goo blog サービス終了のお知らせ 

花ちゃん日記

毎日感じたまま・・・

新緑ブックフェスティバル♪

2013-05-25 | 趣味

各務原市の市民公園、図書館一帯で古書雑貨のブックフェスティバルが催されました。

 本の街各務原の春のイベントが開催され、多くの人で賑わっていました。

 

屋台も

古書30,000冊以上 本好きな方にはたまらないですよね

その他雑貨やレトロの品々が並び探し出すのもたのしいでしょう~

また秋も開催されます

 

 


薔薇&お花

2013-05-17 | 趣味

ヨガでお友達になったKさんのお宅に今年も薔薇がきれいに咲きました

ご夫婦で丹精込めて育てて見えるローズガーデン。。。毎年感動しながら楽しませて頂いてます。

まず道路沿いに見事な薔薇が目に飛び込んできます

 

西側の玄関

お庭の中のほんの一部です

南側の玄関

クレマチス

まだまだたくさんの種類の薔薇があります

このような立派なお庭にされるのに、お手入れも半端じゃ~ないですよね。

いつもいつも感心させられます

ありがとうございます~~~

(携帯のカメラなのできれいな薔薇の感じが出なくて残念です

 

サークル活動している会場の那加福祉センターに大きなユリノキがありお花が沢山つきました。

 

二階の窓から撮りました

 

 

我が家の庭の薔薇とさつきも咲きだしました

新緑やお花が綺麗な季節になり、心ウキウキ自然に幸せな気持ちになれ嬉しいです

 

 

 


G5コンサート♪

2013-05-06 | 趣味

JR岐阜駅のアクティヴGで合唱団の仲間の方が活躍されてみえる G5 のコンサートがありまたまた急遽行ってきました。

アクティブG

G5のメンバー

ソプラノの方の息子さん&娘さん

G5の方たちは色々とご活躍されて、歌もトークも抜群で皆さんを楽しませてくれます。

今日も冴えわたっていました

ヴァイオリン演奏も加わりとても素晴らしかったです。

ますますのご活躍期待しております

 

帰りJR駅南の公園を歩いてみました

始めて行ったんですが川もきれいな水が流れていて、蛍も出るそうですね。

街中に貴重な場所ですね。

なんじゃもんじゃ

今回ゴールデンウイークに特に予定を入れてなかったんですが、結果的に毎日音楽漬けで楽しく過ごせました。

当初家の庭の草取りを隅から隅まできれいにやるつもりが一日のわずかばかりの時間を当てたに過ぎなかった

ボチボチやる事にします~

健康に感謝です

 


Viorin Concert♪

2013-05-05 | 趣味

5月4日、5日と岐阜市ふれあい福寿会館のサラマンカホールで演奏会を楽しんできました。

今日は青山ヴァイオリンスクールのThe59th Violin Concert でした。

下は3才くらいから中学・高校生くらい総勢40名くらい・・・可愛らしく微笑ましかったです

 

サラマンカホール&ナンジャモンジャ

最前列ヴァイオリンもとっても小さい

チェロ協奏曲(高校2香月麗さん)

 

ヴァイオリン協奏曲(高校2北川千紗さん)

第Ⅰ部、第Ⅱ部、第Ⅲ部ともそれぞれの良さがありよかったです

最後には合奏団のかたと全員での演奏は迫力があり聴きごたえがあり、幸せでした

 

昨日は友達が所属しているママさんコーラスの20周年記念コンサートでした

女声合唱 LaLaの会の皆さん

女声コーラスの良さを醸し出し、きれいなハーモニーを聴かせて頂きました。

良く練習を重ねられ一つの声になっていて私達も見習わなければと勉強させていただきました

四日間連続でコンサート、いや28日から殆ど音楽漬けの毎日でした

ゴールデンウイークといっても関係ないわって思っていましたが。。。結構楽しんじゃいました。

さあ、明日こそ家の事します

感謝です

 


児童合唱団 スプリングコンサート 2013♪

2013-05-03 | 趣味

岐阜各務原児童合唱団 スプリングコンサート2013 が市産業文化センター 「あすかホール」 でありました。

いつもながら子ども達の天使のような歌声に心が洗われます。

また我々が苦戦するリズムも難なくこなせ、さら~っと歌ってしまう

先生は我々のご指導。。。苦戦されるハズですね~

  

お客様として  ソプラノ☆篠田弘美様   現代舞踊☆島田恵様    

ピアノは指導者の ☆青木園子様

三人のコラボで素敵な歌、舞踊、ピアノ演奏。。。それぞれ歌のみ 踊りのみ 一緒にと夢の世界を味わせていただきました。

篠田弘美さん&島田恵さん

園子さん

島田さん 青木さん 篠田さん

至近距離での演奏を楽しませて頂き本当に至福のひと時、贅沢極まりない空間を持つことができ幸せでした

素晴らしかったです・感動をありがとう~

 

帰りにコーラスの仲間と近くの喫茶店「明治」に寄り抹茶パフェを頂き余韻に浸ってきました

抹茶パフェ

 フルーツが沢山ついて美味しく、お値打ちです。。。皆とたまには自分へのご褒美だよね~って。

これってこのようにコンサート来させてもらっているだけでも幸せなのに、贅沢でした

 

今朝一番で二男が家庭菜園でできた「アスパラ」、採りたてを持って来てくれました。

もったいなくて少しも切り落とすことなく調理しましたが、とっても軟らかく美味しくいただけ感激でした。

今日も一日幸せで、感謝感謝です