goo blog サービス終了のお知らせ 

さっきからここにいるんですけど!!

~だいぶイタイ感じのアラサー日記。アラサーって何歳まで?イタくて結構!とにかくそんな独り言を綴るよ~

カナリヤ

2009-08-14 22:36:43 | 色々
お盆。
普通に働いてますよ。
去年も同じ。


今日は帰省中の親友が、ちょっと家に寄りたいというので
ほぼ定時であがりました。

小・中・高いっしょでなんでも話せる
気が置けない仲だ。

家にあがってもらって
うちの両親も交えてトーキング

お見送りしながら
家の前の歩道上で

さらにしばらく立ち話。

女子だからね。

なんで立ち話が好きなんだろう、女は。

そしてもちろん内容は
両親の前では話せなかった事ですとも

最近、3年ぶりにできた親友の彼氏は
典型的B型男で、まったく理解不能とのこと・・・・
そして最初から結婚願望ありまくりでガツガツしてて
彼女はたいへん困っているそうな

立ち話の結論:

アラサーだけど結婚と恋愛は別ものだ!

ということで
ふたりとも、悲しいことに
しばらく独身でいる予定・・・
(いや、うらぎられるかも!)

正月には、ゆっくり経過報告したいものだね~


さーーーて
明日からは


三連休


別にお盆休みではナイ。


月10日の休みのうちの
3日ですよ。

夏、ということで、やさしい主任が、みんなに交替交替で
三連休をくれました


三日間、

何しようかな・・・・












あきらふぁいやー

2009-08-02 21:12:47 | 色々
日曜日の出勤前には必ず
ヤッターマンを見て、元気を出します。

ちなみに日曜が休みの場合は、そんな早い時間に起きたためしが
ありませんが。


昨日は花火を見にいきました。
去年は車でいったけど
駐車場から歩く距離がハンパないので
今年は酒田駅から、シャトルバスで行ってみました。
(片道400円)
会場至近まで行ってくれるので便利よ

家から歩いていけるのは高校生までだ・・・


途中から小雨が降ってきて傘をさしながら見物。

地元の有限会社安藤煙火店さまは、小・中の同級生なので
陰ながら応援してます!!

出店で並んでる時間が長くって
(たこ焼きとクレープを購入)
並びながら眺めてたりもしたけど

迫力のある花火を河川敷で見ながら飲む、ビール・・・

おいしくないワケ、ないべ。

ただし、350ml
500円・・・
ちと高いよね~

とか言いつつも
去年は調子にのって3本飲んでしまったので
今年は反省し
1本プラス缶チューハイ。

そうゆう意味でも
バスは便利なのよ

最近はめったにバスに乗らないけど
大学時代はバス&電車に頻繁に乗ってたので
基本的にバスは抵抗ないです。

田舎は車がないとどこにも行けないとか思うけど
乗ってみれば
意外と便利な点もあるのです。
風景とか時間の流れとか
普段感じることのできないものがありますよ~
スローライフ的な?

