goo blog サービス終了のお知らせ 

山の花庭

標高1000メートルの豪雪地帯で育てた花の記録やエアデールのターシャと
私の日々の暮らし

大雨の中を獣医さんへ

2010年05月25日 | 

昨日の午前中はスゴイ雨で・・・・
でも絶対獣医さんに行くのだ!きっと空いてるハズ(笑)って思って

とにかくレインコートと長靴で武装して
あ、このDafnaの長靴、足が長く細く見えて良いですよ~
長靴にしとくの勿体ないぐらい
今すごく安くなってるね(-_-;)3年ほど前は一万円してたのに

で、ターシャは私が抱っこするのでカッパ着なくていいの
お出かけ着ね(笑)

私と裾の黒ギンガムでリンクコーデで(笑)
あ、BELLママに頂いたジョージのリードと首輪が、またビミョーにビンゴして良い感じデス!
とか言ってる場合じゃないぐらい降ってた(^_^;)
しかも鏡に映る二人はテーブルクロスの親子っぽかったけど(爆)

とにかく、クルマのドア開けるとシャワーかけられたみたいに雨が吹き込んで
イヤだよね~雨の犬連れって(/_;)
シャーリーの時は、雨でも毎日2回散歩行ってたのが信じられないよ~
もう無理(^_^;)


こんな時バッグ持つのもイヤですよね~
手ぶらで行く
首から携帯、コートのポケットにsweetの付録のkitson財布と、クルマのキーだけ突っ込んで

↑ターシャの獣医さんデビューの時の写真が診察券(笑)
可愛いね~ガングロが懐かしい(^_^)

で、病院の入り口前に、クルマ停めて、そのままターシャを抱っこで入れて
待ち時間ゼロで抜糸して頂きました。

ターシャ偉いよ~
手術室で横たわって、目のギリギリをパチンパチンされてもじっとしてるんだもん
シャーリーは普段は良い子なのにそういう時、家族以外を信じてなかったから大暴れだったな~

溶ける糸を使うより、傷跡が残りにくいから頑張りましたよ
あーすっとしたね!
「ハイ」

病理検査の結果はまだだけど、やっとこれで普段通りの生活ができます。
そうそう、ついでに・・・・・
ターシャいっつもウルウル涙目なのですが、
それはお目々がポコンと飛び出ていて、下まぶたに涙を溜めにくいので
逆にドライアイじゃないかな?って言われました。

それにしょっちゅう目を開けたまま眠ってるし(^_^;)
そりゃ目も乾くわ(笑)

今度病理の結果を聞きに行く時に
ついでにその検査もすることにしました。

ポッコっと飛び出た可愛いお目々も大変なのね(笑)


いつも応援ありがとうm(_ _)m



わんわん堆肥

2010年05月24日 | 

すごい雨と風でしたね~
まだ、今日も一日降るとか・・・・父の散歩も出来ないし
すると運動不足から、また色々妄想がひどくなるし、憂鬱な週明けです(-_-;)

ターシャだって・・・・
結局昨日は、って言うか土曜の夕方に、長良川の大和の河川敷でグルグル回って(笑)以来
山の家へクルマ移動しただけで外へ出てません(^_^;)


ワタチは何しに来たでつかね?(^_^;)

ちゃんと大事なお仕事しましたよ!
わんわん堆肥やり(笑)
リンゴやヨーグルトやお芋たっぷりの発酵堆肥ですよ~
バラも喜んでるはず♪


でも、パパの仮設倉庫が出来て、午後からすぐに帰ったのですが
大阪はもっと風雨が強く、外なんか出れない状態で


結局、家の中でボール遊びをして
またいっぱい堆肥が出てしまいました(笑)
こちらでは生ゴミになるので勿体ないです(^_^;)

そんな楽しい休日でした(笑)


留守中に新作のamのギンガムチェック届いていました
また似合ってしまいました(笑)



さて、今から獣医さんへ傷を診せに行って
もう抜糸してもらえるかな?



