goo blog サービス終了のお知らせ 

のーりーのほぼ日こらむ“花ぼっこ” open7:00~17:00 close 水·木曜TEL098-937-9941

古民家のお花屋花いちりん 沖縄市照屋5-6-10店内に
「Cafe ふくじ」「shanti shanti製咲く所」併設

ヤンバルの旅 9

2009-01-07 | 
正月浮かれ気分でこんな事もしちゃった。エヘへ

この後、飛行機に乗る前に渡名喜島で会った方のレストランで
アグーや美味しい物を沢山食べました。

今回もまた楽しい笑い死にしそうな楽しい旅になりました
これも皆様のお陰です。

サンキュー!!

ヤンバルの旅 5

2009-01-07 | 
三泊目はキャンプの予定でしたがあまりの寒さに
樹上ハウスってのを借りてみました

物凄く快適!
ハンモックを吊るして黄昏れたり、星を見たり、これ又最高の場所だ
夜には見た事のないカナブンらしきのが飛んで来たり
またもやミサの三線独演会。外で聞く三線はさいこう~

ヤンバルの旅 4

2009-01-07 | 
宿から歩いてすぐの川

結構険しい山道を歩くのですが(まーちの身体能力では全く行けない)
ぞーりに籠を背負ったおばちゃまがスイスイ歩いて来たのにはビックリした

琉球アユやカワセミ、遠くからはヤンバルクイナの鳴き声が聞こえて来て
又夏に来なくてワ!

ヤンバルの旅 1

2009-01-07 | 
昼前に出発
3日目はキャンプなので、思った以上に車いっぱいの荷物。。。

お昼休憩、キャンプ場偵察ぐらいの寄り道しかしてないのに
宿に着いたのは5時前
遠いわ~。。。

夜、ミサの三線独演会をしていると
「一緒にジャムりましょう、飲みましょう」と誘われお隣の部屋へ
ムーミン谷の謎がとけ、面白い話が聞けた

宿の夕食
お正月っぽいロハスなご飯
丁寧に作ってある感じで美味しかったよ

じゃす子

2008-08-04 | 
今日はじゃす子の四回忌
法事って何時やるんだっけ?犬だからしないか。。。
早いような、づっと前のような、何年たったのか一瞬解らなかったよ
お墓に植えたアジサイがまだ一度も花が咲かないがちょっぴり大きくなった
じゃす子を知ってる友人達は、なみちゃんを見るとビックリする
ホントにそっくり。やっぱり生まれ変わりかね?
うちに来るはずじゃなかったのに、ウチにいる子
そういえば、じゃす子もそうだったなぁ~

写真
モニュメントバレーにて
ナショナルパークはあまり犬が入れる所が少なかったのだが
ココはネイティブアメリカンの自治区なので、入り放題
とても良い風が吹いていて楽しかったなぁ~又行きたい所だよ
近くのスーパーに入ったら、沖縄顔の人だらけでびっくりした。先祖は一緒かね?

久々の休日

2007-11-19 | 
友人とやんばる観光
年内無休と言ったけど、予約が久しぶりに入ってなかったので遊んじゃった。。。
こんな事もあるので、皆さんいらっしゃる時は電話してね~

久しぶりに備瀬のフクギ並木へ
やっぱりここは最高だ!
いつか引っ越したいなぁ~。。。

夜はパーラーりんりんでコザ最後の夜宴
ディープなコザを堪能出来たかしら!?
マサさんまたいつでも遊びに来てね!!

残暑お見舞い申し上げます

2007-09-06 | 
旧盆が終わりお花のもちも良くなりましたが、ここ沖縄はまだまだ暑いです。。。

お教室のお花も長持ちするのと頭を抱え仕入れると、県産品の南国風な作品に仕上がる事が多くリゾートホテルみたいだねぇ~と生徒さんと話していました。
でも、夏真っ盛りはやはり閉め切った家だと三日と保たないようで。。。
生徒さん達からは寂しい声を聞いていましたが、最近は一週間は保つようでホッとしています。
そろそろ秋のお花達もやって来ていますので、皆様もコーヒーでも飲みがてら遊びに来て下さいませ。

マーチ店長の経過も良く、調子のいい日に秘密のリゾートビーチで遊んできました。

ケラマ諸島

2006-09-06 | 
車ごとフェリーに乗せて座間味島へ。
結構な金額したけど、その後の楽しさを考えれば安い物だワ!
島の中をあちこちドライブした。
この島へは何度も来ているけど、初めて行った場所が沢山
だいぶ都会になっててビックリ!!
前に来た時、綺麗だった浜の半分ぐらい死んでいたのでびっくり!寂しかったなぁ~。。

道に迷って着いた浜でシュノーケリングしたら、デッカイソフトコーラルがびっちり。
あんな凄いのは初めて見たよ。
もくもう林があり、誰もいなくて、プライベートビーチ。
マーチも人間も大喜び。素晴らしかった。
車がなかったら絶対行けなかったよ

犬付きでも泊めてもらった「サマーハウス遊遊」は部屋も綺麗で最高でした。
「犬はその辺に好きな所に繋いだらいいさぁ~」ってありがとう!!

夏休み

2006-09-04 | 
東京からみさことしのがやって来たので9月3日~8日迄夏休み

今年3度目の久高島で3泊
センセイのお兄さんの船での久高島クルージングはジャンプジャンプでびしょ濡れになったけど、最高おもしろかったな~
まだ行った事がないビーチに行こうとはしゃいでいたらマーチと私が熱射病になったり。。。
全然期待をせず入った海が大きな珊瑚でいっぱい!大喜び!
海が荒れてなかったら、もう少し探検したかったなぁ~
又次の楽しみができたよ。
後で笑える問題事が起きたりして、やっぱり楽しい、まだまだ飽きない久高島でした。

マーチも快く泊めてくれたセンセイありがとう。
歩けないマーチを抱っこしてくれたサートーありがとう。

コーヒーを飲みながら拝んだ朝日は美しかったワ。