goo blog サービス終了のお知らせ 

宝塚のファン歴38年  時々ブランク

日々のこと、宝塚のこと、舞台のことを ゆるりと書いていきます。

トップ娘役さん

2013年12月14日 | 宝塚
娘役さんの組替えが発表されました。
花組さんのトップ娘役が気になります。「誰だったらいいのか?」私は、まだ下級生さんはよく分かりませんが、
希望を聞いていただけるのであれば「かわいくて 歌が上手くて リフトがひょいとされる人(=ダンスも上手い人ということになっちゃうかしら)」

またまた昔語りですが、、、

ジュンコさん(汀夏子さん)の時は、娘役さんというより ターコさん(麻実れいさん)とのコンビが主な感じでしたね。
歌うまの高宮沙千さんや かわいい東千晃さん 大人の城月美穂さん 専科の上原まりさん、退団公演は 花鳥いつきさんでした。
それぞれの舞台で似合う役をされていたように思います。個人的には東千晃さんが好きでしたが、なんやかんやで 星組で瀬戸内美八さんと組まれることとなりましたが、お似合いで良かったように思います。
ターコさんが ジョセフィーヌ(春風の招待)という娘役をされたこともありましたもんね。かわいかった!

かなめさん(涼風真世さん)の時は、2番手時代に組んでいた 朝凪鈴さん や羽根知里さんではなく、麻乃佳世さんでした。
麻乃佳世さんは、ゆりちゃん(天海祐希さん)と新人公演やバウで組んでおられた印象でした。
トップお披露目公演は4人のアンドレに比重がかかっていたし、朝凪鈴さんの退団公演だったので、誰がトップ娘役かわからない状態でした。ロザリーは朝凪さんでしたからね。ディアンヌの役の比重がわからなかった。
幕が開いて プロローグに なぜかパレードがあり、降りる順番で よしこちゃん(麻乃佳世さん)だと お披露目したような。
よしこちゃんは、そんなに歌が上手いわけでもなかったけど、かわいくて かなめさんへの愛もあり、しっくりきていたように思います。
私は、よしこちゃんで よかったと思います。
かなめさんとの同時退団ではなく、ゆりちゃんとの同時退団でした。
かなめさんの さよなら公演の時に 最後 袴姿の かなめさんが、よしこちゃんと ゆりちゃんの手をしっかり握って 二人をくっつけていた姿が たまらなく愛しいです。かなめさんと一緒に退団すると言う よしこちゃんに かなめさんは慰留を勧めたという話を聞いていたので この退団の時の映像は やさしさにあふれています。

そして今です。
100周年 どんなトップさんたちが、宝塚を担っていただけるのか 楽しみにしたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。