















私は 初詣には
行く年と行かない年があり、
まあ、行かないと言っても
なんとなく 今日 行きたいなぁ、
という日に 突然行ったり
なんてこともあります(笑)
年末に行った方が 空いているので、
30日くらいに その年のお礼を言いに
そして 新しいお札をGETするために
先に 神社に行っておく方がいいか!! と、
思い立って そのようにしています(笑)
そして、昨日!


突然思い立って 行って来ました。
お日様が さんさんと とても気持ち良い。
青空が澄んで とってもきれいな色。
なので、
とっても空気は 冷たく
(放射冷却現象っていうんですか?)
道路は スケートリンクのように
キラキラに 輝いていた…。
もう、初詣の方々は ほとんどいないので
神社 貸し切り状態?(笑)
昨年、いっぱい助けて頂いたので
またまた お礼を言って、
今年も頑張る!!宣言して、
そして、困った時は
そっと ヒントを
分かるように(私には 神様のお声は聞こえないので)
教えてください、と
…、心の中で そっと つぶやいて来ました。
とっても気持ちの良かった
ちょっと 遅めの 初詣でした(笑)
まあ、
神社、仏閣は かなり好きな方なので
行きたい時に 行く!!
というのが いいのかな?
あまり 人のいないときに
ゆっくりとね

















