



















何気なく発したのかもしれない


飛び上るほど


深く深く


昨日、
ある方に


と、言われました (笑)
その方は私より 一回り以上年は下の方なので


傷ついた感はまったくなかったのですが




やっぱり 胸が痛くなる響きだったのです。
「ばばあでいいよ、ばばあだからね。」と淋しく言うと
その方は


「お子さんたちも言うでしょ? 「ばばあ!!」って」
と言ったので、
きっと、高校生くらいになると


という 彼女なりのとっさのいいわけだったのかもしれない。
多分、彼女は自分が発してしまったコトバに
ちょっぴり罪悪感を感じたのでしょう。
「うちの子は どの子も
私にも 他の人にも ばばあ なんて言わないよ。」
そう言うと 彼女はそっと目を伏せたので
何か 感じてくれたなら いいかなって思いました。
きっと何か 彼女にも
イヤなことでもあったのでしょう。
私も気づかないところで
誰かを そっと
傷つけていることがあるのかもなぁと


彼女に感謝します。