また見てね♪




万札しか無いの???

2010年05月19日 | 

そう♪ウチは万札しか無いざんす♪
なーんて言ってられないアホみたいな昨日の出来事(T_T)

ターシャも元気だし、夕方久しぶりにパパと山田池へ

雪解け以降、週末はほとんど山の家に行くようになって
ホント、久しぶりなのでターシャもうれしくて


ちょっと来ない間に新緑が綺麗になって居て
私達も気持ちの良いお散歩が楽しめて


ターシャも生還の喜びを実感してるかな?(笑)とか言いながら
たっぷり6時前まで散歩して、たった3台になって居た駐車場に戻って
さー出庫しようとしたら・・・・

パパが「あ、さっきTSUTAYAで千円札と小銭全部出して万札しか無い!!」って(@_@)
私はこの日は、散歩だけのつもりで、お財布持って来てなくて(>_<)

しかも自分の車なら、しょっちゅうお財布持たずに出かけてしまうので(^_^;)
念のため小銭をいろんな所へ入れるようにしてるのに
パパはそんな人じゃないので、車に貴重品は置かない主義で・・・・

自動改札は千円札のみ、しかも管理事務所は5時で無人(T_T)
緊急インターホーンで警備会社に繋がったけど
行くのに時間がかかると言われトホホ(/_;)
「どこか近くのコンビニでも行って両替して下さい!」って・・・・
言われても、ご存じのように、あの周辺ってなーんもお店無いよね(-_-;)

しかし・・・・離れてるけど、ひとつあったやん!と思い出した!↓

昔からあるお好み焼きチェーン店・・・・・でも行ったこと無い(笑)

しかも、ちょうど最近、近所の友達と
「あそこ、まずそうな店構えやのに、潰れないね」って話してたトコ(笑)
に助けられることになるなんて(/_;)アリガト~m(_ _)m悪口言った私を許して!(笑)

パパとターシャを車で待たせ、歩いてるのが不審な感じの?人気のない国道を(笑)テクテク買いに行きました。

けっこう人が入って居て
テイクアウト出来ますか?って聞いたら
全メニュー出来ますって・・・・・
とりあえず、豚玉と焼きそばを注文
一から作るので、すごく時間がかかって(^_^;)
でもやっとお金が崩れ無事脱出!(笑)

ちょうど夕食の支度も出来ない時間になったので良かったけど・・・・

お味は・・・・その場で焼いて食べたらマシなのかな?(笑)
でも・・・・とりあえず助け出してくれてありがとうm(_ _)m

こんなテイクアウト食べようと思ってたんじゃ無いのに
とんだ高い散歩になりました(-_-;)

で、夕食の支度もしなくて良くなって(^_-)
食後、そのTSUTAYAで小銭使い果たしたDVDを見ましたよ~

エスターね(笑)
エクソシストとオーメンを足した感じで、なかなか私好みでした(^-^)

さてターシャさん、だんだん調子絶好調で
(だって別に人間なら、局所麻酔でちょこっと切るだけの手術だもんね)
朝から退屈で大はしゃぎ(-_-;)

「こんなに元気なら学校行けるな~」ってパパ
パパは小中高皆勤だったので、学校を休ませるのがイヤらしい(笑)
って犬やし(爆)そんな負けん気いらんし(^_^;)

でも普通、「ごはん」「おやつ」「散歩」って犬も言葉に反応するでしょ?
そこにターシャは「学校」も加わり、そんな事言ったから急にキュンキュン言い出して(笑)

「今日は行かないの!」ってさっきから何度も説得(^_^;)
早く抜糸が済むといいね~


退屈でつ(-_-;)
でもそんな格好で行ったらみんなもっとドン引きするわ(^_^;)

我が家のエスターちゃんでした(爆)


また見てね!




無事ご帰還!

