goo blog サービス終了のお知らせ 

開店祝い、公演祝いの御祝スタンド花、胡蝶蘭 全国へ花をお届け 花屋 花助のブログ

全国へ送料無料で即日お花をお届けする花屋 花助です。 お祝い花、開店スタンド花、造花、胡蝶蘭、観葉植物手配。

株式会社 花助の会社概要

株式会社 花助
電話:027-235-6839
トールフリー:0120-087018
FAX:027-289-3307
e-mail: hanasuke@adagio.ocn.ne.jp
花助ネットショッピング店: http://www.hanasuke.jp
花助 楽天市場店:http:www.rakuten.co.jp/hanasuke
Twitter:Twitter hanasuke2009
Facebook:facebook 株式会社 花助

20年振りにサンフランシスコへ

2014年01月02日 | 海外情報
こんにちは。

全国送料無料 即日配達でお花をお届けする花屋 花助 代表の小林です。



2013年の年末に20年振りに

サンフランシスコへ

訪れています。

20年前まで

私は、農業研修生として、

2年間アメリカで

農業研修を行っていました。

研修先である

元全米バラ協会会長の経営する

Ninomiya Nurseryとは

毎年クリスマスカードを通し

交流はあったのですが、

お会いするのは本当に久しぶりのことでした。




Ninomiya Nurseryは

日系三世が経営していた

バラの栽培会社で

カリフォルニア州リッチモンドとサリナスに

2つの農場を持っており、

合計100人以上のスタッフを抱えていました。

リッチモンドの農場を案内してもらったのですが、

既に経営を辞めており

50棟以上あった温室も

更地になっておりました。



経営を辞めた理由は、

南米からの安価なバラの輸入と

リッチモンドと言う地域性にありました。

リッチモンドは西海岸でも大変に治安の悪い地域として有名で

農場の周りはフェンスで囲まれてありますが、

そのフェンスを乗り越え

温室に使われている

銅線、真鍮、パソコン機器を根こそぎ

盗まれることが続き

経営を続けていくことが困難になったそうです。



ですが、

趣味のバラの品種改良用の温室だけは

残しており

50種以上のバラや蘭の品種改良を

楽しんでいるそうです。



やはり20年の年月は

長いようで短いようで。。。

ご無沙汰してしまいすぎてごめんなさい



サンフランシスコエリアから日本への

お花のご注文は花助まで。

027-235-6839

花のご注文は花助まで

花助オリジナルHP















サンフランシスコのクリスマスデコレーション

2013年12月27日 | 海外情報
おはようございます。

全国へ送料無料、即日配達でお花をお届けする花屋 花助です。


今年も年末年始

海外視察のためアメリカに来ています。

今回は、

西海岸 カリフォルニア州 と

東海岸 ニューヨーク州。

クリスマス直後と言うこともあり、

カリフォルニア州サンフランシスコの

ユニオンスクエアーの広場、

デパート、

ホテル、

レストラン

もちろん 

花屋さんも

クリスマスデコレーションで

華やかに飾られていました。










海外からのお花のご注文は

花助におまかせ下さい。




お花のご注文は花助まで。

027-235-6839

花のご注文は花助まで

花助オリジナルHP




ニューヨーク オイスター フェスティバル♪

2013年11月01日 | 海外情報
おはようございます。

全国へ送料無料、

即日配達でお花をお届けする花屋 花助の

ニューヨークスタッフです。



先日、

近所の

ニューヨーク州オイスターベイ市で行われた

オイスターフェスティバルへ

行ってきました。



食べ物の屋台が出ていたり

自作の

アクセサリー、

置物、

編み物などを

売るテントがあったりと

沢山の人で

にぎわっていました。



オイスターフェスティバルと言う名の通り

一番の目玉は

オイスター

見えますか??

