goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日也

焦ってもしょうがない
なるようにしかならない
でも、なるようにはなる
ま、のんびりと生きましょう♪

無料の自転車用アプリ

2021-11-28 19:02:13 | スマホ
私は毎朝(雨が降らなければ)自転車でうろうろしています。
足腰の維持のためですが、ただただうろうろしてるのもつまらないので(笑
写真を撮ったり
アプリで記録を取ったり
しています。

そのアプリですが
スマホの無料のアプリ
その日のいろいろな走行記録が表示されます。

無料の中では一番人気のアプリを入れてましたが
どうも距離が正確でないような気がする。
そして行ってもいないところに
ぴゅっといって戻ったり(画面矢印のところ)

決定的におかしかったのが最高速度!
時速100キロ越えなんてありえない(笑

で、いろいろと探してみた。
そしてついに信用ができそうなアプリを見つけた♪

で、新しいのと前からのと2つ同時に計測してみた。

前からのアプリ


そして新しいアプリ


新しいアプリの方が見るからに信用できそうな数字(^^♪
実際にパソコンの距離を測るマップで測ってみた。
新しいアプリの数字とほぼほぼ一緒でした。

新しいアプリにはさらに気温や天気予報まで表示されます。


ちょっとマンネリ化していた早朝ポタリング
暗くて写真もなかなか撮れないし。
でも新しいアプリで少し楽しくなりそうです♪



大発見! スマホの昨日・・・機能(爆

2021-04-25 15:41:05 | スマホ
事の発端は
2万Pだったはずが3万Pもらえたポイント。
これで何を買うか・・・

コンデジn買い替え
交換レンズ
全部売っちゃって組みなおし

いろいろ検討するも
3万じゃぁ気に入るコンデジも無く
解体交換レンズも手が届かず
いっそ全部売って・・・でも
こないだつい勢いでα5100売っちゃって
買いたたかれて落ち込んだばかりだし(笑

と考えは堂々巡りするばかりで
一向に決まらないのだけれど
ふと手に取った自分のスマホ
じーっと眺めてみる(爆

スマホに席巻されて
すっかり小さくなってしまったコンデジ市場
おかげで選ぼうにも選べる機種がぐっと少なく
ますます衰退しちゃうだろうな~~

などと思いながら自分のスマホを眺めているうちに
なんだ?このカメラマークは・・・

スマホは電話をするかニュースを見るもの・・・で
カメラはホームセンターとか行ったときに
品物の値段の記録に撮るだけ・・・なので
機能なんてろくに見たことない。

緊急事態宣言下どこにも行けないから
デッキのペンキでも塗ろうと近所のホムセンで
撮ったペンキの写真を眺めていて発見!

ペンキの写真画面の下の方に並んでるいくつかのアイコン
そのうちの一つがカメラの形をしてる・・・
なんだこれは?

押してみた・・・・・
なんと画像やら何やら検索結果が!

わかった!
これは「これは何だろう?」と思ったら
写真を撮ると調べてくれる
「これは何だろう」ボタンだったのだ(笑

これは素晴らしい!
散歩していて綺麗な花の写真を撮っても
名前がわからない・・・そんな時にすんごい便利♪

このスマホ凄いじゃん!
たかだか25,000円のスマホなのに(爆
しかも3万Pはこのスマホを買ったから貰えたものなのであった!!

もっと知りたくなって調べてみた。

アウトカメラ1200万画素 24mm相当 F値2.0
インカメラ  899万画素 23mm相当 F値2.2
望遠8倍 ポートレート背景ぼかし機能 HDR

とまあなかなかのスペックだったのである(^^♪
スマホなので当然にタッチ機能はあるわけで
これで十分なんじゃないかと思ってしまった(笑

じゃぁ交換レンズを買うのか?



楽天モバイル電波改良(^^♪

2021-04-07 16:00:18 | スマホ
私はスマホは楽天モバイルを使っている。
楽天が第4のキャリアになる前
そう格安スマホの時代から使っている。
格安スマホの時代はauの電波だった。
キャリアになって自前の電波を使うようになった。
が、まだまだアンテナが足りず
自前のアンテナが無いところは
引き続きauの電波を借りていた。
その頃は普通につながっていた。
問題の病院でもつながっていた。
ところがその病院が自前のアンテナエリアになってから

つながらなくなった・・・

それで今回の料金値下げの流れの中で
端末が1円で買えて電波もいいOCNを申し込もうとした

ところが昨日件の病院に行ったところ
なんとつながるではないか!!!

自宅に戻ってスマホを見ると自前のアンテナエリア
楽天エリアになっている!!
今まではauエリアで、楽天エリアになるのは夏以降となっていたのに。

郵便局と提携して近所の郵便局にもアンテナが経ったのか?

楽天モバイルのサイトでエリアの地図を確認すると
今まで少なかった楽天エリアである濃いピンクが
一気に広がっている!!!
当然自分の住まいもエリア内になっている!

何はともあれこれで楽天で唯一最大の(自分にとって)
弱点だった電波が改良されたことで
最強のスマホ(自分にとって)になった(^^♪

だって、使用が1GB未満なら0円で電話はかけ放題♪
1GB超えても一気に上がるわけじゃなく段階的に上がっていき
そしてどんなに使っても最大で3,278円で電話かけ放題♪

ま、まだ場所によってはつながりにくいところもあるので
誰にとっても最強ではないのだが・・・・・

1円スマホに惑わされて
危うく事務手数料とSIM代で
7000円無駄遣いするところだったが
止めて正解だった(^^♪