goo blog サービス終了のお知らせ 

花ちゃん日記

毎日感じたまま・・・

生キャラメル

2013-04-05 | 家族

生キャラメルが大流行した時、我が家で孫に作ってあげました。

それを覚えていて春休みの間にばーちゃんの家で作りたい~って孫から要請された。

なかなか皆揃う時がなく今日やっと皆揃い午後から大賑わいで作りました。

作成中

ワンパックできたけど。。。もっと~と言う事でまた材料を買いに。。。一緒にお買いものも楽しい~。

再び作成

とっても美味しい生キャラメルが出来上がりました。

その後餃子の皮を引きその上にピザ用に色々とトッピング。。。和風にお餅を載せたり趣向を凝らし独自のものを・・・

お肉やお魚もも焼きバラエティーに富んだお夕飯を

孫を送って行き、二男宅には今年もクンシランを上手に咲かせていたので撮ってきました

クンシラン

いつまでも元気に孫の要望に応えられたら嬉しいし、応えられるよう頑張りたいものです

今日も健康に感謝感謝です


キッズダンス&お花見♪

2013-03-31 | 家族

孫のキッズダンスの発表会が市民会館であり行ってきました。

 

孫たち

 

 風船太郎さん

フィナーレ

元気いっぱい踊れました

この頃の子どもたちのリズム感の良さに圧倒されっぱなしです。

自由になんでもできる世の中になり、私の頭も軟らかくしなければ。。。頭も身体も固く必死に着いて行ってます。

 

昨日はお花見日和でコーラスグループの方たちに誘われ市民公園で楽しんできました。

新境川の堤防

桜まつりは4月6・7日なんですが。。。あと一週間お花が持ちますよう願っております

暫くはこの公園付近を散歩しながらお花をたのしめそうです

今日の日曜日もたくさんの人で賑わっていました

 

 

 

 

 

 


少年自然の家

2013-03-28 | 家族

毎年春休み、恒例となっている孫の合宿のお手伝い。。。少年自然の家まで送って行ってきました。

 

こぶし

もくれん

今年も少しの間の孫とのドライブを楽しむ事ができ幸せです。

もくれんが満開でとっても綺麗でした。。。でも「こぶし」と書いてあり、あァこぶしなんだ~って思いましたがなかなか見分けがつかないんですが

ありす

朝お出かけ時には「ありす」ちゃんが見送ってくれました。

少しの間淋しいでしょうがお利口に待っていて頂戴ね


生活発表会♪

2013-02-16 | 家族

三男の所の孫の発表会が市民会館であり、行って来ました。

鼓笛隊

劇 うさぎとかめ

合唱 四つ葉のクローバー&いつまでもともだち

孫は年長さんなので毎年確実に成長し、合唱も心に響き「ジーン」ってきます。

劇も見応えがあり楽しませてもらいました。

一生懸命にやる姿は本当に胸が打たれます

「じーん」ときているであろう親達(息子夫婦)。。。私達(お嫁さんのご両親と)はあれから(子どもたちのお遊

戯会)もう30数年もたっているんだねって感慨深げに話し合っておりました。

この春から一年生です~、頑張ってネ

 

 

 

 


頂きもの

2013-02-15 | 家族

昨日はバレンタインデーで孫達からじーちゃんへって届けてくれ、胸が熱くなりました。

いつまでも忘れないでいてくれていること、一番下の孫は顔も知らないのにじーちゃんって言ってくれていることが嬉しい

ちゃんと報告して私がお相伴にあずかりしあわせでした

それと主人は干柿が大好物で、それを覚えていてくださり高価な蜂屋柿が届いた。

一つのお値段聞いてびっくりでした。。。頂くのがもったいないからずーっとお供えしておきましょうか

いつまでも覚えておいてもらい幸せな人だな~って思います

皆さんありがとう~~、感謝です