まっちゃ次男‥‥本日、無事に幼稚園を卒園しました
今日のお母様方は‥‥皆様、お綺麗で‥‥
長男の時はスワロビーズのブローチを作って付けたので 今回はコサージュを作ってみましたよ
嫁入り前に生け花を習っていたのですが‥‥先生が困ってしまうくらいの腕前
まっちゃ、向いてなかったみたいです
でも 見よう見まねで頑張ってみました
まずは雑貨屋さんで市販の造花を購入~
バラバラにしてみました
もう後戻りは出来ません

1つずつ丁寧にワイヤーと緑のテープで茎を付けてみました

なんとかソレらしくなってきましたよね
ネットで色々見ていたら‥‥実が付いてるものが流行りなのかな
ズート前に作ったリースをバラしてリンゴをGet
色んな角度から綺麗に見えるようにまとめて リボンとブローチピンを付けて完成で~す

造花+リボン+緑のテープ+家にあった物‥‥1000円以内で完成で~す
何とか形にはなったのではないでしょうか
ゴチャゴチャと付けすぎたかな?
ねぇ、どうだった??
入学式はリボンを取ってパールビーズを付けようかな
ランキングに参加中です。
ハンドメイド生活!頑張れ!!って応援くださる方はポチッとお願いします。


今日のお母様方は‥‥皆様、お綺麗で‥‥

長男の時はスワロビーズのブローチを作って付けたので 今回はコサージュを作ってみましたよ

嫁入り前に生け花を習っていたのですが‥‥先生が困ってしまうくらいの腕前

まっちゃ、向いてなかったみたいです

でも 見よう見まねで頑張ってみました

まずは雑貨屋さんで市販の造花を購入~

バラバラにしてみました



1つずつ丁寧にワイヤーと緑のテープで茎を付けてみました


なんとかソレらしくなってきましたよね

ネットで色々見ていたら‥‥実が付いてるものが流行りなのかな

ズート前に作ったリースをバラしてリンゴをGet

色んな角度から綺麗に見えるようにまとめて リボンとブローチピンを付けて完成で~す


造花+リボン+緑のテープ+家にあった物‥‥1000円以内で完成で~す

何とか形にはなったのではないでしょうか

ゴチャゴチャと付けすぎたかな?
ねぇ、どうだった??
入学式はリボンを取ってパールビーズを付けようかな


ハンドメイド生活!頑張れ!!って応援くださる方はポチッとお願いします。