生のオイスターがお皿にのって、

そのお皿が

こんなに積まれていました。



そして、数ある屋台の中で

私の中での一番のヒットは

プレッツル

グリルで温めたものをくれるので、

外はカリカリ

中は柔らか~いとってもおいしいプレッツルでした。

普通

プレッツルと言うと、

特別な結び方がされたハートのような形ですが、

ここでは、こんな形をしていました。



いろんな種類の

マスタード付け放題!

このユニークさ

人々の

購買意欲を高めますよね~



味も大事だけど、

やはり付加価値が重要

勉強になります。



花助も

最近のキーワードは

付加価値!!


お花に付加価値をつけて提供し、

他の花屋さんとの差別化をはかるため

日々考え中。




花助の代表の風貌は

既に

一般的な花屋の社長さんと

だいぶ差別化されて

いるんですけどね~




お花のご注文は

花助まで。


花のご注文は花助まで

花助オリジナルHP

ハッピー ハロウィーン♪♪

2013年10月31日 | 海外情報
おはようございます。

全国へ送料無料、即日配達でお花を

お届けする花屋 花助の

ニューヨークスタッフです。


やってきましたね~~

ハロウィーンの季節です。


毎年

この時期

太ってしまうんです。。。

なぜかって、

いつも

パーティー用に

お菓子作りをしていると。。。

どうしても味見したり

余分を食べたりと

気付かずうちに

結構食べ続けているんです。。



今年は、

リクエストに応じて

以前作った

フランケンシュタインの

ライスクリスピーと




くもの巣マフィン

今年は、

昆虫のグミをのせてみました。




こちらは

お化けクッキー




今回は、

お弁当も用意したので




結構な量。

と、言うことは

結構な量のつまみ食い

これじゃ、

太りますよね~



それでは皆さん、

Happy Halloween




海外からの

お花のご注文は

花助におまかせください。

027-235-6839

花助楽天市場店

花助オリジナルHP

マンハッタンの母の日

2013年05月13日 | 海外情報
おはようございます。

全国へお花をおとどけする花屋 花助の

ニューヨークスタッフです。



今日は、

5月12日

母の日。

マンハッタンを歩くと、

お母さん、奥さんへの花束を抱えた

若い男性、子供たちに、

花束を抱えて

家族と一緒に歩くお母さん。

などなど、

お花を持っている方が

とっても目に付きました。

やはり

アメリカでも

母の日と言えば

お花のギフトですね~



マンハッタンで見かけた

素敵な花屋さん

店頭には

花鉢

店舗内にも

胡蝶蘭、

アレンジメントなどが

用意してありました。




全国のお母さん

Happy Mother's day~~


海外からのお花のご注文は花助まで。








ニューヨーク Japan day

2013年05月13日 | 海外情報
おはようございます。

全国へお花をおとどけする花屋 花助のニューヨークスタッフです。



今日は、

とっても天気が良く

久々に

マンハッタンでも行ってみよ~と

チェルシー地区にお出かけをしたんです。

チェルシーマーケットで

ジェラート食べて、

ウインドーショッピングして、

散歩して

と、

結構楽しい一日を過ごしてきたのですが、

帰ってきたら

お友達から

今日セントラルパークで行われた

Japan Dayで大江アナに会ったよ~と。。。。。




セントラルパークへ行けばよかった~

今日、

Japan Dayがあったのは知っていたのですが、

数年前のJapan Dayの

混雑に絶えられず

その後、

混雑している場所はなるべく避けて生きている

私としては、

あえて

今日のJapan Dayに行かなかったのです。。。。

が、

大江アナがきていたなんて、

とっても残念!



大江アナの

大ファンである

花助の代表に

ニューヨークで

大江アナに会って来い!と

言われていたのですが、

こんなところに

チャンスがあったとは。。。

ジェラート食べている場合じゃなかったようです。



ニューヨークからの

お花のご注文は花助まで。

株式会社 花助HP

花助楽天市場店




きゃりーぱみゅぱみゅ様 ニューヨーク公演

2013年04月14日 | 海外情報
おはようございます。

全国へお花をお届けする 花屋 花助の

ニューヨークスタッフです。

先日、

海外で放送されている

英語版NHKニュースを見ていたら

なんと、

きゃりーぱみゅぱみゅ様

ロサンゼルスとニューヨークで

ライブをすると言うんです!!!



