Labrador's Loveryな仲間たち

ワンコがいる生活を綴ります

颯馬の術後が大変だった!!

2024年06月02日 | 颯馬の日常

昨日は、颯馬が家に帰ってからが大変でした。

家に帰って安心して痛みが出たか?

エリザベスカラーをしてゲージに入れないから犬部屋でフリーにしていたんですが

座っては立ち伏せては座りの繰り返し、おまけにひぃーひぃ泣くしで・・・・

私が部屋にいると安心するのか泣くことはないので、私は落ち着くまで犬部屋に一緒に

いました。

落ち着いたのは、今日の早朝4時過ぎ

私と颯馬は眠さとの戦いでした。

終いには颯馬は座りながら寝てましたけど(笑)

そんな中、立った時に去勢した場所から出血

傷口が開いてしまったのかと心配で今日、病院に行って診てもらいましたが、中からの出血ではなく

皮下出血が出たんだろうと言われ安心しました。

先生曰く、痛みは三日で落ち着くという事です。

こんな感じで4時過ぎにはどうにか、この体制で寝てくれました。

その後は、何時もどおりゲージで寝てくれています。

よかった~~~


颯馬の手術無事終わりました

2024年06月01日 | 颯馬の日常

今日は、颯馬の去勢と眼瞼腫瘤の手術の日でした。

大丈夫だとは思いながらも100%はないので終わるまでは心配でしたが無事に

終わることができました

とおいきや、終わってからが結構大変でエリザベスカラーをしないといけないのですが

拒否

付けたら歩かない

うちに帰ってもヒィヒィずっと泣いてるし・・・・犬生初めての出来事。

痛み止めは注射しているけど痛いだろうし精神的にも不安定だよねー。

そんなんで、私が見ている時はカラーを外してあげました。

お家に帰ってからの軽い散歩では・・・・

瞼が痛々しいですよね。

一応、腫瘤は病理に出していますが悪いものではないことを願います。

そんなんで抜糸ができるまでは暫く目が離せないです。

 

 

 


颯馬の手術

2024年05月30日 | 颯馬の日常

なんだか最近はバタバタと忙しくてパソコンに向かう時間がなくて・・・・

とりあえず今週末に颯馬くん、前立腺肥大ぎみとまぶたの上にできものができて手術をすることに

なりました。

そんなんで、先週の晴れ間にシャンプーしてあげました

大丈夫だとは思うけど・・・・心配です。

簡単な報告まで。

 


耳血腫だと思ったら・・・・

2024年05月20日 | 颯馬の日常

先週の天気のいい日に今回は、颯馬と病院に行ってきました。

耳の膨らみが気になっていて、明らかに風花ママがなったことがある耳血腫

と同じ感じだったので病院に行ってきました。

暑かったけど気持ちがいい河川敷。

この病院は凄く混むので時間まで少し散歩したよ

段々暑くなったので病院の外で呼ばれるまで待機してました。

結局、先生も耳血腫だと思って抜いてもらったら、血ではなくて体液みたいなものだったらしく

先生も、これは初めてだと言っていました。

とりあえず心配なことではないようで安心

ただ、颯馬は他にまぶたの上にできものができ始めていること、前立腺が少し大きくなっていること

この二つの件でも相談してきました。

一応、麻酔をすることを前提に健康診断も兼ねて検査をしました。

また今週、結果を聞きにお話をすることになっています。

颯馬も今年で11歳の立派なシニア犬だ

いろいろと問題が勃発するとしごろですね。