花火の内容には一切触れない花火日記でした
さようなら。
















ナウ★ロマンティック

2009-07-07 22:54:51 | 色々
やっぱ妄想のしすぎで
現実は違った。

でも、久しぶりにドキドキした

せつないけれど、しょうがないわ。
どうしようもならん。
ごめんなさい。

日々の生活に、ときめきや
ドキドキは必要です

妄想 is freedom


と、まぁ、こんな(どんな!?)七夕を過ごしたメンマですが

詳細は各自、妄想劇場にてご覧ください・・・



そんなメンマの、七夕ナンバーワンSONGです。
The seventh night of July ~Tanabata~
作曲/酒井格



高校の吹奏楽でやった曲で凄く難しいのですが
とっても好きです。
スネアをたたいてました。
作曲者はフルートパートだったそうです。


なんかねぇ、織姫と彦星が銀河を駆ける疾走感や胸の鼓動、
星のまたたき、天の川キラキラ、ダイナミックな宇宙
せつない感じや、障壁的なものや

次から次へと、最初から最後までどんどん
表現されていくんですよ~

ロマンティック街道まっしぐらな曲だとおもいます



あーロマンティックかー
いいなー
ロマンティック
ロマンティックいいなー

だめだ今日は。病んでいる。



かばのやつ

2009-07-03 23:38:27 | 色々
口内炎には、
イソジンうがいが効きまっせーーー。


口の中を殺菌することが重要だそうで。

できたばかりの口内炎は1~2日くらいで
知らぬ間に消えてた。

しぶといヤツ、残り1コ!!
1か月ほど居てやがる。ありえねーー
私史上、最長・・・・

こんなに長いとね、
もう、空気みたいな存在だよ。

あ、いたんだ、
みたいな。

しみることすら忘れるくらいよ。

でも、イソジンで確実に小さくなった。

くっそーーー

いい加減早く治ってほしい

しかし、なんでこんなに眠いんだ!!
おやしみーーー







筋肉カッチカチやぞ!

2009-06-20 22:37:58 | 色々
今日は少し元気が出ました。


雑念にとらわれず
仕事に集中できました。

ただし、キャナリ蒸し暑い一日。

室内の冷房を少しつけいたけど
歩きまわって動きまくって
忙しく働いていたので

汗だくでした・・・

自分がすごく汗臭くて、早く帰りてぇ~って
ずっと思ってたケド

今日中にためてた仕事を片付けなきゃいけなくて
19時ころまで残業してました~

やっと自宅に帰り
前に買ってまだ着ていなかった新しいTシャツに着替えてみたら
二の腕がピッチピチ!!入らん!

あー無理・・・・

悔しいです!



そう、私の悩みは
肩から二の腕にかけて、ものすごい肉がついていることです。

筋肉ムキムキチカラコブ

脂肪むちむち二の腕たるみ

両方兼ね備えておりますぜ

なんなんでしょ。
困ってます。
うちの母も
水泳選手かよ!?とびびってました・・・

職業病プラス楽器のせいなのか。


そして最近の服って
細身だから、腕とかキツキツで
入らない服があるんですよ~

半そでの服の、袖の部分が広がっていないものは
要注意です。


せっかく元気が出てきたところなのに

へこんだじゃないか


でも明日から連休なのだ。また元気だしていこう。



朝が来たあとに

2009-06-11 22:47:53 | 色々
最近、朝アラームが鳴る前に目が覚める!

通常出勤日は携帯のアラームを6:00にセットしてるんだけど
5:58とかに目が覚めてて

それがここ2週間くらい
5:55

5:50

5:40

とだんだん早くなってきて

今日は5:00に目が覚めた

時計見て、なんでっ!?と叫び
そしてまた寝ました。

2度寝、3度寝 あたりまえ。

朝、明るくなるのが早いからなのかな~
しかし
予定より早く目が覚めるなんてもったいない!許せん!
日中すごく眠い。
今日は一日中眠くて、職場の便座上で眠りに落ちたっ・・・


そんな眠い一日でしたが、午後イチで健康診断でした。
(一番眠い時間にありがとう・・・)

職場に検診車がきて、検診会場に早変わり。

気になる部門の結果は・・・

☆身長・・・伸 約1㎝
☆体重・・・増 非公開
☆腹囲(いわゆるメタボ)・・・太 非公開
☆視力・・・コンタクトでも1.0切った・・・

身長以外はやばいです。

視力ね~
仕事上ある程度しょうがないのかなぁ

でも、寝る前に部屋暗くしてから携帯いじるのはかなり
影響してるとおもふ。
睡眠の質や寝付きにも良くないそうだから
やめよう
ま、最近はあまりに眠くて疲れて
ケータイいじる前に寝てるけど。

体重と、腹。
どーにかして!









PUNCH DRUNKARD

2009-04-28 23:07:16 | 色々
18時半で終わらない仕事をスパッと切り上げ
職場の送別会に行ってきました。


いいえ、辞めるのは私ではありません。


めずらしく飲んでません
オレンジジュースデス

終わってから、母が親戚んちでの飲み会に行ってるので
顔出しついでに迎えにいきました。

帰宅して22時半くらいになったけど
おみやげにもらった木村屋のロールケーキ食べて
今から風呂入って寝ます。

って思ってたけど
只今
母がトイレに籠城しリバースして
即布団にもぐってしまったので、

寝る前にお米を研がなきゃいけなくなりました。

今からって、体力残ってねーよーー

しかも最近炊飯器がわりと最新なやつに変わって
使い方わかんねーよ
難しすぎて、普通に保温するのもやっと覚えたのに
炊飯タイマーなんでできるのか??

