宿泊学習、長女弁当 2014年07月30日 | お弁当 6月にあった宿泊学習。。。その時のお弁当です。 姉妹でワイワイ遊んだり、本気になってケンカしたり、とんでもないほど騒がしい我が家なのですが、その日は静か~な夜で、お姉ちゃんが不在で妹たちは寂しさがあってか、とても仲良く遊んでいました。 お弁当は、長女のリクエストのエビフライを入れて、外でも食べやすく!と気づかったのに、割りばしを入れ忘れて基本的な気づかいに欠けてしまいました(苦笑)。
オラフ弁当 2014年05月05日 | お弁当 先月の三女のお別れ遠足にピカチュウのキャラ弁を作って、あまりの似てなさにダメージを受けた私。もうキャラ弁は作らないって宣言したのに。。。 先週、小学校の春の遠足があって、春休みに映画を観た3人がハマっているアナと雪の女王のオラフに挑戦しました。 私は、映画を観ていなくてよく知らないんだけど、娘たちは「似てるーーー。」って喜んでくれたので良かったです。
ざざっと、三女弁当 2014年04月12日 | お弁当 幼稚園、3月で卒園したけど、UPしていなかったお弁当~(汗) お別れ遠足の時には、ちょっと頑張ってピカチュウにチャレンジしたけど。。。やっぱり私にはキャラ弁は無理~と確信しました。これが最初で最後です(笑)
三女弁当 2,27 2014年03月21日 | お弁当 2月27日の三女の幼稚園弁当「ポテトフライ弁当♪」 *ご飯 *ちくわの磯辺揚げ *ポテトフライ *ミートボール *ウインナー *ほうれん草炒め この日のメインは。。。何日か前に幼稚園で収穫したじゃがいも。それぞれ持ち帰って、弁当日に集合させよう!って。 ・・なのでメインは、ポテトフライ。肉じゃがやポテトサラダに変身して集合してたみたいです。 なんともすてきな企画に、三女も私もワクワクドキドキ楽しみました。
三女弁当 2,13 2014年02月15日 | お弁当 *ご飯 *ブロッコリーソテー *エビフライ *ウインナー *さばの竜田揚げ *プチトマト *ヨーグルトチーズ *ポケモンふりかけ 先週に続いて、ポケモンふりかけ!! それだけでウキウキ気分で幼稚園へ行きました。
三女弁当 2,5 2014年02月08日 | お弁当 *ご飯 *にんじんシリシリ~ *ウインナー *ミートボール *チキンスティック *ヨーグルトチーズ *枝豆 前日、三女と一緒にお弁当の材料の買い物に行ったら、ポケモンふりかけを買わされました。 袋で持って行くことが‘夢’だったようで、朝からルンルン♪気分の三女でした。 「ふりかけ、とってもおいしかったぁ」って帰ってからも絶賛していましたよ(笑)。
三女弁当 1,16 2014年01月17日 | お弁当 今年初の三女弁当♪ ・ふりかけごはん ・ウィンナー ・ミートボール ・にんじんしりしり~ ・ちくわの磯辺揚げ ・ブロッコリー 今年初!ってことで、ちくわとブロッコリーを門松風に並べてみました。。。が、画像を撮った角度が悪くて門松に見えない もうチョイ、ななめからでした 三女は「あ~コレ、もしかしてお正月の~」って気付いてくれました。ヨカッタ。
三女、一品持ち寄りバイキング 2013年12月21日 | お弁当 12月19日、幼稚園のお楽しみ会があって、お弁当サイズでの持ち寄りバイキングでした。 毎度リクエストが多い三女から、「クッキーとケーキとウィンナーと・・・」と言われましたが、デザート系(クッキーとケーキ)にするか、おかず系(ウィンナーなど)にするか、どっちかにしてもらったら、やっぱり大好きなウィンナーは譲れなかったようで、おかず系に決定! ウィンナーとミートボールにしました。 そして、おにぎり1個を入れた空のお弁当箱を持っていきました。 結局は、自分が持ってきたもの以外のものから食べることになったようで、「他の人のウィンナー食べたよ」って言っていました。 みんな、どんなものを持ってきていた?って聞いたのですが、「あぁ?う~ん?」って全く興味なかったようで、ウィンナーしか覚えていないって笑っていました(笑)。
三女弁当12,5と12 2013年12月21日 | お弁当 何かと忙しい12月。。。 5日と12日の三女のお弁当です。 小さいおにぎり(一口おにぎり)で2段弁当~。のリクエスト、本当に注文が多い三女だーーー。それとも長女と次女が注文しなすぎ?!(笑) 12日は、私も急いでいたので、ほぼ全部がチン♪でしたぁ。