レッドジンジャー
しょうが科
別名 アカボゲットウ(赤穂月桃)


赤い花のように見えるのは花ではなく苞で
白い小さな花が咲くそうですが花はついていませんでした。



ベニヒモノキ
トウダイグサ科
最初に見た時は・・・エッ? Σ( ºΔº 〣)
インパクト強すぎですよね。

赤い紐が垂れ下がっているよう。
見た目そのままの名前ですね。

近くで見たら赤いモヘアの毛糸のようですが・・・
でも私にはやっぱりちょっと・・・(×_×;) かな?
(〇の苦手な方ごめんなさい)



最後は濃淡のピンクのメディニラです。
民家の庭先で咲いていました。





