goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

秩父ミューズパークに捨てると餓死

2014年09月06日 22時42分08秒 | Weblog
9/5 台東区 S様 提供品
先日も送って頂きました
今回はおもちゃなどのお気遣いに
感動しました
さらにそっと荷物の隅っこに
新品のスーパーの袋
何と有難いと鳥肌でした
スーパーの袋は嬉しいのですが
そうではなく
そっと段ボールの空き場所に
詰めて頂いた心遣いに
ブログをちゃんと読んで頂いて
何が必要かを解って頂いている事
それが本当に感動でした
いつもありがとうございます

9/6 毛呂山町 ワタナベ様 提供品
本日、見学者のある最中に
来訪頂きゆっくりとお話も出来ずに
残念でした
たくさんのキャットフードを持参して頂きました
また段ボールの隅にそっと新品スーパーの袋
その心使いに
たまらないくらい嬉しくて
段ボールの前で茫然
ありがとうございます

スーパーの袋はごみ入れです
シェルターのごみは息子が担当
大量のごみが一日出ます
そのごみを早朝に燃やす作業が息子です
ごみは有料袋なので
ごみにお金は使えない
このごみを袋にぎっしり詰め込むと燃え難い
その為に軽く詰めます
嘔吐物を拭いたタオルやペットシート
マーキングを拭いたタオルなど
一日大量です
そんな日々に必要なスーパーの袋
一日に10枚前後は使います
新品はもったいないのですが
有難く使わせて頂いています
いつもシェルターに来られる方々も
スーパーの袋を持参して頂いています
ありがとうございます


保護できた時はすでに遅く

ミューズパークに捨てられて
飲まず食わずで
やっとの思いで道路に出てきたところを
保護されました
ピンクの首輪を付けたキジトラ
飼い猫です

しかし
どこをさまよい食べたのか
ひどい下痢の垂れ流し
保護一週間後に亡くなりました

あまりに哀れで
せめてイノシシに食べられなくて
蛆まみれにならなかった
それだけでも・・・それだけでも

そう思うだけで可哀想でたまらない
今の秩父ミューズパークに
餌やりさんはいません
そんな事も知らないで捨てたのでしょう

2年前に40匹を引き取りました
そして
秩父ミューズパークに猫はいなくなったのです
そんな事情をぜひ口コミで
秩父市内の人に伝えて欲しい
秩父ミューズパークの今は
猫の捨て場所ではないのです


9月に入って5匹の里親さまが決まりました
自分なりにノルマを課しています
7月 5匹
8月 7匹
そして9月 5匹クリア

7日 葛飾区 
秩父市上町捨て猫親子5匹最後の白キジ保護子猫お届け予定

11日 毛呂山町
小鹿野町野良猫出産子猫黒キジ
秩父市上野町ロシアンの子オス
2匹のお届け予定

13日 足立区
小鹿野町捨て子猫白茶お届け予定

14日 飯能市
秩父市熊木町捨て子猫チャトラ(エイゴロウ)お届け予定

無事5匹がお届け出来ますように
オーバーワークなので
猫と私の体調を万全に整う為
お届け済むまで募集ストップします

5匹がそれぞれ幸せになれますように
新しい里親さま
よろしくお願い致します!!

写真は
募集に出ていないのに
決まった上野町子猫オス
まだ人馴れしていないのですが
慣れるまでが楽しみだとの事
こんな里親さまは有難いです

不妊手術なんかするな!!

2014年09月03日 23時22分40秒 | Weblog
8/30 秩父市 イコダ様 提供品
たくさんの座布団カバーを
頂きました
何と座布団を作っている会社だそう
B級製品がたくさんあるとの事
売り物にならない製品だそうです
シェルターでは有難い製品です
座布団カバーを必死で集めていました
その大変な思いが解消
ありがとうございます

座布団カバーの必要性

提供品の中にポリエステルの布団があります
布団はそのままでは使えません
マーキングや嘔吐で絶えず洗濯です
布団ではコインランドリーなので
布団を6枚にカットして座布団に
この座布団に2枚のカバーをセット
その為に1枚の布団で
カバーが12枚が必要です
そこで座布団カバーを集めていました

9/1 川口市 スズキ様 寄付金、提供品
長年里親探しをしていますが
こんな方は初めてで感動しました
募集の白子猫の応募を頂いたのですが
数日過ぎた頃
知り合いから譲り受ける事となり
キャンセルとなりました
サイト上でのお話だけなのに
ここまでして頂き心より感謝しています
たくさんのタオル類の中に缶詰
そしてご寄付も頂きました
ありがとうございます

9/1 豊島区 カトウ様 寄付金
いつも気にして頂き
ありがとうございます
以前に大量の退院サポートとa/d缶の提供
本当に有難い提供品でした
すべて病気の猫に使わせて頂きました
ありがとうございました
今回のご寄付で
猫用循環用給水器を購入させて頂きました
先日、別の方からひとつ提供して頂きました
それがとても良くて猫たちが水をたくさん飲みます
これはひとつではと思案していたところ
ご寄付を頂き10個購入させて頂きました
外猫の冬の水は氷ります
毎年の苦戦でしたが
このピュアクリスタルで一気に解消です
猫たちが喜んで飲んでいます
ありがとうございます



9/1 横浜市 ヤマザキ様 提供品他
たくさんのフードをありがとうございます
さらに商品券なども入れて頂きました
2年前もたくさんの提供を頂きました
ありがとうございます

9/3 飯能市 マツダ様 寄付金
時折、ご寄付を頂きます
助かります
ありがとうございます



秩父市内のお粗末な出来事

その人は地位も資格もある高齢者
不妊手術をするな!!と怒鳴る
他人に迷惑など掛けていないと豪語する
その地域は野良猫が増えています
ご近所も排泄問題で大変でしょう
その地域から来た子猫が
シェルターに持ち込まれています
私に迷惑を掛けられているのですが・・・・

猫なんか殺せ!!

この人も秩父市内の高齢者
何とも理不尽なお話でしょう

高齢者は
頑固で傲慢な人が多いようです
そういう私も高齢者
息子曰く
私も頑固で傲慢だそうです
「人の振り見て我が振り直す」