goo blog サービス終了のお知らせ 

日本舞踊花ノ江流の2代目日記

東京は品川区周辺、茨城県勝田・高萩・北茨城などに稽古場があります。一緒に踊りましょう。

北茨城市 花園神社

2014-08-25 23:47:08 | オフ
2014/08/11

お盆で茨城に行ってました

北茨城市「花園神社」…征夷大将軍・坂上田村麻呂の創建とも、慈覚大師の開基とも伝えられています。大杉、高野槇の老木が立ち並び、木々の緑に朱塗りの仁王門、拝殿、本殿が映える様は荘厳です。また、石楠花におおわれる春の美しさも格別です
















「増渕魚園」…釣堀にヤマメ、イワナ、ニジマス等の渓流魚や山菜料理を提供しているお店です釣堀で魚を釣って料理して頂きます




私はこちらの山菜の天ぷらが大好物です




公共の宿「マウントあかね」…市街及び太平洋が一望できる公共の宿。北茨城市で3番目に人気の宿泊施設


「ガラス工房SILICA」…北茨城市童謡の森ふれあいパークにあるガラス工房

ITU世界パラトライアスロン横浜大会

2014-06-25 13:23:12 | オフ
2014/05/16

5/17横浜山下公園で開催された、パラトライアスロンは2016年ブラジル・リオデジャネイロで開催される「パラリンピック競技大会より、正式競技となります。
パラトライアスロンは、スプリントディスタンス(スイム0.75㎞/バイク20㎞/ラン5㎞)の競技距離で行われます。日本で初の公式大会は、横浜で2012年に開催されました。当初16名からはじまった大会が、今年は国内唯一のパラトライアスロン単独レースとして、国際トライアスロン連合(ITU)規定の出場枠60名でレースが展開されます。








ドイツの春祭り「ヨコハマ フリューリングス フェスト2014」

2014-06-15 14:45:39 | オフ
2014/05/03

会場では、ドイツビールや神奈川の地ビール約70種が味わえ、今回は特別に限定で樽詰めされた、ドイツの春限定ビール「フリューリングボック」を国内最速で提供。またドイツ産ワインやフルーツを器にしたカクテル・ジュースも販売フードゾーンでは、ドイツにちなんだ食品をバラエティー豊富にラインアップお馴染みのソーセージの他、ムール貝、アイスバイン(塩漬け豚肉の煮込み)、ドイツ風サンドイッチなどがあり甘いクリームチーズの入ったプレッツェル、アプリコットクーヘン、ワッフルなどのスイーツも用意されている昨年は会期中に約46万人もの方々が足を運ばれた。今回はアトラクションゾーンを設け、コナン展の開催とも重なったため、昨年以上の賑わいを見せるのでは…







たくさんの人で賑わっていました

2014-02-27 23:30:51 | オフ
2014/02/08

東京で大雪が降りました~2月8日(土)東京でこんなに積もるなんてテンション真っ白で綺麗~交通の乱れや雪かきで大変な思いの方々がたくさんいるとは思いますが…