サラマンカホールに演奏を聴きに行ってきました。
うた・ふぐるまさん 音楽監督・指揮 雨森 文也さん
友達のコーラス、女性の暖かな優しい気持ちが表れて歌の世界に心地良く飛び込めました。
ドイツ・レクイエム (ヨハネス・ブラームス)
オーケストラによる合唱見事でした。
長野から合唱団まいさんと、東京のCANTUS ANIMAEさんの賛助出演がありました。
とても厳かでずーっと曲の中・音楽に引き込まれておりました。
このような大曲に挑まれていたとは驚きでした。。。簡単に聴きにいらしてということだったので
オーケストラの演奏も素晴らしく、今日も素敵な演奏に出会えて幸せでした。
午前友達の家に行き、大好物の冬瓜が思わぬところで育っておりこれまたびっくりでした。
お庭の花壇の中に・・・。それも細いつるに重たげな冬瓜が空中に・・・
去年ひとり生えにできたそうで・・・といってもこのお宅ご実家からかなりたくさん冬瓜を頂いてみえるので、種がばらまかれたかしら。
収穫されたら分けていただくことに。。。今から楽しみです