ライトアップをしていると聞いたので
7月初旬頃、夜探しに。
場所は間違いないはずだけど
ライトアップしている所はなく
暗くてサガリバナは確認できずじまい。

後日、昼間に行って見ることに。
外からはサガリバナは見えないので
家の方に聞いてみると
6月下旬頃にたくさん咲いていたけど
台風で落ちてしまったという事・・・

サガリバナの木はだんだん増えてきて
今では30本位に。

以前はライトアップをしていたけど
路上駐車が多くてバスも通れないことがあり
最近はライトアップはしていないと・・・
こんな感じで
蕾があちこちに。


下の方に小さな川が流れているので
花びらが落ちたら幻想的な情景になるのでは・・・
ぜひ、見てみたいですね!


8月頃までは咲いているといる聞いたので
機会があればもう一度夜に行ってみるつもり。