でもしょうがない
明日のわたしの朝ごはん~

いい歳こいて、こんなの恥ずかしいですよ。

ちなみに、
飲み会の母を私が迎えにいくことはあまりないけど、
迎えに行った場合
かなりの確率で悪酔いしている。困る。





コリアレポート その3 

2009-04-17 22:18:37 | 色々
今日利用者さんの体重測定するとき
自分も体重計に乗ってみました。

またか・・・
春になったし運動しなきゃね~

前から、春になったら自転車を買おうと思ってたのに
そのお金は韓国旅行資金に流れてしまいまして

定額給付金もらったら買おうかな

さて、
まとめます。

1.ウォン安だから、韓国いくべし
  まじで安いので買い物とか、お得ですよ。
  旅行費用も、宿泊費・航空運賃全部足して、約5万でした。
  へたしたら国内旅行と同じだよ
  (プラス庄内⇔羽田の運賃かかったけど痛!)

2.日本語通じるからノープロブレム
  海外旅行初心者にはいいと思います。
  ホテル、デパート、観光地、みんなフツーに日本語で大丈夫。
  タクシーやコンビニでは通じないけど、何も問題なし。
  カムサハムニダと、アニョハセヨ~しか言ってない。
  あと、街中も日本語表記であふれてます。飲食店のメニューも
  日本語訳が書いてあります。英語・日本語(中国語)訳が基本。
  街の中を歩いていても、あまり違和感ありませんでした。同じ
  黄色人種だし、文化も似ているところが多いし。
  
3.てゆうか、韓国の観光は日本人で成り立ってる。
  欧米人もチラホラいたけど、いたるところに日本人。
  ヨン様は勿論、パク・ヨンハやチャンドンゴンの看板、
  パネルなどが街中に多数見られ、完全に日本人を意識してます。
  
 去年の秋ごろから日本人観光客がどっと増えたそうです。それまでは
韓国人が日本に行くほうが多かったみたい。

そういえば、ソウルのトイレに暖房便座はありませんでした。
毎回ヒヤっとしました。冬は寒いのにね。
でも、音姫も1度しか見なかったし、ましてやウォシュレットや
ジェットタオルもありませんペーパータオル。
ソウルでは、基本的に、使ったトイレットペーパーを便器に流さず
ゴミ箱に捨てます。

そう考えると、日本のトイレ文化&技術って清潔さや気持ちよさを
追及しすぎている?とさえ思います。

文化の違いを学ぶのはとても楽しいことです。


コリアレポート その2

2009-04-16 22:49:56 | 色々
風邪が日に日に良くなってきてますが、朝起きると
一晩で溜った痰の処理に困ります・・・

痰がからむおじいさんの気持ちがよくわかります。

お食事中の方、汚くてスイマセン・・・

さて、先週の韓国ソウルの旅。
簡単にまとめますよ

1日目  庄内空港→羽田空港(ANA)→金浦空港(JAL)
     到着は夜。現地のガイドさんにホテルまで車で送ってもらう
     移動で終わり

2日目  まず、コンサートのチケットを受け取りに代理店へ行く。
     明洞(ミョンドン)の地下街のめがね屋さんに行き、めがね制作
     韓国はめがね大国で、安く作れるのです。10分~、3000円~
     てとこもあって、とにかく日本の観光客向けのお店が多い。
     店員も日本語ペラペラ
     続いて、ロッテデパートの免税店で買い物。
     そんなにお金ないから大したもの買ってませんけど。
     お昼になったので地下のフードコートで、麺を食べる。
     ファーストフードなのでパスタがソフト麺です。
     みんな銀のおはしで食べてたけど、私たちが日本人だからか
     フォークが出されました。別に、箸でいいんだけどね
     腹ごしらえのあとは、ソウルタワーにのぼり景色をみて、
     そのあとできあがったメガネを取りにいきました。
     夕食はホテルの近くで焼き肉をたべビールを飲み、私はホテルへ戻り
     母のみ、とある歌手のコンサートに行きましたとさ。
     (チケットとりにいったヤツね)
     私はその間、一人で晩酌・・・

