『ハナシがはずむ!笑酔亭梅寿謎解噺3』
さすがに3巻めともなると、すっごいおもしろいと言うほどではないな~
思いましたが、先月は子供が夏休みだったし用事が忙しすぎてきれぎれにしか読めず、そんな読み方であんまり・・・と言うのも申し訳ないかもしれません。
でも面白かったら忙しくても一気に読んでるよなー。
2巻は面白かったです!しかしもう内容をあまり思い出せない・・・。
今読んでいるのが
長田弘『読書からはじまる』です。
読書案内のようなものかと思ったら全然違って、純粋に「本、読書」というものについての考え方が述べられているものでした。
素直に共感できる部分もあれば、なんだか私には難しくて理解しきれない文章もあります。
いいなと思ったところは、
―読書というのは、「私」を探している本に出会うという経験です。―
「私を待っててくれてたんだな~」とか、「あーなんか最近呼ばれてる」とかいう事がたまにあって、楽しいときありますよね。
最新の画像もっと見る
最近の「読書」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事