goo blog サービス終了のお知らせ 

花好き爺の花散歩道

気まま間にデジカメ任せで撮った花(写真)など載せて行きたいと思っています。

つわぶきの花~ミニ花調べ

2012-07-17 11:07:47 | ミニ花調べ
こんにちは。
関東地方も梅雨が明けたとか、いよいよ、暑い日が来ますね。


花言葉は「内に秘めた想い」です。
多年草の花で、原産は日本、台湾、中国南部で、グランドカバーにも利用される
様です。
半日陰、日陰で咲き、11月~12月に花を咲かせる。

ミニ花調べ~アリウムの花。

2008-02-10 20:00:50 | ミニ花調べ

今晩は。


写真が無い花の事を、簡単に書きます。


アリウムの花です。


ハナネギ:球根植物(多年草)


直立する花茎の先に多数の花が球形に咲きます。


花言葉は「夫婦円満」です。


ユリ科アリウム属


北半球が原産 花期は5月~6月


非耐寒性~耐寒性 


秋植球根植物


          <季節の花図鑑>より