こんな近くに来てくれるなんて、

行かねば!!と思い、

早速

ネットで検索したのですが、

結果は。。。。

100% KPP WORLD TOUR 2013

Kyary Pamyu Pamyu

Sold Out
Day: Sun, Apr 14, 2013
Showtime: 7:00 PM
Doors open: 6:00 PM

そう、

既にSOLD OUT 売り切れ。。

人気のきゃりーばみゅぱみゅ様のライブ、

当然と言えば当然ですが、

とっても残念

きゃりーぱみゅぱみゅ様

明日のライブ

見に行けないのですが、

がんばってくださ~い



それにしても

英語版NHKのキャスター

上手に

Kyary Pamyu Pamyu って言えてるのがすごい!

さすがですね。



海外からのお花のご注文は

花助まで。

楽天市場店

オリジナルHP


マンハッタンは胡蝶蘭がいっぱい♪

2013年04月10日 | 海外情報
おはようございます。

全国へお花をお届けする 花屋 花助の

ニューヨークスタッフです。



今日のニューヨークは

気温が24度と

とっても暖かい一日でした。

数日前まで

冬用のジャケットを着込んでいたのに、

この気温の差。

びっくり!



この暖かさで、

先日まで硬くしまっていた桜のつぼみも一気に

開き始めてきました。

この調子だと

す~ぐ満開になってしまうのかも?

と、思いきや

明日からまた17度、14度と

ちょっと気温が下がるらしい。

人間ばかりでなく、

きっと草木もびっくりですよね。




そんなニューヨーク、

先日

マンハッタンのミッドタウンを歩いていると

いたるお店のショーウインドーに

胡蝶蘭が飾られていました。








洋服やさん、ジュエリーやさん、

美容室にレストランなどなど

やっぱり

胡蝶蘭があると

高級感が出ますね~

どこのお店も

とても素敵でした。



胡蝶蘭のご注文は

花助まで。

花助楽天市場店

花助オリジナルHP

もちろん海外発行のクレジットカードも使えます。

海外からのご注文もおまかせください。

ニューヨーク 現在 氷点下9度

2013年01月24日 | 海外情報
おはようございます。

即日送料無料で全国へお花をお届けする花屋 花助のニューヨークスタッフです。



今年のニューヨーク市、

数回雪が舞ったくらいで、

珍しく

本格的な雪が降っていません。

雪かきの苦労がないのは

ありがたいのですが、

ここ数日の寒さは半端ありません。



なんと、

今日の最高気温は -6度

最低気温は -11度

ただいまの気温 -9度



お友達のおうちでは

窓際にあった水槽の水が凍り

金魚が死んでしまったとか。。。。

うちも金魚を家の中心に非難させておかないと



前橋も先ほど

雪が舞っていたようですね。

皆さん、

風邪などひかないよう気をつけてください



海外からのお花のご注文は

花助におまかせください。

恒例のメトロポリタン美術館

2013年01月07日 | 海外情報
おはようございます。

全国へお花をお届けする花屋 花助のニューヨークスタッフです。




年末年始と、代表がニューヨークを

訪れていましたが

代表にとって

ニューヨーク滞在中欠かせないのが

メトロポリタン美術館。

と、言うことで

今年も行って参りました。




今回は

週末&外が寒過ぎる!ということもあり

館内とっても込み合っていました。




代表やはりこのセクションは必見






スタチューにはあまり興味がないということで

足早に通り過ぎ




アジア、アフリカ、アフリカ、オセアニアなどを一回り




そして絵画

最近代表

なんだかやたら指を刺して

何かのまねをしているようなんですが、

私にはさっぱり??!!



