しゃこばサボテン 2008-02-01 | 日記 しゃこばサボテン 花言葉「一時の美」 ひとつの節には数個のトゲがあり、その形が甲殻類のシャコによく 似ているので しゃこばサボテンとなりました。 2本を挿して花が咲きました。 今日、畑からようやく ごぼうを堀りました。 ごぼうと人参のきんぴら と 五目ごはんを作りました、明日はけんちん汁を作ろうかな。 植物繊維を多く含み整腸効果が高く糖尿病、動脈硬化、大腸ガンの予防に有効。 太く、細い足が何本も出てました。