goo blog サービス終了のお知らせ 

相棒♪ レオっちとの生活☆

相棒レオが旅立ち、その後Skyがやってきました。
レオっちとの思い出、Skyとの日々を綴っていきます♪

WAN-WA杯、エントリー開始します🤗

2025-03-30 20:00:00 | イベント♪
第14回WAN-WA杯、エントリー開始しまぁ~す



内容は、下記リンクをご覧ください

よろしくお願いしまぁ~す


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催予定

『エントリー方法』
『WAN-WA杯概要』
『WAN-WA杯って』
など過去のブログをご覧ください

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村



現在インスタグラムを主にしております
よかったら、画像をクリックして見てくださ~い


Skyのつぶやき


そういうものも、OKでしょう(* ´艸`)クスクス

さて… 準備頑張らなくっちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でろぉ~ん🤭

2025-03-28 07:01:01 | 日常♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催予定

『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

気温の下がる冬 部屋の中でのSkyさんの過ごし方



わんこ用ベッドに入ったところへ、寒いだろうとクッションを乗せてあげる優しいワタクシ

でも…





後ろ足は、はみ出してるんですがねぇ~

っと、人の気持ちも知らず、嫌がるのかなぁ~って思ってましたが



…意外とキミ、大丈夫なのね



あっ ちょっと出てきた

まあ、ゆっくりしてくださいな

にしても… しばらくすると



キミは

貝の水管かっ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村



現在インスタグラムを主にしております
よかったら、画像をクリックして見てくださ~い


Skyのつぶやき


お好きにお寛ぎください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルドーザーかっ😅

2025-03-26 07:01:01 | 日常♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

WAN-WA杯は5月10日(土曜日)開催予定

『エントリー方法』『WAN-WA杯概要』『WAN-WA杯って』など過去のブログをご覧ください

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

っと、内容は日々の生活に戻りまして…



1月中旬、天気も良かったので、なんとなぁ~く海へとやってきました

レオっちも、海を見ると楽しそうにしてたので、Skyも喜ぶかなぁ~ってね





狙い通り、すごく楽しそうにしてくれるSkyさん

連れてきてよかったよ





っと、ここまでは良かったんです

でもね。。。





…おいっ!!!

今、砂を食べただろう!?







はい、撤収しまぁ~す


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村



現在インスタグラムを主にしております
よかったら、画像をクリックして見てくださ~い


Skyのつぶやき


滞在時間は10分程度😭

キミが砂を爆食いするからだろぉ~

なんとかならんもんかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回WAN-WA杯♪ ~エントリー方法~

2025-03-24 07:01:01 | イベント♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

みなさん WAN-WA杯を 一緒に楽しんじゃいませんかぁ~??



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

エントリー方法



エントリー開始は 3月30日(日曜日)20時から

エントリー方法は、大きく分けて2つ

①Excelに必要事項を記載しメールで送信
②InstagramのDM(ダイレクトメール)で送信



①の場合こちらをクリックしてください♪

1⃣必要書類をダウンロード
2⃣ダウンロード頂いたエントリーフォームのExcelへ必要事項を記載し下記アドレスに送信
 ※Excelに記載できない方は、下部を参照してください

3⃣返信を待つ
 3日以内にご返信させて頂きます


ダウンロードが出来ないんですが… Excelが使えないけど…
という場合は、②を選択

下記必要事項を記載し、事務局宛mailもしくはInstagramのDMなどでお申し込みください


Excelが使えない際のメール応募要項
※は、必須項目です(^_-)-☆

 ①お名前/ 例:わんわ 太郎
※②ペンネーム/ 例:レオパパ
※③家族名/ 例:レオ家
※④携帯電話番号/ 
 ⑤お住いの都道府県/
 ⑥ブログ名/
 ⑦Instagramユーザー名/
※⑧エントリー部門/
※⑨ワンコ名/
※⑩ワン子の性別/
※⑪ペアかシングルか?/
※⑫ペア参加者名(パパさん、ままさん等)
 一人目/   小学生以下は〇を(  )
 二人目/      小学生以下は〇を(  )
※⑬事務局のメンバーとペアを組み、出場を希望するか??
 希望する or 希望しない
※⑭コメントをお願いします♪(プレー中、MCが読み上げます♪)


