会員のつぶやき

愛知県司法書士会半田支部会員のつぶやきです

引継ぎ会

2015-05-22 21:56:31 | 支部情報

事務員Fです。きょうは半田支部の役員と評議員の引継ぎ会でした。

私事で恐縮ですが、わたしは食物アレルギーのため、お肉はじめ食べられないものがたくさんあります。きょうの会場の華暁(はなあかり)にその旨伝えました。「わかりました。料理長と相談して食べられる食材で、皆さんと同じようなものをお作りします」というお返事でした。

会議がメインなので、食事の内容は気にしていませんでした。実際にどんなものをだしてくれるのかを確認もしませんでした。ところが、行って、食べて、感激でした。ざっと伝えただけですが、希望通りです。出してくれるたびに、「〇〇ですけど、大丈夫ですか?」と声掛けもしてくださいました。

食事をいただきながら、「仕事はキチンとするものだなぁ」としみじみ。一人分だけ、このように材料をかえて作るのは面倒なことです。仕事とはいえ頭が下がります。働く人たちの連携も取れています。勉強になりました。

帰り際、4年間お世話になった山田会計と話を・・・。「本会のHPだったかなぁ。この人、こんな特技がありますという記事があったよ。剣道〇段とか」と山田先生。半田支部の先生からも見つけましょうか。そして司通信に載せましょう。こんな記事も良いと思いますがいかがでしょう、広報部長。

山田会計は、まだこれからもいっしょに会計を手伝ってくださるそうですので、本当にうれしいです(*^^)v

肝心なことが最後になってしまいました。いよいよ支部活動スタートです。皆様、協力して、活気ある一年になりますように。支部長、率先してがんばってください。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。