goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

チョリの血尿

2018年09月10日 02時22分58秒 | Weblog
9/4 武蔵村山市 ヤマモト様 寄付金

熱中症になられてから体調不良との事

とても心配しています

私も一度なってからは

ものすごく気を付けています

特にひとりだから何かあったら大変

若くないなぁと実感しています

そんな中でもご寄付を

ありがとうございます

また、銀のスプーン三ツ星グルメを

大量に送って頂きました

ちょうど無くなり掛けていたので

大助かりです

ありがとうございます




9/6 さいたま市 ヤナギサワ様 提供品

思い掛けない初めての方からの提供品

色んなフードを送って頂きました

飼い猫さんが食べなかったのかなぁと

思いましたが

うちではあっという間でした

ありがとうございます




9/6 横浜市 トクナガ様 寄付金

シンガポールに移住されて

さらに今は、アメリカのオレゴンに移住との事

田舎暮らしの私とはまるで違う世界の

ご家族ですが8年前に縁あって

4匹の猫さんを引き取りました

3匹はもう亡くなりコピ君だけになりました



今は16歳のコピ君

口内炎の為にステロイド治療になっています

兄弟のラテ君も4年前に口内炎で

最期には舌癌で亡くなりました

プレドニンを2年、そしてデカドロンを1年

副作用だったのでしょう

また、コピ君もステロイド治療になって

兄弟とも同じ治療になりました

1年に一度、ご寄付を頂きます

いつもありがとうございます




9/7 秩父市 ヤマザキ様 寄付金

いつもありがとうございます

カットタオルが無くなって

今はペーパータオルを使っています

タオル地の古布を買うしかありません

いつも大量に頂いて大助かりです

また、ボロタオルでもありましたら

よろしくお願い致します




9/9 八王子市 タミヤ様 寄付金、提供品

9/7にご寄付を頂きました

いつも有難いなあと思っていたら

何と今度は大量のフードに猫砂まで

ヤマナカ君が繋いでくれたご縁

何と鈴を付けた捨て猫が現れました



それもヤマナカ君とそっくり



不思議な縁だとその子を外猫として

家族にして頂けました

鈴を付けて居たので「鈴木さん」と命名

だそうで人の名前を付けるなんて

すごく良い事のように思えます

もっとサトウさんとかキムラさんとか

出てきたら面白いね

ヤマナカ君はヤマちゃんも

カナちゃんも居たので

止むを得ず命名したけど

何だか馴染んだら良い名前に思えて来ました

鈴木さんも良い名前ですね

いつもご支援に感謝です

ありがとうございます







チョリの血尿



オスの場合の血尿は

尿路結石の場合が多い

チョリはメスなので膀胱炎




トイレができない子なので

トイレ以外でしていても

掃除するだけなので

じっと観察していたら

なんと血尿




これは大変

すぐ獣医さんの指示で

抗生物質3日間投与




2日間で治まりました



また、血尿

治っていなかったのです




よく病院で1週間は薬を飲ませて下さいとか

必ず飲ませて下さいとか

言われますが症状が治まると

もう良いかって感じになります




でもやはり指定された日数は必要

1週間と言われましたが

治まったと思って止めてしまいました




何故止めたかと言うと

チョリの投薬がとてもやっかい

噛み付くは引っ掻くは大変

何とか2回は薬飲ませ用道具や

鉗子を使って飲ませました




首を掴んでも振り切ろうとして

おとなしくしてくれない

でもまた血尿が出て覚悟

5日間の投与で完治




もし血尿が治まらなかったら

膀胱がんの可能性ありますが

高齢猫は決して

膀胱がんの手術はしてはいけない




過去に25歳のちび黒さんが

膀胱がんになり小鹿野の病院で

手術を勧められました




施術してから2ヶ月の命でした

それぱかりか膀胱が小さくなるので

いつでもオシッコがしたくて

見ていても辛い日々でした




しなければ良かったと

東大和市の掛かり付け病院に話したら

そんな高齢の猫に手術はしないと

言われてしまいました

血尿は薬で抑えていくとのお話




あ~ぁ、近いからとお願いした私がバカだった

可哀想な事をしました

同じ思いをしない為にも

チョリが膀胱がんであっても切りません




膀胱が小さくなった時の猫は

大変なのです

膀胱がんの手術は慎重に!!