<応募先メールアドレス(問い合わせと一緒です)>
wan.wa.zimukyoku@gmail.com

尚、返信をさせて頂いた時点でエントリー終了となりますので、事務局より
返信がなき場合、再度お問い合わせ願います。


基本5月5日(月曜日)、もしくは定員に達し次第 基本打ち切りとさせて頂きます


などなど、その他なんでも 質問事項や明細・不明な点も上記メールアドレスへお気軽にお問い合わせを


以上、長文失礼しました(^。^;) よろしくお願い申し上げます


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村


レオっちのつぶやき


初めての方も居るからさぁ~(´-∀-`;) お許しをm(__)m

以上です(^▽^)/


インスタグラムもやってます
よかったら、画像をクリックして見てくださ~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回WAN-WA杯♪ ~詳細説明~

2025-03-21 07:01:01 | イベント♪
みなさん WAN-WA杯を 一緒に楽しんじゃいませんかぁ~??



WAN-WA杯の詳細説明をば

の前に、追加された事項を1点紹介します

シニアクラスを新設します
詳細は、下記をご覧ください



第14回♪WAN-WA杯

≪形式≫
ディスク大会

<日時>
2025年5月10日(土)8時45分 開会式
(受け付けは7時45分前後より)
   
<場所/住所>
WAN-WA メインドッグラン
岐阜県高山市清見町三ツ谷1111 TEL:0577-68-3503

<持ち物>
①競技に使うディスクorおもちゃ
②マナー袋、折りたたみ椅子
③昼食
場合により 愛犬用のケージはあると便利かもです
④景品(1,000円程度)

『景品に関して』
各家庭エントリー数分の景品を持ち寄り、順位に合わせシャッフルして渡させて頂きます
 ・ワンコ用のおもちゃ、お菓子OK
 ・人用の地場名産品OK
 ・手作り品OK
プレゼント交換会と思って、ご用意頂ければ(*´∇`*)


<参加費>
フライング部門/1エントリー2,000円(2エントリー目から 1,500円)
チャレンジ部門/1エントリー2,000円(2エントリー目から 1,500円)

<流れ>
8時00分~  受付開始
8時45分~  開会式
9時15分~  1R目開始
        2R目開始
        閉会式

※上記は時間は目安で 成り行きになります。
※終了は16時まで終了できるよう進めていきます。


…ところで、WAN-WA杯(ディスク大会)って? なに??( ̄▽ ̄) ニヤ



≪簡易ルール説明≫
●基本人間二人のペアと1ワンコで、行ないます☆彡
●人間一人・1ワンコのシングルでも可
●競技時間はペアの場合が90秒、シングルの場合が60秒、これを1ラウンドとし
 2ラウンド行います


〇フライング部門
・投げられたディスクをワン子が空中でキャッチすれば、ポイント♪
    

〇チャレンジ部門
・ディスクやボール、玩具を投げて(転がして)、ワン子が咥えてくれれば、ポイント♪


〇シニア部門
愛犬の年齢が基本9歳の場合、クラスを分けることとします
基本としたのは、その子の状況を見て7歳でもOKとするためです
つまり、自己申告でOK
もちろん、フライングディスク部門に出場されてもOK
競技自体はディスクでも、ボールなどでのレトリーブでも可とし
競技スタート前に申告してもらう形とします
楽しむことを大前提としたクラスを新設します
      
〇共通事項  
・ディスク(又は玩具)は、ペアとなった方と交互に投げること♪
・ワンコと楽しむこと☆
  ※ペアがいない場合、事務局より人員を派遣
  ※どうしても一人と1ワンでの出場となる場合もご応募OKです。


詳細ルールは下記紹介のダウンロード先に記載してありますが、、、
実際はかなりユルユルなので、参考程度とお考え下さい



もちろん それだけでオーケー

まあ参加しちゃって
やり方やルールは周りに聞けく程度でOK(*^.^*) 参加者みなさんと
ワンコたちと、とにかく楽しむこと! それがWAN-WA杯だったりします(笑)


応募方法は、次回(3月24日)のブログにてご案内します


<WAN-WA杯へのお問い合わせ>
wan.wa.zimukyoku@gmail.com

その他、初めてでわかんなぁ~い、どんなんなの?など疑問点は
何なりと上記アドレスで質問を受け付けます。
担当:レオパパ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村

Skyのつぶやき


文面、長くなっちゃうからさ😅

ってことで、よろしくお願いしま~す




インスタグラムもやってます
よかったら、画像をクリックして見てくださ~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする