goo blog サービス終了のお知らせ 

美空ちゃん・海璃ちゃんの育児日記

2006年9月、2009年7月に生まれた2人の女の子をもつママです。新しく家族が増えて幸せいっぱい。

ちびっこ3人組み

2007年08月02日 | 美空・9,10か月
今日はお友達のゆあちゃんのお宅にお邪魔しました

新築で最近引越ししたばかり
うーん 新築のにおいが素敵

お部屋が広いので、自由に歩きたい放題
美空も伝い歩きをしながら、部屋中を散策

みんなで赤ちゃんせんべいを食べたり、お茶をのんだり
みんな自分のマグを使えばいいのに、なぜか自分のマグは使わず

ママたちはというと、新築のことを色々聞いたりしてました
色々、今後の参考になるからね

玩具もたくさんあって、その中には美空の好きな木製のカタカタも
みんなで順番で遊んでたけど、自分の番を待ちきれず、美空横入り
こりゃー順番ですよー
ママがカタカタから美空を引き離すと、超大泣きになってしまいました
ゆあちゃんも順番が終わってしまって、泣いちゃって

ママたちはその様子が面白くて笑っていましたけどね


3人で計画したわけではないけど、たまたま同じ年に出産
家も近いので、これからもいっぱい遊ぼうね




   奥から、ゆあちゃん美空ゆいちゃん


     


   2人でソファーに座ってくつろいでいます
   美空は昼ごはんしっかり食べてきたのに、おせんべいをいっぱい食べました
   最近おせんべいを食べるのもすごく早くなりました


      

パパの誕生日☆

2007年08月01日 | 美空・9,10か月
昨日、7月31日はパパの誕生日でした
32才おめでとう
でもあまり嬉しくないみたい男の人でも歳をとるのは嫌なのかな

そんなパパにできればケーキでも焼いてあげたかったのですが、出来ず
ごめんなさい
でも夕食はハンバーグを作りました
私はハンバーグには玉ねぎの他にもニンジンとピーマンを入れます
パパはそのピーマン入りのハンバーグを気に入ってくれています
ピーマンの食感がいいそうなのです

来年はできたら美空と一緒にパパにケーキを焼いてあげたいです
できるかな

双子ちゃん☆

2007年08月01日 | 美空・9,10か月
昨日友達の双子の赤ちゃんのお宅へお邪魔してきました
もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんたちで、あおちゃん、ななちゃん2人も女の子です
2卵生なので双子といっても顔も全くちがうし、性格も全く違うそうです
寝返りをしていて、懐かしい感じがしました

美空は自分より小さな子になんだかワクワク
双子ちゃんの顔を触りに行くので、こりゃこりゃーとママ慌てました
双子ちゃんも美空の行動をじーっと見つめて面白かったです

ちょうど離乳食タイムの時間にお邪魔してしまって、ママと美空はその様子を見ていましたが
すごく大変そうでした
1人がご飯をもらっていると、もう1人が早くぅーと催促
なんでも2人分だから本当に大変ですよね
でも楽しそうにお世話している友達をみて、素敵だなーと思いました
これからも親子共々仲良くしていきたい友達です

リズムをとる☆

2007年07月29日 | 美空・9,10か月
今日はパパの実家に遊びに行ってきました
明日は土用の牛なので、たぶんおじいちゃんがうなぎを用意してくれているかなー
と思ったらやはり美味しいうなぎが出てきました

パパも会社の帰りに寄ってくれて、パパの弟夫婦も来て、久々にみんな集合の夕食でした
美空はうなぎはまだ食べられないけど、お粥にうなぎのたれを混ぜてあげてみました
でもベローって吐き出されちゃった
うむー確かにママも食べてみたけど、お粥にはあわないみたい


そして今日パパの実家で新たに発見したことが
それは美空がメロディーにあわせてリズムをとるように体を左右に揺らすことです
もしかしたら前からやってたかもしれないけど、ママもパパも初めてその姿をみました

はじめはアンパンマンのブーブーについているメロディーにあわせて体をゆらゆら
次はテレビで歌番組を見て曲にあわせて体をゆらゆら、さすがに演歌では揺らさなかったけど
そして帰ってきてアンパンマンのジムに付いているメロディーにあわせてやはりゆらゆら

いつの間にそんなリズムをとるようになってたのかしら
だれも教えてないのに自然とできるようになるんですね
なかなかの感動でした



便利グッツ

2007年07月28日 | 美空・9,10か月
赤ちゃんのもので色々便利グッツがありますが、ママが毎日お世話になっているものと
これからお世話になると思われるものを紹介します

①だっこ紐 きずな
 これはお友達から教えてもらったもの
 友達のを借りて美空を抱っこしたらすごく楽だったのでママも購入しました
 住んでいるアパートが3階なので美空を抱っこしながら、荷物も運ぶのが大変だったのですが
 これのおかげですごく楽になりました
 荷物にもならない、装着が簡単なのもステキなとこですね

