ウオオ~ン・・・ウオオ~ン
大きな鳴き声です。初めて聞く人にはビックリの声で驚くと思いますが、おばちゃん
の私は何度も聞いているので平気です。蛙です。どでかい蛙です。名前はよく分り
ませんがウシガエルとかヒキガエルで呼んでいます。梅雨の時期に夜に田んぼ道
を歩くと結構見ます。見たくはないけど。
今朝、蛙ではなくスイレンを見に台山公園に行ってきました(蛙の姿は見えません)
一週間前に小さな蕾が出ていたので、咲いたか?見てみました。
もうすぐ開花の状態の蕾がいっぱいです。
一つ、開き始めのがありました。
今朝の事なので、今はチラホラ咲いているのが多くあると思います。
アヤメは終わりですが今からスイレンを楽しむ事ができます。
昼頃、ハチに指を刺されました
何ナニ
ナニ
一瞬何がどうしたのでした。親類の家で大粒の梅を取るために脚立を
持ち上げようとしたらチク―ッと。痛い。結構な痛みです。よく見たら、脚立
に小さなハチの巣がありました。しばらく使っていないようなのでハチも
安心して巣を作ったのでしょうね。