3日目  近くのEMART(でかいスーパー)でお土産用のお菓子や食べ物購入。
     テクシ~で景福宮(キョンボックン)という王宮を見に行く。
     その後ブラブラ歩いて仁寺洞(インサドン)へ。
     ランチは石焼ビビンバと巨大なチヂミ。韓国人は石焼ビビンバは
     食べないそうです。日本人が大好き。
     仁寺洞の通りで雑貨見たりお土産買ったり。
     またロッテデパートに行き、買い忘れたものを購入。 
     デパ地下で夕食を買い、地下鉄でホテルまで戻る。
     母は、コンサート2日目に参戦・・・
     私は、もぉ~疲れて風呂入って寝た!

4日目  朝ガイドさんがホテルまでお迎え。金浦空港に送ってもらい
     さようなら。いろいろとお世話になりほんとに助かりました。
     羽田で庄内便に乗り継ぎの時間がすっごく長かったので
     なぜか、バスに乗ってお台場に遊びに行きました・・・
     でも、帰りのバスがもうなくて、テクシーで羽田へ・・・
     最終便で庄内に帰還。そして風邪を患う 

終わり。簡単にまとめようとしたけど
長くなってしまった・・・
つづきは、その3で。






コリアレポート その1

2009-04-14 22:47:09 | 色々
さて、昨日病院にいき、
「過労による風邪ってことにしましょう」と診断され(適当!)
薬を処方してもらい、風邪症状も少しずつ治ってきたので
私の、物忘れの激しい脳みその記憶から抹消される前に
韓国旅行レポを、忘れぬうちに少しずつ。

ちなみに、辺真一さんではありませんので
あしからず!!(タイトルが・・・


ここは、知る人ぞ知る、PE'Zゆかりの地

地下鉄 乙支路入口(ウルジロイルガ)駅の
地下道の真ん中の広場みたいなかんじなのです。


地下鉄に乗るために階段を降りると、
なんかこの光景みたことある・・・
と、5秒くらい考えて思い出しました。


かなり昔にPE'Zが韓国でストリートライブをやったときの
場所のひとつがここなのです。
「兆し‐KIZASHI‐ ~Road to the Wolrd ~vol.1 REALIVE IN KOREA」
というDVDでみることができます。

そんなことなどすっかり忘れてて、偶然なのか必然なのか
わかんないけどたどり着き

ここにPE'Zが来たんだ・・・と
なんだか感動してしまいました

PE'Zは、こんなところでライブするなんて
日本ではありえないよね、とか言ってましたね。
この円の中心部で演奏したのです。
まわりの椅子に人がたくさん座ってたのはモチロン
その周りにも見物人がビッシリ。

間近でみたら、DVDで見るより狭い感じでした。

あ~スバラシイ。


そんなわけで
その2に続くことにします

風邪薬の副作用で見事に眠いです。
変な眠気なのでもう寝ます。

薬剤師さんから、眠気が強かったら服用を中止してください
と言われました。
仕事中は、たまにぼーーーっとしたけど支障はなかったので、大丈夫です。
夜だから、眠くてもいいんです。








ウルトラソウル

2009-04-07 21:45:10 | 色々
明日は私は 旅に出ます。
あなたの知ってる人と ふたりで

なのに、まだ
なにも準備ができてません

やっとご飯たべて、お皿洗ったことろです

だれか
1000円あげるから、荷造りしてください

行先は、ソウルです


今日一日で仕事をおわらわせなければ~
と必死になったら、けっこうはかどりました
一生懸命、申し送りをかきました

いつもそのくらいの集中力がほしいものです

そんなことより、上唇の口内炎がなおりません・・・
熱いものを食べたり飲んだりすると

ヒィィッ~ってなる

どうすんだっ!?

