















元旦の朝、起きて


だったんですよ!!!!!
って、昨日の続きね (爆)
でもね、
荒れると予報していた大みそかも
天気のいいまま終わった(らしい)
(職場にこもっていたので~(苦笑))
そして
元旦の この


そして、そして…。
その空気にそぐわない
前日の宴会の 散らかりっぷり (苦、苦笑)
さらに、さらに …。
ひっさびさに 気持ちよく飲んだので、
胃の調子の具合悪さと
あったまが、チョ~ (涙)痛し!!
前日のハードなお仕事のお陰さまで
声も出ず、せき込みまでも… (ブルー)
なので!
朝、一番に


会いたかった~、会いたかった~、キミに~~~~(笑)
その後はもう


昨日できなかった
掃除洗濯宴会のお片づけお雑煮の準備!!
元旦から動くと一年間それをするコトになる…
でしたっけ??
上等じゃん!!
今年は一年中


今年は家の中や
今まで貯めてきた 情報 なんかを 取り出しやすく


あああ、
良くわからないけれども!


元旦になると
なんか浮かんでくるんだよね~ (笑)
ちなみに昨年は
お正月早々に トイレが詰まって(涙)
カポンカポンが 物置きにあることを思い出し、
自分で 直して コト無きを得た (苦笑)
それで 昨年は




って !! (笑)
まだ実行中ですが
ぶっつり やめなくてもいいと思うし (笑)


意外と


いたりするんですよね!! (にこ)
そして今年は 昨日の途切れた記憶 (爆)
年の初めは さだまさし で
なんとなく


この ヒトコト!!!!!
(hapihapi流に アレンジあり!!(笑))

終わり良ければ すべて良し!!!!!

(爆爆爆爆爆)
パクリか!??
でも~、
新年の この


この はじめ良ければ~~ が
ミョ~~~~に マッチして (爆)
今年はこれで


行けるかもしれない (笑)
あなどるコト なかれ!!
元旦の


皆さまは 何を
元旦の朝、

