2010年05月18日 | 

ご心配ありがとうございましたm(_ _)m
ターシャ無事手術を終え、昨夜帰って来ました
(^_^)v

獣医さんへ迎えに行ったら
こんなお顔
左目の上の毛を刈って、かなりイボは芯が深かったようですが
綺麗に切除していただいて、小さな傷でそんなに違和感もありません


でもやっぱりかなりのお疲れで(笑)


帰ると、トイレだけして、すぐに眠ってしまいました。


朝はもうすっかり元気に復活!
このソフトエリザベスカラー
避妊手術の時に買って、結局、包帯ベストだけで舐めなかったので
使わず仕舞っておいたのが、こんなことで活躍(^_^;)
ソフトで寝やすく、自由に曲がるので、お水も飲めるし良いです。

しかし、本人かなりご不満の様子(笑)
しばらくは我慢!我慢!

後は病理検査の結果が悪性でなければ一件落着です。

でもやっぱり全身麻酔は心配ですよね~
昨日はちょうど父が、母のお墓へ行きたいと言うので
いっぱいいっぱいターシャの事を拝んで来ました。
しかし・・・・そう言えば・・・・息子も昨日は風邪気味で
熱があるって言ってたな?てことを・・・・帰ってから思い出しました(^_^;)
アンタは勝手に自力で治せッ!(笑)

庭に出てみると・・・・

ピエール・ドゥ・ロンサールが開花していました!


プロの剪定と防虫のお陰で
ワサワサと鈴生りの花が壁面を伝っています。


ウチのは普通より、淡く優しい色合いで
とても気に入っています。
これは小山内さんが、その年、お店ではもう完売していたのを、
奥の山手の花壇からわざわざ持って来て下さった
思い出の子でもあるので、大切に育てたいと思います。


友達が勧めてくれた丈夫な子
アプリコットネクターも大輪の花を咲かせました。


初めての接ぎ木講習で自分で接ぎ木した
アーバー クィーンも可愛い花が初めて咲きました。


こちらは株分けしても株分けしても、毎年狭い桶からはみ出さんばかりに
勝手に咲くベルフラワー
今年はほとんど庭の事が出来ないのに
植木屋さんと勝手に強い子に助けられていますね(^_^;)

そうそう!やっぱり植木屋さんの剪定だと

毎年ションボリしか花を付けなかったアジサイ「隅田の花火」が
こんなにいっぱい花を付けてビックリ(@_@)
冬の思いっきりの剪定がやっぱり必要なんですね~
バラもですが、素人はその決断が出来ないのよね~なかなか(^_^;)

さて今日までまだ大阪は晴れるようですが
ターシャまだ、トイレの時などカラーを外してやらないと出来ないし
目が離せないので、ゆっくり家に居て庭を整理しようかな?



また見てね♪






ウォーリーを探せッ!

2010年05月17日 | 


先日ミルちゃんにもらったウォーリーのおもちゃ
シャツの下におやつを隠してワンコが探す楽しいおもちゃ♪
前から欲しかったの♥(飼い主が(笑)

なので、簡単におやつ引っ張り出そうとボロボロにされたくなくて(笑)
やっぱりちゃんと正統派で・・・・

まず見せてから・・・・「ターシャ!ウォーリーを探せッ!」

探せ!という命令は知っているので(笑)


かなり探したんでつが・・・・・・


見つかりませんでちた(笑)

特にウチはシマシマもんが多すぎて(笑)
ホント見つからないわ~♪

で、仕方なく
第一餌食↓

「私はウォーリーじゃありませんッ!」(by カモさん)
「そんなこと、どうでもええんじゃ~いッ!」((by ターシャ)(爆)


ま、テリアらしいリアクションでした(^_^;)


さて今日はさわやかな月曜日!
ターシャは朝から絶食で、いそいそと(笑)
獣医さんへ目のでき物の切除手術に行きました

無事終わりますように!






また見てね♪





ご学友決定!!!

