2013/05/05
五反田ゆうぽうとホール TOKYO FM「子供の日」チャリティーライブ
"Because I am a Girl LIVE" 出演:hitomi・相川七瀬・bird
に行って来ました
チャリティーで、私は公益財団法人 プラン・ジャパンの存在を初めて知りました

プラン・ジャパンが支援するのは、途上国の子供たち。病気、貧困、紛争。大人たちの都合で振り回され、
時には人生だって奪われかねない。彼ら、彼女らは、成長できる。無限の可能性がある。
未来を築くための手助け、子供たちの成長に目を向けて下さい。
本部はイギリスに所在し、支援に携わる側の国は世界20カ国。活動を行っている国は50カ国にも及びます。
プランの歴史:誕生は1937年、スペイン内戦を取材に訪れたイギリス人ジャーナリストが、現地で5歳の男の子を保護。
それをきっかけに、友人とともに戦争孤児を保護する活動を開始しました。「寄付ありき、お金ありきではなく、子供とともに」。
プラン・ジャパンは1983年設立。内閣府認定の公益財団法人です。
Because I am a Girl:女の子のエンパワーメント・キャンペーン
途上国の女の子たちが「生きていく力」を身に付け、途上国の貧困が削減されることを目指します。プランの2年間にわたる
国連への働きかけにより、毎年10月11日が「国際ガールズ・デー」に制定されました。

5つの社会問題、現状はこうなっています
①ストリート・チルドレンと働く子供たち
②紛争に巻き込まれた子供たち
③HIVとエイズに苦しむ子供たち
④虐待される子供たち
⑤障害のある子供たち
プランの目標:人々の権利と尊厳が守られ、すべての子供たちが能力を最大限に発揮できる世界を実現する
ぜひ、検索してみてください