しばらく座らせても出ない美空でしたが・・・じーっとしていたら・・・出ました
やったー
パンツ少しだけ濡れていたので、やはり我慢していた様子。

14:30 お昼寝から起きた美空ちゃん。
機嫌悪そうだけど・・・トイレにいくと言う
でも機嫌悪くなかなか立てない
抱っこするとすでに服もパンツもびちょびちょ
パパが『おしっこ出ちゃったんだね~トイレいかなくて大丈夫だよ』みたいなことを言ったら・・・
美空怒る
トイレ行くの
実際トイレに行ったら、ちゃんと出ました
うむうむえらいぞ、美空
16:00 またもやトイレ
もう自分から走ってトイレに向かうようになりました
本当にすごいわ
??:?? 爺ーじたちの家。ちゃんとできる
??:?? またもや ちゃんとできる
19:30 トイレOK
21:00 本当にちゃんとできるようになりました
1週間よく頑張ったね
トイレの記事はとりあえずこれで終了します。
しかし、ちょうど時期が合ってたんですね
思っていたより早くトイレが上手にできるようになりました。
分かっていても、なんとなく3日、4日と床をふく毎日が続くとなんだかママも本当にできるようになるのかしら??なんて思ったりもしますが
美空は美空で急にパンツでトイレの毎日に変わって、一番混乱していたと思います。
本当におつかれさまでした
みそらちゃん
最後にママがお世話になったトイレグッズ。
パンツ 9枚用意しました。
うち ふつうのパンツ 3枚
トレーニング用パンツ 少しだけ防水になってるものです。6枚
爺ーじたちの家用で、3枚重ねになっているトレーニングパンツ2枚用意してみましたが・・・一度も使わず
やはりジャージャー床にした方が美空にも分かりやすと思い、使いませんでした。
初めの4日くらいはジャージャー床にやっていたので、やはりこれくらいの枚数はあってよかったかな。
トレーニングパンツはやはり洗濯後乾くのが少し遅かったです
今日でちょうど1週間です。
昨日パーフェクトだったので、かなりうれしいママです


しかし5分くらいしたら自分から『おしっこでる』
今日も朝から素敵な1日を迎えられそうです。

今日はママの健診で病院に来てます。
何度か聞いてみますが・・・返事は『ない』
でもみたところなんだかおまたをモゾモゾ


もう一度聞いたところで・・・美空『トイレ行く!』と返事。
今回は外出先。病院のトイレだけど・・・どうかな~と思っていると
『アンパンマントイレ持ってこなかったの??』と美空
ママ『今日はお出かけ先だから無いんだよ。ママが支えてあげるから』
しばらく座らせても出ない美空でしたが・・・じーっとしていたら・・・出ました


パンツ少しだけ濡れていたので、やはり我慢していた様子。


機嫌悪そうだけど・・・トイレにいくと言う
でも機嫌悪くなかなか立てない


パパが『おしっこ出ちゃったんだね~トイレいかなくて大丈夫だよ』みたいなことを言ったら・・・
美空怒る


実際トイレに行ったら、ちゃんと出ました

うむうむえらいぞ、美空




本当にすごいわ







1週間よく頑張ったね

トイレの記事はとりあえずこれで終了します。
しかし、ちょうど時期が合ってたんですね

思っていたより早くトイレが上手にできるようになりました。
分かっていても、なんとなく3日、4日と床をふく毎日が続くとなんだかママも本当にできるようになるのかしら??なんて思ったりもしますが
美空は美空で急にパンツでトイレの毎日に変わって、一番混乱していたと思います。
本当におつかれさまでした


最後にママがお世話になったトイレグッズ。
パンツ 9枚用意しました。
うち ふつうのパンツ 3枚
トレーニング用パンツ 少しだけ防水になってるものです。6枚
爺ーじたちの家用で、3枚重ねになっているトレーニングパンツ2枚用意してみましたが・・・一度も使わず

やはりジャージャー床にした方が美空にも分かりやすと思い、使いませんでした。
初めの4日くらいはジャージャー床にやっていたので、やはりこれくらいの枚数はあってよかったかな。
トレーニングパンツはやはり洗濯後乾くのが少し遅かったです

トイレトレーニング頑張ったね!一週間で完璧なんてすごいな~。うちは、まだ事後報告だよん…。たま~に、『トイレちゃん行く』と言っても出ないのだ…。トレーニングをやるとなると、始めは外出が限られるよね~。だから、うちは音楽教室の休みの週を狙ってるんだ。早くてこの連休明けかな?って…また、色々と話し聞かせてね☆しかし、流石だわ!頑張り屋の美空ママ&美空ちゃん!アンパンマンがなくても出来るんだもんね。
みちょも、ママもお疲れ様でした!
こちらへ来てからパソコンの電源を入れる事が以前にも増して減ったんだけどみちょのトイレトレーニングは目を通してました
てとも分かりやすい記録で次に産まれた子にも役に立ちそうだね
しかし最初はつらい日々だったよね
よくぞみちょを信じてがんばったママもすごいぞ
それにこたえたみちょもすごーい
やはり目安は一週間だね
妊婦さんにはキツイ1週間だったとおもいます
何度か応援コメント書きたかったんだけど毎日がいっぱいいっぱいの私です
毎日台所にいるか運転してるかのどちらかって感じ
それでも一ヶ月がたちようやく生活のリズムがつかめてきたのだけど自分の部屋にパソコンの無線ランが届かないのでなかなかPCに向かえません
今は兄ちゃんの公文の待ち時間に書いてます。
ちゃくらちゃんのところもたまに覗いてるのだけどまだコメントを入れてないので次回はちゃくらちゃんところに遊びに行くわ
そろそろ体も重たくなってきたころと思います
大切にしてください
5月連休あけてくらいから1階のノートパソコンの無線ランがうまくできなくなり・・・ずっとpcから離れた生活だったのだ
しかもまだ回復できておらず、しぶしぶ久しぶりに2階のpcから書いてます
そして今週の金曜からは・・・骨盤の緩みで歩けなくなるアクシデントまで
こんなことはじめてで、ただ激痛にたえている毎日だよ
しかしトイレトレーニングが終わってからで良かったわ
なかなか大変だったけど、1週間頑張ればきっとゆあちゃんもできると思うな
あとはママの体力のあるときに挑戦だね
私もそのときは応援します。
みんな違うから参考にはならないかもしれないけど、美空の記事で少しは助けになるところがあるといいです