赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。
よろしくお願いします。@^-^@ノ

❹覚王山(市バス創業時の発着地)と水の歴史を楽しむ

2022年03月31日 06時00分00秒 | 駅ちかウォーキング

令和4年3月16日(水)

名古屋市交通局主催 2022年 から始まるさんぽ

覚王山(市バス創業時の発着地)と水の歴史を楽しむの続きです。

 

天満緑道へ戻ってきました。

ここから再び緑道を歩いていきます。

 

この道の下にも水道管が埋まっているのかしら?

 

タイサンボクがありました。

残念ながら花は咲いていませんでした。

 

道路を隔てて、さらに緑道は続きます。

 

道を見てみると、ピンク色がありました。

なんだろ?

 

シデコブシのようです。

 

再び緑道へ戻ってきました。

 

いっぱい咲いている@@

 

白モクレンが満開でした。

 

コースはここで右へ続くようです。

 

道路に出て、左へ進んで行きます。

 

すると、次の目的地「水の歴史資料館」に到着しました。

久しぶりなので、見学させてもらいます。

 

マンホールのふた、いろいろ。

 

入館しました。

早速金虎水(名古屋市の水道水)を頂きます。

普通の水ですw

 

第一展示室から見ていきます。

 

昔の生活用水の展示のようです。

 

名古屋城下の生活用水と御用水

 

名古屋城の周辺の絵が描かれています。

 

昔の水道管?

 

(´ε`;)ウーン…

いろいろあるけどもう飽きたw

 

大きなスクリュー?がありました。

 

外に出ました。

レンガを積み上げたマンホールも展示されていました。

コースへ戻ることにします。

 

再び道路沿いに進んで行きます。

緩やかな上り坂が続きます。

 

長くなりましたので、続きはまたにします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソメイヨシノ 2022 その3 | トップ | 4月のお言葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。