昨日のバンド練習で
軟膏なのか、パッチタイプなのか
物議をかもしだしたとか、ださないとか

軟膏を塗布すると徐々に、白い糸ひいてきて

いわゆる、庄内弁でゆう

唇がネパラネパラでゅう状態になりますよ~(放送禁止)

まずは、軟膏とビタミンと、エゾエース・・・

あ~そろそろやばいから
準備にとりかかりますよ



フィラメントがぁ~

2009-04-03 22:43:38 | 色々
やっと買えました・・・

月末月初の心の友
エゾエース

目玉おやじも喜んでマス

今日も閉店間際のドラッグストアに急ぎましたよ~

今頃買っても遅いのかもしれないけど、
なんかもう、新年度のせいか、
とにかく、いろいろありすぎて仕事がはかどらないんだよ。

ここのところ、連日
早出して、残業もして、何なんでしょう

でも新年度の新体制が落ち着くまで、
エゾエースを飲んで頑張るしかないよねー

夕方、サービス担当者会議終わって車に乗って
エンジンかけたら、FM山形の電波にのって、
大好きな秦坊がしゃべってました。

こうゆう偶然って、うれしくないですか?

その後「朝が来る前に」が流れ
板戸の田んぼのなかを、(かなりローカルな話
鼻歌まじりでうきうき気分で走行

仕事柄、車で外回りすることが多いのですが
一人のときは、必ずFM山形聴いてます。
で、いきなり好きな曲が流れたり、偶然好きなアーティストがゲスト出演
してたりすると、
めっちゃうれしくなる。

テレビなんかも、しかり。

忙しく働いているなかでも、こんなささいな喜びがあると
なんとなく、ほんの少しだけどやる気が出るというか
気分がよくなるノデス

職場に戻ればげんなりだけどね






やてしまたでぃー

2009-03-30 22:53:38 | 色々
仕事帰りに、閉店間際のドラッグストアに駆け込み
化粧水やコンタクト洗浄液など日用品を買ったのですが、

慌てていたので、大事なものを買い忘れた・・・

これがないと、この時期
乗り越えられんぞっ

毎月31日と1日は決戦だというのに

そうです。
エゾエース
ですよ。

これ、かなり効くんだってば
普通の栄養ドリンクとは違いますよ~。

我らが三日月tactのギタリストさんも愛飲してますぜ。
かわいい店員さんに勧められたそうな


いや~しょうがない。
お風呂上がりにオロナミンC飲んでます。(常備)

オロC同様、エゾエースも常備してオカネバ






こっし!!

2009-03-27 00:16:31 | 色々
あーやだ。
秦基博のチケットがとれなかったんだよぅ。
秋田なのに~。
人気なんですのぅ

一般発売なんぞ、やる気がしねぇ。無理。

これは、いっそファンクラブに入るしかないどす・・・

めっちゃ眠いけど、あまりにも悲しい知らせだったので
書かずにはいられなくてね。

では、もひとつおまけに。

年度末の月末はなぜこんなにも忙しいのかっ!!

残業中に銀だこ買ってきて食べたせいで胸やけしてるよ~
8こたべた

おちついたらゆっくり更新します
また明日も仕事がんばろーー

はじめまして~

2009-03-11 00:33:08 | 色々
はじめまして、こんばんみ。

古いけどあえてつかってみました
メンマと申します。

3月10日給与支給日。
MYノーパソを購入したので、ブログを開設してみました。

キーが小さくて慣れなくてひじょーに打ちづらい・・・

ノーパソなのにテンキーがあるのがいいんだけど。


でも
容量も大きいし、画面もキレイで
よいですね~

2台目のパソコンです。
記念すべき1台目のパソコンは
家族みんなで使うからと、茶の間に設置させられ
そして今やすっかり母の所有物になってしまってます。
チクショーー
というわけで諦めて、今回買いましたよ、Y電機で。

やっと自分の部屋で自由に使えます

たぶんmixiよりもこっちのほうをマメに更新していくことになるでしょう。
がんばろ。
mixiはがんばりません。見て楽しむだけ