コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
はじめまして。 (ベランダ)
2012-07-04 13:48:57
はじめまして。
ベランダの部屋へ遊びにきていただき有難うございました。
とても嬉しく思います。

メールの蓮の花、きれいですね~
お友だちの優しい気持ちが伝わってきますね。

リフォームって良いですよね、
物を大事する心が薄くなっている今、
古い物が新しく蘇り、作品となったその時の嬉しさ、
私も大好きです。
次のリフォーム作品楽しみにしてますよ。
 
 
 
おうどんを見ていたら (おせっちゃん)
2012-07-04 14:04:02
食べたくなりました。7月に入り、今日は夏日?代わりにソーメンにします。
 
 
 
はじめまして (あきこさん)
2012-07-04 14:25:35
ベランダさん
ハスの花~とてもきれいですね。
ハスの花は私なりに高貴な花と思っています。

毎日せっせと古い衣類を処分できないので、たまるにたまっています。
リフォーム作品にして少なくしたいです。
生かされた品物にも新しい愛着がわき、嬉しいものですね。
 
 
 
六三四 (みのこ)
2012-07-04 14:26:58
リフォームに費やす時間を考えると貴重品ですね。
喜んできて貰える親子関係良いですね~大事にしたい
ひと時ですね。

六三四良く思いついたのですね、商魂たくましい!!
味は如何でしたか?
高い所に昇るようにわくわくと美味しかったのでしょうか!
 
 
 
634 うどん (あきこさん)
2012-07-04 14:32:46
おせっちゃんさん
うどんは冷やしてもおいしくいただけますね。

いよいよソーメンの特別おいしい季節になりました。
温度計が27度を表しています。
 
 
 
六三四 (あきこさん)
2012-07-04 14:47:15
みのこさん
リフォームは意外と手間がかかりますが、立派な?完成品になれば喜びもひとしお湧きます。
お嫁ちゃんがいやがらない程度にしておきたいと思っています。
長男の部屋とそれ以外にも彼の着ないものがあふれていますが、、

スカイツリー六三四に出かけた思いで、味を濃くした汁でおいしくいただきました。
皆が「しこしこ感も格別いい」と言っていました。
 
 
 
りホーム (ポエム)
2012-07-04 20:28:38
あきこさんの洋裁の腕前はプロですよ~!
若い世代のお嫁さんはその価値を認められて
いるから着せていらっしゃるのだと思います♪

お孫さん、体格がいいですね!
身長も高そう~♪
~それにハンサムですよ~。
パパ似かなぁ~?!

ピンクのハスの花のきれいな事~
見ているだけで癒されます♪
 
 
 
リフォーム (あきこさん)
2012-07-04 20:51:15
ポエムさん
ありがとうございます

3人の子供をお手製のリフォーム品ばかりで育てました。
お嫁ちゃんもよく着せてくれましたね、ありがたいです。
孫は両親の二人のいい所をとって似ているようで、かわいい~ですね、不自由な面はがんばっているようですが。

早朝の曇り日の撮影で、光線があたらなくともハスの花がほんわかとしたように見えいいですね。
 
 
 
六三四うどん (テトラ)
2012-07-05 00:17:37
ハスの花の淡く優しい色合いがいいですね。

いつもながらお見事なリフォームの出来栄えですね。
毎回作品を見せて頂くのを楽しみにしています。

六三四うどん、面白いアイデアですね。一袋634gを一度にゆでるとかなりの量になるでしょうね。
しこしことした歯ごたえが伝わってくるようです。
 
 
 
おはようございます (シクラメン)
2012-07-05 11:00:09
あきこ様お友達から送付されたハスきれいですね。
又上手にアップされました。お孫ちゃんのリホーム
頑張りますね。手造りは嬉しいですね。完成した時の喜びは買ったのでは味わえないです。634のうどん
頂いた気になりました。久しぶりに我が家の花をアップしました。
 
 
 
サカイツリー (あきこさん)
2012-07-05 17:31:24
テトラさん
一度は美しいハスの花を見てみたいものです。

リフォームを考える時間が長くて、作品の出来に時間がかかり過ぎ古着が減りません、反省している点もありです。

634うどんは大人80グラムとして、8人前位ですね。
スカイツリーのおみやげ品にして、特別おいしくできていますね。

 
 
 
こんにちは (あきこさん)
2012-07-05 17:39:23
シクラメンさん
夏の椿はとても涼しそうできれいですね~

お天気の良い陽のあたるハスの花もきれいでしょうが、曇り日もまたいいですね。

洋裁は完成までも楽しく、着てもらえることも楽しみになります。

634うどんのおいしさは、なかなかものです、吟味して作られているのですね。
 
 
 
蓮の季節ですね (tokkocyann)
2012-07-05 21:02:11
 蓮は早めに行かないと、花が閉じるので
写真に撮るのも、時間との競争ですね
でもとても綺麗ですね

リフォームする腕が無いので、捨てるしかない私です
 
 
 
早朝のハス (あきこさん)
2012-07-05 22:53:39
tokkocyannさん
お手製のバナナケーキはお見事に作られましたね。

ハスの花の撮影のため、早朝からがんばったお仲間さんに感謝です。
きれいに撮影されるには、時間との競争なのでしょうね。

まだまだ痛んでもない服を処分するのはもったいない~ですね、欲しい方もいらっしゃると思いますけ~ど~
お声をかけるのもなんですものね。

 
 
 
634効果 (松ぼっくり)
2012-07-05 23:20:06
こんばんは~ お邪魔します。

あきこさんの撮影ではないので残念ですが
ハスの画像、女性らしいほんのり感が漂っています。
写真は鮮明なのが必ずしも良いとは限りませんね。

一日何万人もの人々が訪れるスカイツリーは
タウンのストアー初め周辺の商店にも当然
経済効果がプラスとなって及ぶでしょうね。

さすがに長い634うどんですね。こんなのは初めてです。
真ん中から折らないと鍋には入りきれませんね。
お味は如何でしたか?
 
 
 
スカイツリー (あきこさん)
2012-07-09 22:35:03
松ぼっくりさん
こんばんは~

ハスの花は開花時がとても美しく感動的だそうですね。
画像って写す方で色々と異なり、楽しいですね。

スカイツリー完成で経済効果が商店へもくまなく均等に広がるといいですね。

話題の634うどんは硬さとさらに茹で加減もよく、大騒ぎをしながらおいしさを味わいました。
大きさなどがおみやげ用にとよく考えられ感心しました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。