1/16 足立区 チョウ様 寄付金
たくさんのご寄付をありがとうございます
灯油代に使わせて下さい
息子
「飯が食えないより灯油が無い方が辛い」
そうなんです
灯油だけでも6万円は掛ってしまう
秩父市より車で30分の奥地
猫にとっては楽園であっても
寒さはとても厳しい
その代わり夏は快適な場所
どちらを良しとするか
とにかく寒さを乗り切るしかありません
この時期のご寄付は灯油代にさせて下さい
掃除機使用も1日置き
お風呂も1週間に一度
出来るだけの身を削って灯油代を捻出しています
出来る限り助けて頂きたい
よろしくお願い致します
1/17 武蔵村山市 イワサキ様 寄付金
いつもありがとうございます
タルトが元気にしていました
なかなか姿を見せてくれませんが
見せてくれた時は缶詰を置いてきます
ルルンの驚き
ルルン4匹の仔猫は産まれて間もない時
段ボールに入れられて捨てられていました
保護当時はミルクが合わなくて下痢との戦い
あの時、ヤギミルクがあれば良かったのに
と勉強になりました
写真の左端が保護当時のルルン
そして7年目にして
戻ってきた時のルルンの写真
戻って来ても元気に立派にして頂き
感謝で胸が熱くなりました


特にルルンだけはペルシャ系でした
鼻が奥に引っ込んでいます
その為にルルンだけ仔猫の時から鼻炎持ち
とても人にベタベタで
どんな人でも抱っこされるほど
人慣れしています
今回、強制給餌をするほどになり
驚いた事にとても上手に食べるのです
それどころか
お腹が空いたら鼻が詰まって食べられないから
強制給餌をして欲しいとまで
要求します
本当に驚きです
どの猫も強制給餌は嫌な事で
食べさせるのに身体中、餌だらけの
私のエプロンは餌だらけになります
それがまったくありません
去年、やはり鼻炎で2匹が亡くなりました
この2匹は人慣れどころか
捕獲して投薬しなければいけない猫でした
捕獲しても威嚇三昧で
噛みつかれる事を覚悟での強制給餌
気の思い介助作業
十分にして上げられない辛さ
そして短い命が終わってしまいました
この3匹の教訓から少しでも懐いていない猫は
懐かせる事に今は必死です
懐いていない猫がたくさんいます
遊びの中で、掃除の中で
出来る限り私は恐くない存在である事を
教えて行くのは気の遠くなる思い
それでも懐く事でその子の命が
救われる時があるのです
白血病のタロウとトラタ
2匹とも私に懐いています
最期まで後悔のないように
やれる事をやって上げたい
たくさんのご寄付をありがとうございます
灯油代に使わせて下さい
息子
「飯が食えないより灯油が無い方が辛い」
そうなんです
灯油だけでも6万円は掛ってしまう
秩父市より車で30分の奥地
猫にとっては楽園であっても
寒さはとても厳しい
その代わり夏は快適な場所
どちらを良しとするか
とにかく寒さを乗り切るしかありません
この時期のご寄付は灯油代にさせて下さい
掃除機使用も1日置き
お風呂も1週間に一度
出来るだけの身を削って灯油代を捻出しています
出来る限り助けて頂きたい
よろしくお願い致します
1/17 武蔵村山市 イワサキ様 寄付金
いつもありがとうございます
タルトが元気にしていました
なかなか姿を見せてくれませんが
見せてくれた時は缶詰を置いてきます
ルルンの驚き
ルルン4匹の仔猫は産まれて間もない時
段ボールに入れられて捨てられていました
保護当時はミルクが合わなくて下痢との戦い
あの時、ヤギミルクがあれば良かったのに
と勉強になりました
写真の左端が保護当時のルルン
そして7年目にして
戻ってきた時のルルンの写真
戻って来ても元気に立派にして頂き
感謝で胸が熱くなりました


特にルルンだけはペルシャ系でした
鼻が奥に引っ込んでいます
その為にルルンだけ仔猫の時から鼻炎持ち
とても人にベタベタで
どんな人でも抱っこされるほど
人慣れしています
今回、強制給餌をするほどになり
驚いた事にとても上手に食べるのです
それどころか
お腹が空いたら鼻が詰まって食べられないから
強制給餌をして欲しいとまで
要求します
本当に驚きです
どの猫も強制給餌は嫌な事で
食べさせるのに身体中、餌だらけの
私のエプロンは餌だらけになります
それがまったくありません
去年、やはり鼻炎で2匹が亡くなりました
この2匹は人慣れどころか
捕獲して投薬しなければいけない猫でした
捕獲しても威嚇三昧で
噛みつかれる事を覚悟での強制給餌
気の思い介助作業
十分にして上げられない辛さ
そして短い命が終わってしまいました
この3匹の教訓から少しでも懐いていない猫は
懐かせる事に今は必死です
懐いていない猫がたくさんいます
遊びの中で、掃除の中で
出来る限り私は恐くない存在である事を
教えて行くのは気の遠くなる思い
それでも懐く事でその子の命が
救われる時があるのです
白血病のタロウとトラタ
2匹とも私に懐いています
最期まで後悔のないように
やれる事をやって上げたい