お隣の猫の死
お隣のアメリカンショートヘアが亡くなった
もう10歳以上ではあったけど
男性単身者にはなかなか飼育も難しそう
時折外に長い紐を付けて出していた
「引き取って面倒みましょうか」
「いいえ、いいえ大丈夫」
といつも断られていた
迷惑を掛けたくない思いでしょう
家族が家を出て行く時に残して行った猫だとか
その猫がいつも生活している家屋が倒壊しそうになり
リフォーム
その間、少し離れた場所に猫小屋を作っていた
リフォームに大工さんが入った
小屋に猫を入れた2日後の朝、ご飯を持って行ったら冷たくなっていたとか
高齢の猫の環境の変化はどんなにか辛いだろう
愛情いっぱい貰っていたのだろうか
今日は気分がすぐれず溜息ばかり
≪溜息をひとつつく度に幸せが逃げて行く≫
とあるラジオの番組冒頭で言っていた
たくさんの死と向き合って来ても
何度も経験していても
嫌なもの、冥福を祈るばかり
息子「今年の仔猫は嬉しいよ~」
そうだね~
息子「去年の仔猫は具合の悪い子ばかりだったから留守番も心配だった」
本当、元気にむじゃきに走り回っています
そんな姿を見ながらこの仔猫たちは幸せ
すべてを救う事は難しい
本当に日々、そんな難しさに直面する
お隣のアメリカンショートヘアが亡くなった
もう10歳以上ではあったけど
男性単身者にはなかなか飼育も難しそう
時折外に長い紐を付けて出していた
「引き取って面倒みましょうか」
「いいえ、いいえ大丈夫」
といつも断られていた
迷惑を掛けたくない思いでしょう
家族が家を出て行く時に残して行った猫だとか
その猫がいつも生活している家屋が倒壊しそうになり
リフォーム
その間、少し離れた場所に猫小屋を作っていた
リフォームに大工さんが入った
小屋に猫を入れた2日後の朝、ご飯を持って行ったら冷たくなっていたとか
高齢の猫の環境の変化はどんなにか辛いだろう
愛情いっぱい貰っていたのだろうか
今日は気分がすぐれず溜息ばかり
≪溜息をひとつつく度に幸せが逃げて行く≫
とあるラジオの番組冒頭で言っていた
たくさんの死と向き合って来ても
何度も経験していても
嫌なもの、冥福を祈るばかり
息子「今年の仔猫は嬉しいよ~」
そうだね~
息子「去年の仔猫は具合の悪い子ばかりだったから留守番も心配だった」
本当、元気にむじゃきに走り回っています
そんな姿を見ながらこの仔猫たちは幸せ
すべてを救う事は難しい
本当に日々、そんな難しさに直面する