goo blog サービス終了のお知らせ 

背中のホック

死別後の一人暮らしの日々。
可愛いおばあちゃん、目指してます。

気持ちの持ちよう。

2021-05-29 18:43:01 | 日記

6年目が始まった日。

訪問先の高齢者さんが、こんな話しをされました。

「80歳を過ぎ、今まで出来たことができなくなったり、身体の調子が悪くなったり。

何で何で?って悩んでたけど。

でも、年だから仕方ないんだって、全てを受け入れたの。

そしたら、気持ちが軽くなったの。

何でも、気持ちの持ちようね。」

まあ、文章にしてしまうと、たいした話ではないわね。

よく言われる事でもあるし。

でも、私にはズンってきたの。

私って、よく高齢者さんのお話にズンってくるタイプみたい。

(あきらめる)と(受け入れる)って似てるけど、違うわよね。

(あきらめる)って、自暴自棄感あるけど。

(受け入れる)は、なんか前向き。

未亡人になってしまって、出来なくなってしまったことは、たくさんあって。

でも、全てを受け入れたら、楽になるのかなって。

まだ無理だけど。

未亡人だから出来ないことはいっぱいあるけど、

未亡人だから出来ることもいっぱいあるはず。

(恋とか?)

とりあえずは、朝寝坊。

 

気持ちの持ちよう。。

6年目が始まった日に、そんな言葉を聞くなんて、これも夫からのメッセージのような気がするの。