2010年05月15日 | 

blogで仲良くなったミルフィーユちゃんちに遊びに行かせて頂きました

ミルちゃんは今6歳のおっとりお嬢様
ガサガサターシャが仲良くしてもらえるかな?と心配しましたが
いや、絶対仲良くしてもらわなきゃ!と飼い主が勝手に決め(笑)

だって・・・・・

な、ミルちゃんのお庭で


ターシャ・・・・普段狭い家に住んでるのバレバレに、狂喜して走り狂いました(笑)

でも・・・・ミルちゃんは、そんなハイテンターシャも嫌がらず

タ~でつよ~♪と言ったら
ミィ~でつよ~♪ようこそいらっしゃい!とちゃんとご挨拶してくれるお利口さんです!


ヤッタ~ご学友決定!(爆)


今日はお天気も良くて
見晴らしの良いお庭で
ミルパパさんがご自分でお手入れなさる綺麗な芝生を
思いっきり走り回らせてもらって
最高のドッグランでした


ターシャも、嫌がらず遊んでくれるお姉さんが出来て嬉しくて


ミルちゃぁぁぁ~ん


ミルちゃんも
ターシャ待って~!!!って追いかけてくれるし


でもだんだん・・・・またターシャ案の定、調子こいてきて(笑)

どっちが、ここのワンちゃんかわからない大きな態度(^_^;)
でもボール取られても、怒ったりしない温厚なミルちゃん
我慢してくれてありがとうm(_ _)m


たっぷり遊ばせてもらって大満足
またシツコク来るからね(笑)


その後は、お家でmille mamaさんといろんなお話が出来て
私もとっても楽しかったです
ミルちゃん覗いてくれてるの(*^_^*)

帰り際、「またターシャと遊んでくれる?」って聞いたら

いいよ~♪ってお鼻で御返事してくれました
ってことに勝手にして(笑)もうお家ナビ登録しました(爆)

しかも・・・・私達にも、ターシャにも、うれしいお土産いっぱい頂いて

ターシャ明日起きたらサンタさんが来てるよ(笑)

良かったね♪

帰りに獣医さんに寄って相談したら
やっぱり目の出来物は、早い時期に切った方が良いという事になり
来週早々に手術することになりました

まだ若いしお目々は大事だもんね

ミルちゃん!また傷が治ったら遊んでね


また見てね♪





4段合格!

2010年05月13日 | 



昨年末から父の介護で
ターシャの進級テストも受ける事がなかなか出来ずにいましたが
やっと今日4段に合格しました!
あとは卒業試験を残すのみ
でも、これがなかなか難しいらしいです(^_^;)

卒業と言っても、普通の訓練所のように
一通り教えたら終わりではなく
いろんなその子に応じたスポーツ、ダンス、ずっと続けられる何か?を提案してくださるので
ターシャも行きたがる限り、続けたいなと思っています。


ターシャが今、新しく取り組んでいるのは
クリッカーと連動させた匂いの追及ゲーム
「ターゲットサーチ」
麻薬探知犬などが、空港で麻薬の入ったカバンを見つけると、
その前でフセて教えるあれです。
それをおやつの隠してあるポットを、素早く何個見つけてフセて教えるか?を
競うゲームだそうです。


ターシャもようやく、おやつの入っているポットの前でフセるようになりましたが
探しに行くときに、勢い余って
このカンカンに鼻を押しつけ過ぎてガラガラ~と自分で音出してるのに
その音に驚いて下がるクセがあって(^_^;)遠~いフセしてました(笑)

空気読まず根性座ってそうで(笑)案外ビビリな一面があるんです(^_^;)

でも、自分で頭を使っておやつを獲得する楽しさがあるらしく
「せんせ♪サーチやろう!」「サーチやろう!」と
意気込みだけはあるようです(笑)


放課後は、今まで学校で一番やんちゃだったフレブル君に
最初は追いかけられっぱなしだったターシャが・・・・
最近は逆転(^_^;)フレブル君は王座を奪われ、とっても悔しがっているのだそうですm(_ _)m
ってそんな王座獲得・・・・うち的にありがたいんだか(-_-;)ターシャなら案の定と言うか・・・・・(-_-;)

でも、これからも、よく学び、よく遊んで、誰とでも仲良く遊べる楽しいターシャで居て欲しいです(*^_^*)

王座といえば・・・・まさにキング・オブ・テリア?

