画像をクリックすると壁紙サイズになります。
凍えるほど寒い中、鉄道野朗氏と桃谷へ

AM5:40分の下井阪駅w

5時56分発の五条行きに乗車し五条で乗り換えです。
五条初の221系快速は初めてw

分かるように・・・

吉野口で対向待ちです。
吹雪でしたw

久宝寺で・・・・
やっちゃったな阪和線
阪和線よりも、線路が凍結した北陸線の方がヤバイんですけどw

おおさか東線に乗車したいのですが、架線にビニールが付着した影響により 電車が到着しませんw
仕方なく、今年で廃止となる「柏原」行きを撮影。
結局、電車が到着したのは30分後でry

桃谷で少し・・・
103系8連も貴重ですね・・・

違和感アリアリw

221系も恋しくなってきましたねw

傾いたしorz

大和路快速も入線するのであまり飽きませんね。

唯一成功した103系ですw(苦笑)クハ103-831

225系の車内から103系新混色編成をw
エグイですね(ぁ

今度は青ですかw

資料になってくれればありがたいですw

乗車した5007F
以上で撤収~
凍えるほど寒い中、鉄道野朗氏と桃谷へ

AM5:40分の下井阪駅w

5時56分発の五条行きに乗車し五条で乗り換えです。
五条初の221系快速は初めてw

分かるように・・・

吉野口で対向待ちです。
吹雪でしたw

久宝寺で・・・・
阪和線よりも、線路が凍結した北陸線の方がヤバイんですけどw

おおさか東線に乗車したいのですが、架線にビニールが付着した影響により 電車が到着しませんw
仕方なく、今年で廃止となる「柏原」行きを撮影。
結局、電車が到着したのは30分後でry

桃谷で少し・・・
103系8連も貴重ですね・・・

違和感アリアリw

221系も恋しくなってきましたねw

傾いたしorz

大和路快速も入線するのであまり飽きませんね。

唯一成功した103系ですw(苦笑)クハ103-831

225系の車内から103系新混色編成をw
エグイですね(ぁ

今度は青ですかw

資料になってくれればありがたいですw

乗車した5007F
以上で撤収~