goo blog サービス終了のお知らせ 

花蔵-HANAZO-

つまみ細工ちりめん細工作家の
花蔵-HANAZO-のブログです。新潟県柏崎市在住。

お月見フレーム講座

2023-08-31 09:18:12 | つまみ細工
8月、終わりま~す(。>д<)
お盆明けから、ネットで来年の手帳を探していたのですが、
なかなか『これだ!』というものが見つからず。。。

それより、なにより、探していて思ったのが、
『手帳屋さん、手帳発売するの 遅すぎません?』ってこと。

『これ、いいかも』って思っても、
予約注文で『今注文して10月上旬発送』とかの商品がほとんど。

年頭屋さんでの来年の講座のスケジュールも先日打ち合わせして 1年分決めたし、
コミセンさんも 早い所は そろそろ来年度の依頼をしてくださるので、
すぐにでも手帳が欲しい!

ということで、今すぐに手に入るもので、妥協して注文しました~( T∀T)


前置きが長くなりましたが、
枇杷島コミセンさんでの つまみ細工講座。
今回は、2回の講座で
『お月見フレーム』を作りました。



今回は、つまみ細工と押し絵の技法を使い、ちょっと大きめの2Lサイズのフレームに。

私が作った見本をガン見しながら 皆さんレイアウトをするので、
『自由にレイアウトしていいんですよ~』と言うのですが、
やっぱり同じになっちゃいますね(^_^;)

枇杷島コミセンさんには、この秋 もう1度 呼んでいただいています。
9月始めに枇杷島地区に全戸配布されるチラシで、受講者を募集するそうです。

枇杷島地区の方、是非 ご参加ください(^-^)

久しぶりのワークショップ

2023-08-28 21:53:24 | つまみ細工
今日は、久しぶりの年頭屋さんでのワークショップでした!

体調不良などで、延期やら中止やらで、
赤とんぼのフレームは、今日が1回目でした。

はがきに ススキなどの絵を描いていただいてから、
ビーズで体を作り、
剣つまみで羽を作りました。



剣つまみは、皆さん慣れたもの。
『つまみよりも 絵を描くのが大変だった~』と言っておられましたが、
私のお手本より 皆さんお上手。

この赤とんぼのフレームのワークショップ、
9月28日のお席がまだ空いているようですので、
ご興味のある方は、年頭屋さんへ是非お申し込みください(^-^)

明日は、枇杷島コミセンさん。
お月見フレームが完成します!


sister of the rainbow

2023-08-27 09:51:31 | その他
昨日は、久しぶりの雨でした~(^-^)

7月半ばから ほぼ雨が降らず、
『庭の木が枯れてきた』っていう話も。

でも、もう少し強めに降ってもらいたかったですね~(。>д<)
(津南や南魚沼あたりは、大雨やヒョウが降ったようです)

で、昨日、雨が降っているときに
ちょっとお買い物~♪と出掛けたら、
お日さまが出ているけれど、雨が降っている状態。

こんな時は、虹が出るんだよな~と
空を観ると。。。


くっきり、ハッキリ出てました~(^-^)/
しかも、2本!

こんなとき思い出すのは、
『sister of the rainbow~♪ 雨上がりの虹のように~♪』という坂崎さんの優しい歌声~(*´艸`*)

そして買い物に行ったスーパーの軒下で虹の写真を撮りながら、
ふと橫を見ると、
オジサン数人が 虹の写真撮ってました。


今日も また暑くなるようです。
今日は、明日のワークショップの準備をして、
なかなか好評で 完売している お薬手帳ケースを縫いたいと思います!





赤トンボフレーム、作りませんか?

2023-08-20 14:19:16 | つまみ細工
先日 作っていた お薬手帳ケースは、
サイズもしっかりと決まり、4つほど完成しました。

今日は、明日からの講座の準備で、
ずっと 布を四角に切っています。

集中して切っていても、すぐお昼ご飯の時間に。。。
毎日3食作るのは なかなか面倒くさい😅
でも、せっかく食べるなら 美味しいもの食べたい😅

とりあえず、昨日と今日のお昼ご飯です。



最近のお昼は、冷たい麺類が多かったのですが、久しぶりのハンバーグ。
そして、夏野菜とベーコンのトマトソースパスタです。

夕ごはんは、『中華』のリクエストがあったので、
お買い物に行かずに、冷蔵庫にあるもので、なんとか中華にしてみせます😁

あっ、そして、本題。
8月26日(土) 10時~
年頭屋さんで、つまみ細工の赤トンボフレームのワークショップを開催します。

道具、材料は こちらでご用意いたしますので、
手ぶらで ご参加いただけます。
初めてさんでも 大丈夫!

ご参加希望の方は、年頭屋さんへお申し込みください。
(年頭屋茶舖 電話0257-22-2293)






試作~

2023-08-15 14:29:08 | ハンドメイド
連日、暑いです(ー_ー;)
昨日は、最高気温38.8℃だったそう。

全然 雨が降らなくて、
庭のスギナも 枯れ始めてます。
(↑暑いので草取りは、とっくに諦めた)

さて、今日は お薬手帳ケースの試作。
よくあるお薬手帳ケースだと
診察券のポケットの向きが使いにくいとのことで、
上から下に向かって差し込むタイプのご依頼。

とりあえず、1つ作ってみましたが、
診察券ポケットの横幅がちょっと大きすぎたよう。。。
これは、自分用にしま~す(^-^)/

もう少しだけ 横幅を小さくして
もう一度 作り直します!