GWに訪れた東北への旅の出来事


旅行1日目は、あいにくの雨予想でしたが
初日は超長距離移動だったので

雨の止み間に、岩手の道の駅雫石あねっこにある無料ドッグランで放牧
適度に広く、無料にしては立派なドッグランなのですが、さらに…

わんこ用の足湯まであるではありませんかっ!
至れり尽くせりだね
Sky




いや、、、温泉だから、、、


だから
飲むものでもないって!
にほんブログ村
にほんブログ村

現在インスタグラムを主にしております
よかったら、画像をクリックして見てくださ~い
ちなみに…盛岡冷麺

はしごしちゃった(* ´艸`)クスクス
Skyのつぶやき

この日は、もともと雨予想だったから
こんな日もあるさっ(*`艸´)ウシシシ



旅行1日目は、あいにくの雨予想でしたが



雨の止み間に、岩手の道の駅雫石あねっこにある無料ドッグランで放牧

適度に広く、無料にしては立派なドッグランなのですが、さらに…


わんこ用の足湯まであるではありませんかっ!

至れり尽くせりだね






いや、、、温泉だから、、、



だから

飲むものでもないって!




現在インスタグラムを主にしております

よかったら、画像をクリックして見てくださ~い

ちなみに…盛岡冷麺


はしごしちゃった(* ´艸`)クスクス

Skyのつぶやき


この日は、もともと雨予想だったから

こんな日もあるさっ(*`艸´)ウシシシ

WAN-WA杯は他の方々にお任せして( ̄ー ̄)ニヤリ
GWに訪れた東北への旅の出来事をば
最初に向かったのは、自宅から830㎞


秋田県は乳頭温泉・鶴の湯温泉
温泉手前数キロは砂利道となり「ここ車で行けるの?
」なんて思いましたが

無事たどり着くことが出来ました
この温泉、今回どうしても行きたかった場所の一つ
というのも、前回レオっちと旅した時に 時間の都合で行けなかった場所なんです

そうなんです
前回の旅のワスレモノを取りに来たんですyo

ちょっと… 冷たいねぇ~、、、レオっち?

えっ、、、だって、、、
ここ、人が楽しむところだし。。。。

す、すまんな、Sky
にほんブログ村
にほんブログ村

現在インスタグラムを主にしております
よかったら、画像をクリックして見てくださ~い
Skyのつぶやき

ごめんって😅 初日は運転頑張ったワタシへのご褒美ってことで
っとこんな感じで始まった東北旅

つづきまぁ~す
GWに訪れた東北への旅の出来事をば




秋田県は乳頭温泉・鶴の湯温泉

温泉手前数キロは砂利道となり「ここ車で行けるの?


無事たどり着くことが出来ました

この温泉、今回どうしても行きたかった場所の一つ

というのも、前回レオっちと旅した時に 時間の都合で行けなかった場所なんです


そうなんです

前回の旅のワスレモノを取りに来たんですyo


ちょっと… 冷たいねぇ~、、、レオっち?


えっ、、、だって、、、

ここ、人が楽しむところだし。。。。


す、すまんな、Sky




現在インスタグラムを主にしております

よかったら、画像をクリックして見てくださ~い

Skyのつぶやき


ごめんって😅 初日は運転頑張ったワタシへのご褒美ってことで

っとこんな感じで始まった東北旅


つづきまぁ~す

第13回目のWAN-WA杯

無事終了することが出来ました
ルールに縛られず、楽しむことを中心にディスク競技より、オフ会気質のWAN-WA杯ですが
おかげさまで、わんこ・皆様の笑顔があふれる会となったこと感謝申し上げます

家族となった愛犬たちと、どんな笑顔の時間を過ごしていくか
その一つに、今会を選んで頂き本当にうれしく思っております

あまり写真が撮れていないため、WAN-WA杯での出来事は
皆さんのSNSをゆっくり見させてもらい、もう一回楽しみたいと思っております(* ´艸`)クスクス

最後になりましたが、WAN-WAさんをはじめ事務局としてバトン家・ののあ家
協力してくれたレア家、ふぅ家、ととヴィヴィ家のみなさん
本当にありがとうございました!

またご参加いただいた皆さんとお会いできるのを楽しみにしております
にほんブログ村
にほんブログ村
集合写真の裏側

なんか… 集合写真を撮る撮影者のほうが
多いような((´∀`))ケラケラ
でも、これも楽しみの一つだよねぇ~

インスタグラムもやってます
よかったら、画像をクリックして見てくださ~い


無事終了することが出来ました

ルールに縛られず、楽しむことを中心にディスク競技より、オフ会気質のWAN-WA杯ですが

おかげさまで、わんこ・皆様の笑顔があふれる会となったこと感謝申し上げます


家族となった愛犬たちと、どんな笑顔の時間を過ごしていくか

その一つに、今会を選んで頂き本当にうれしく思っております


あまり写真が撮れていないため、WAN-WA杯での出来事は
皆さんのSNSをゆっくり見させてもらい、もう一回楽しみたいと思っております(* ´艸`)クスクス

最後になりましたが、WAN-WAさんをはじめ事務局としてバトン家・ののあ家
協力してくれたレア家、ふぅ家、ととヴィヴィ家のみなさん
本当にありがとうございました!


またご参加いただいた皆さんとお会いできるのを楽しみにしております



集合写真の裏側


なんか… 集合写真を撮る撮影者のほうが

多いような((´∀`))ケラケラ
でも、これも楽しみの一つだよねぇ~


インスタグラムもやってます

よかったら、画像をクリックして見てくださ~い