最近見つけたイラストレーター真鍋太郎さんの
エアデールグッズ

関西では2店舗しか取り扱いが無く
その一店舗が近所やん(?_?)という幸運に恵まれ(笑)

今日もターシャのお迎えついでに


バッグも買い占めてしまいました(笑)


中ポケットもあって左肩に掛けると
ちょうど裏のお尻まで見えて
とっても可愛いですよ~

シャーペイの時みたいに何でもかんでも集めまくる(笑)はしなくなりましたが
やっぱり今、家に居る犬のグッズのターゲットサーチは楽しいです(笑)



また見てね♪



セレブ幼稚園

2010年05月12日 | 

あー昨日は鬱陶しい雨の中
忙しい一日だった・・・・パパが(笑)

まず、せっかくのお休みなのに朝イチで
ターシャのお目々を、知り合いの人間の眼科の先生に診せに行ってもらった(笑)
って言っても画像ね(^_-)
でも下手なデジイチもやっぱりこういう時役立つよ~
肉眼ではわからないぐらい拡大出来るからね

で、これを拡大紙焼きしてくれたんだけど
なんか初めて見せる写真にしては
タイヤかじってる猛獣みたいじゃん!とダメ出しして(笑)
(でも一番イボがはっきりわかるんだけどね)

まずコレ最初に見せてね!って(笑)

こんなに可愛く賢い、我が家の愛犬ターシャちゃんですが・・・・と言ってから!と強制(笑)

で、やっぱり目の病気じゃなく脂肪のかたまりみたいだって
プチンってハネてやったらダメなの?って(笑)

うーん。。。。獣医さんに相談しよう

ま、伝染性の眼病とかだと、学校でお互いうつしてもイヤだしね
そうじゃないので一安心

で、そのあとトリミングへ
これがまた、名神高速集中工事で激混み(T_T)


お腹空いちゃって(笑)
キャラメルコーンたっぷりコートまたヤラれました
コレ食べとかなきゃ・・・・死ねない
長生きして良かった(笑)

で、またトリマーさんにも↑の、スゴカシ可愛ターシャ真央ちゃん画像を
強制的に差し上げて(笑)

時間つぶしに

西宮ガーデンズの阪急が経営する幼稚園を見学に


今、どこでも通いの幼稚園や学校はブームだね~
でも、土地柄によって?やっぱりセレブな幼稚園もあるのね


ドッグランもあって


幼稚園の一日のスケジュール

ちなみにお値段は週3回通園で
中型は一ヶ月84000円(@_@)
私学の人間の小学校より高いよ~(笑)
しかも小学校は5日行ってくれる(笑)

でもその卒業式には

ちゃんとアメリカの大学みたいなマントと学士帽かぶって卒業するんだよ
ちょっとそこに惹かれた・・・・

ターシャもきっと似合いそう♥って(爆)

パパこの段階でついていけず、グッタリ(笑)


併設のショップも厳選したアイテム勢揃い

もちろんカートも

今、カート持ってない犬って居るの?(笑)って感じにお洒落な新車がズラリ

もちろんターシャの買ったのもありましたよ~34800円で(@_@)

そしてホテルも綺麗だったよ
レギュラー
ツイン
ラージ
デラックスってね(笑)

買い物中の一時預かりもしてくれるので、
今日は予防接種証明持ってなくてダメだったけど
夏なんか車待機が心配な時用に
今度会員登録だけしておこう

で、そのあとトリミングの終わったターシャを迎えて
車の不具合を見てもらいにディーラーさんへ

「犬を中に入れてもいいですか?」って聞いたら
「小さな抱っこできるワンちゃんなら結構ですが・・・・・」って
要するに犬を床につけちゃダメってことね?

言われた通り抱っこで入った(笑)

小型の定義は抱っこらしい(^_-)
じゃあうち的にはターシャ十分小型だよ!(笑)


一時間、パパと交代で抱っこして
ターシャも特に不満もなく(?_?)
いつも通り「抱っこしなきゃ寂しくて死んじゃう小型犬でつよ~」と
フロントのお姉さん達に愛想を振りまいてた(笑)

でもこういう時こそカート使えば良かったんだよね(^_^;)


なんやかんやで?またお腹が空いて(笑)成城石井で軽く?(笑)
ネギ味噌せんべいは空腹時には食べ応えがあって
大好きなベーグルラスクと食べると良い感じ
ポルボローネは・・・・ま、フツー


今私が飲める飲み物はコレしか無い!
大人のキリンレモンも、ccレモンゼロも甘すぎてカロリーゼロでも無理(T_T)

って雨の一日でした


また抱っこ犬見てね♪




メダルもらったよ~♪

2010年05月11日 | 


昨日先日のトライアル競技のメダルが届きました
あはは~♪去年と合わせて、若いのにすでにメダル2個所有(^-^)
家では「真央ちゃん」って呼ばれています(笑)


って言っても自分の記録を更新しただけなんですけどね(^_^;)

それでも犬種の中でも、ひときわ小さい体のターシャなのに
今回は大型犬の部でも総合5位に入賞し
10メートルカミングでは、普段の落ち着きの無さを最大限に発揮?(笑)
歴代新記録の速さでした。

よく頑張ったと思います(T_T)私が横で(爆)

これからも、元気に明るく空気読まず(笑)
いろんな競技に参加して行けたらいいな~と思います。

また応援してやってくださいね!

とりあえず今日は犬生最大の自慢でした(爆)
いっつも自慢やけど(^_^;)



いつも応援ありがとうm(_ _)m


可愛いお目々が・・・・・

2010年05月08日 | 


木曜の朝、ふと見たら・・・・
左目の赤丸の所に小さなでき物が・・・・
わかります?

目ばちこ?でも本人痒がったり気になる様子もなく
マイボーム線炎かな?(涙腺が詰まって感染を起こす)

で、昨日、大雨の中、朝一番で病院へ

連休明けで、ちょうどフィラリアやら狂犬病予防接種時期で激混み(-_-;)
でもターシャ2時間フセてマテしましたよ~
秋の競技会で、飼い主後ろ向き30分マテ狙えるかな?(笑)


診察台も平気
だっていつもトリミングで4時間立ってるんだもんね(^-^)

で、結果は・・・・わからん(?_?)
マイボーム線炎にしては位置が上だし、ただのイボの可能性もあるし、
これから大きくなってつぶれるかも?
本当は内服がいいのだけれど、本人気にする様子も無いし
ちょっと抗生剤の眼軟膏で様子見ましょうってことで
イボがどれだけ大きくなるかを見るために、お顔の写真だけ撮ってもらった
あまり大きくなるようなら全身麻酔で切除の可能性も(>_<)

ついでに狂犬病予防接種もして、終わったらお昼前(^_^;)
お疲れ~ターシャ

帰りの公園で、藤が満開

ちょっとしたことでも犬に異変があると心配だよね~
シャーリーに比べたら、ホント病気知らずで、皮膚も丈夫で
ありがたいけど・・・・

全身麻酔も怖いし、もし悪性で、せっかくの可愛いお目々が・・・・
と思ったら気分が↓な週末です

本人は狂犬病予防接種の副作用も無く
朝から元気

でも・・・・もし手術をしたら・・・・


こんな顔になるかも?(笑)
目の手術の後って、しばらくホントこんな顔になるよね?
シャーペイ飼ってる人はわかるでしょ?

それでもみなさん


また見てね(/_;)