②保冷やわらかシート

 今年は冷夏だといっても、車の中は真夏の太陽でものすごい暑さになっています
 お出かけする時、前もってクーラーをかけておくのですが、美空のチャイルドシートなかなか暑さが取れません
 それに移動中、美空が大泣きすると頭はチンチン、背中は汗だく
 車からおろすと汗が滝のよう

 それでこないだ保冷シートを買ってきました
 昨日はものすごく暑かったので、使ってみたら程よい冷たさで美空気持ちよさそう
 汗だくになることもなく、快適にお出かけできました
 なかなか長時間冷たさも持続します
 お買い物中もチャイルドシートにそのまま装着したままでしたが、大丈夫でした
 2800円くらいだったかな~ ちょっと高めでしたが、快適にお出かけできてとってもいいです
 ベビーカーにも使えるから、お散歩の時にもよさそうです

 
       抱っこ紐 きずなと保冷シートです
        抱っこ紐はosakayaというところで買いました
       インターネットでも購入できます
       
     

自分の力だけでたっち☆

2007年07月26日 | 美空・9,10か月
2、3日前から美空、どこかに手をかけることなく立つことが出来るようになりました
ばんざーいばんざーい

そのまま立てる時間も5,6秒にのびました

立つ瞬間をカメラで撮りたいのですが、これがなかなか難しいー
でもなんとか立っている場面は撮れました


     ニコニコ顔でタッチ


    


     ふらふらしてますが、がんばってバランスをとっています
     ママ慌ててカメラを構えました
     一緒にお散歩楽しみです

    
   

ママの小言

2007年07月24日 | 美空・9,10か月
美空が生まれてから部屋の中に物がかなりあふれています
アパートだから空いた部屋もなく、押入れはいっぱい、クローゼットの中もいっぱい

働いていた頃は家にいる時間が少なかったからか、部屋の中がごちゃごちゃしていても
気にならなかったのですが、今こうして家にいる時間が長くなってくると
色々と気になります

しかもつかまり立ちするようになった美空が、このごろいろんな物にちょっかいを
出すので危険です

あー部屋の中を整理したいー 整理したいー整理したいー

なんとか合間をみて少しずつ片付けていきたいママです


ヘンテコな寝方

2007年07月23日 | 美空・9,10か月
最近寝方がヘンテコになってきている美空です
ママの胸にもたれかかったまま寝たり、クッションにもたれて寝たり、布団にうずくまって寝たりなどなど

しかし今度の寝方はちょと苦しくない??と思ってしまう
ちゃんと寝かせてあげようかなーと思ったけど、その姿勢で30分お昼寝した美空ちゃんでした


    寝顔にズームイン
    
    


    実際はこんな寝方しています
    やわらかいねー しかしこんな寝方で気持ちいいのかしら??


   

児童センター

2007年07月21日 | 美空・9,10か月
昨日はお友達のゆいちゃんと児童センターに行ってきました
美空は児童センター初めてです

ママたちが住んでる市の児童センターではなく、お隣のお隣くらいの町(うなぎの有名な町です)の児童センター
最近新しくリニューアルされた児童センター??ともかく新しくて、広くて、すごく素敵な児童センターでした

夏休みに入ると小学生がいっぱいになって、赤ちゃんはそんなお兄ちゃん、お姉ちゃんたちに
まみれてもみくちゃになっちゃいそうなので夏休みに入る前にと行ってきました

とーっても開放的な感じのする児童センターでした

ゆいちゃんと美空は自由に動き回っていました
美空ははじめはママにぺったりでしたが、だんだん慣れてひとりでカタカタを楽しんでいました
とってもよかったので、またお友達を誘って行ってきたいと思います
それからママたちの住んでる地域の児童センターにも行ってみようかな



   お友達のゆいちゃんです  
   
   

                            美空も一緒にたっち
                           



     中はすごく広々してるから、美空カタカタでどこまでも移動
     やっほっほーい
     左奥はママごとスペースもっと奥はちょっとした体育館みたい

             


        今度はブーブーに乗ってご機嫌な美空ちゃんです

   


        そして体育館みたいなところでママとツーショット

      
   



     今日は写真いーっぱい載せちゃいました
     
   

はみがき☆上手かな~

2007年07月19日 | 美空・9,10か月
下の歯がかなり見えてきた美空ちゃん
まだ磨かなくてもいいと思うのですが、歯ブラシに慣れてもらおうかなーと思って
歯ブラシをあたえてみることに

ママが歯を磨く時に美空にも歯ブラシを与えるのですが、はじめは必ずママの歯ブラシのを欲しがります
ママが『ダメだよ美空はこっち』と美空の歯ブラシを渡すと
しばらく不満気な顔をしていますが、ちゃんと口に入れてむぎゅむぎゅしてくれます
最終的にはよだれがすごくなってきて、終了ー
でも口に入れている姿、おしゃぶりしてるみたい



      歯ブラシを口に入れています
      まだブラシというよりも少し先がゲジゲジした歯ブラシです
 
      



      歯磨き楽しいかい??
      ニコニコの美空ちゃんです