そして、

”暇だから絵の一つも買ってくか。”

なんて、

リアクションに困る

不思議な発言もしてました。









ニューヨークから日本へ

お花を贈るなら花助にご注文ください。


アメリカで韓国焼肉

2013年01月06日 | 海外情報
おはようございます。

全国へお花をお届けする花屋

花助の代表小林です。



去年に引き続き

アメリカで韓国焼肉を食べちゃいました。

ホルモンが食べられるかと

楽しみにしていたのですが、

残念ながら、

ホルモンはスープに入っているものだけですと。。。

コレって法律的なもの?

それともただこのお店のみ??




韓国料理特有の

多彩な前菜の数々をつまみながら

熱燗で一杯。




それにしても、

焼肉の煙を吸う

ファンの近さに驚きです。



アメリカからお花を送るなら

株式会社 花助におまかせください。



ニューヨークの造花事情

2013年01月06日 | 海外情報
おはようございます。

全国へお花をお届けする花屋 花助です。



花助でも最近

ご注文が増加している

造花ですが、(ぶふ。。駄洒落??になってる



ニューヨークには、

生花をまったく取り扱っていない

造花専門店が数多くありました。



店内を散策し、

素敵な造花のアレンジメントに

感動。







こちらのお店の

店長さん?店員さん?

質問ばかりの私にも

とってもやさしかった~



造花のご注文も花助まで

Go Go Curreyへゴー

2013年01月05日 | 海外情報
おはようございます。

海外から日本へお花をお届けする花屋 花助です。



先日、

ニューヨークの

GoGoCurry
Washington Square Park Stadium
231 Thompson Street New York, NY 10012
(W.3rd & Bleecker Streets)

へ行って参りました。


GO! GO! CURRY! Times Square
273 W 38th Street New York, NY 10018
(38th Street and 8th Avenue)

店舗さんのほうへは良くお世話になっているのですが、

今回は初Washington square park stadium店へ。







こちらの社長さん

ニューヨークヤンキースにいた

松井選手の大ファンで

GOGOCURREYの店舗名の由来も松井選手の背番号からとか。


残念ながら、松井選手引退してしまいましたが、

今年のお正月は

ニューヨークで過ごすとのこと。

この街のどこかでお会いできるかも??

松井選手、お疲れ様でした!!!



ニューヨークから日本へお花を贈るなら

花助におまかせください。

Union Squareのファーマーズマーケット

2013年01月05日 | 海外情報
おはようございます。

全国へお花をお届けする花屋 花助の

代表 小林です。



先日

マンハッタン島の

ユニオンスクエアーを通り過ぎると

ファーマーズマーケットが

開催されていました。



ここは週に何度か

近郊のファーマーが生産した農産物などを

販売しています。



ニューヨークで

有名なUNION SQUAREのFARMERS MARKETですが、

残念ながら

この時期

出店している店舗は少なく

お客さんもまばら。






それにしても、

いくら地元ニューヨーカーといえども

この寒さ

販売スタッフも大変ですね。




海外から日本へお花を送るなら

花助まで。

EXILEのAKIRAさん行き付けニューヨークの古着屋

2013年01月04日 | 海外情報
おはようございます。

全国へお花をお届けする花屋 花助の

代表小林です。



先日テレビを見ていたら

ExileのAkiraさんが

ニューヨークの行きつけの古着屋さんを紹介していました。

Exileファンの私としては、

これは一度行っておくべきでしょ~

と、言うことで、

氷点下の凍えるようなマンハッタンを

グラマシーからイーストビレッジ方向へ南下。

ようやく到着~~!!!



Stok Vintage - ストックヴィンテージ
143 E. 13th Street New York, NY 10012

と、思いきや。

なんとCLOSED.......

ネットで事前に確認し

11時オープンってあったのに~~~

残念



ニューヨークから日本へお花を贈るなら

花助におまかせください。